BABYMETALワールドツアー、メキシコ公演からスタート!!!

01ed8779


1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 00:20:27.77 et BE:493881441-PLT(16072) ポイント特典
「BABYMETAL WORLD TOUR 2015」メキシコ公演からスタート

BABYMETALが5月より開始するワールドツアー「BABYMETAL WORLD TOUR 2015」の第1弾スケジュールが発表された。

「BABYMETAL WORLD TOUR 2015」でBABYMETALは5月9日(現地時間)にメキシコ・メキシコシティからツアーをスタートし、
カナダ・オンタリオ州トロント、アメリカ・イリノイ州シカゴでワンマンライブを実施する。

その後アメリカ・オハイオ州で行われるロックフェス「ROCK ON THE RANGE 2015」の5月16日公演に登場。
さらに彼女たちはヨーロッパへと渡り、5月29~31日にドイツ・ニュルブルクとミュンヘンでそれぞれ行われる
「DER RING – Grune Holle Rock」「ROCKAVARIA」、6月4~6日にオーストリア・ウィーンで開催される「ROCK IN VIENNA」という3つのロックフェスに出演する。
これらのロックフェスでBABYMETALはMuse、Metallica、Kiss、Incubus、Limpbizkit、Judus Priest、Faith No Moreといったメンツと競演。

2015年5月9日(土)メキシコ・メキシコシティ Circo Volador
2015年5月12日(火)カナダ・オンタリオ州トロント Danforth Music Hall
2015年5月14日(木)アメリカ・イリノイ州シカゴ House of Blues
2015年5月16日(土)アメリカ・オハイオ州コロンバス Crew Stadium「ROCK ONTHERANGE 2015

2015年5月29日(金)~31日(日)ドイツ・ニュルブルクNurburgring「DER RING – Grune Holle Rock」[出演日未定]

2015年5月29日(金)~31日(日)ドイツ・ミュンヘン Olympiapark Munchen「ROCKAVARIA」[出演日未定]
2015年6月4日(木)~6日(土)オーストリア・ウィーン Donauinsel Wien「ROCKINVIENNA」[出演日未定]

http://natalie.mu/music/news/138194

4: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 00:26:10.65 et
武道館で落下とアメリカで救急車搬送騒動はあったが今まで奇跡的に無事にライブやってるよな

15: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 00:46:45.47 et
スレ立てすぎでウザかったけど素直にすごい

16: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 00:48:22.37 et
メキシコにメタラーっているのか?
マラカス持って踊ってるオッサンしか思い浮かばないんだが

25: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 01:14:32.00 et
>>16
メキシコの公用語はスペイン語だし、中米から南米側はスペイン-ポルトガル文化圏だから
スパニッシュギターの伝統の延長上でメタル系は人気高いだろ。だから最初にメキシコ行くんだろうな

42: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) 2015/02/10(火) 09:29:30.40 et
>>16
スラッシュメタルが活発だよな
ストライクマスターくっそかっこいい

45: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 09:32:46.72 et
>>16
毎日曜日に地下鉄ブエナ・ビスタ駅近くでメタルマーケットが立つ位には流行してる

47: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 09:41:28.72 et
>>45
ブエナビスタってメキシコの地名だったのか

48: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 09:45:54.67 et
>>47
「良い人生」って意味だから西語圏には何処にでもあるんよ

19: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 01:02:01.26 et
メキシコ行くってプロレスみたいだな
帰ってきたらマスクアイドルになってそう

22
: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 01:05:55.75 et
>>19
なんかプロデューサーがルチャリブレ好きとか聞いたぞ

28: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 01:24:53.30 et
>>19
すでになってる

34: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 03:03:52.79 et
応援してる

40: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 07:16:45.32 et
インドネシアとオーストラリアも集客できると
思うんですけどね

66: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 13:23:47.47 et
>>40
>iTunes Rock Music Albums Charts 日本時間8日付 BABYMETAL 「Red Night album」
>台湾4位、スウェ―デン7位、フィンランド8位、オランダ10位、フィリピン17位、スイス18位、
>デンマーク19位、メキシコ20位、フランス35位、インドネシア42位

フランス、インドネシア、バイバ~イ

52: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 10:26:46.42 et
おいおい
エライところから始めるんだな

55: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/02/10(火) 10:32:43.87 et
国内で売る気なさすぎだろw

引用元: http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1423495227/

新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です