WORLD TOUR 2015スケジュール発表

01ed8779-s


1: Anonymous 2015/02/10(火) 20:00:54.32
“BABYMETAL WORLD TOUR 2015” スケジュール決定DEATH!!

【日付】 5月9日 (土)
【会場】 Circo Volador
【都市、国】 Mexico City, Mexico

【日付】 5月12日(火)
【会場】 Danforth Music Hall
【都市、国】 Toronto, Canada

【日付】 5月14日(木)
【会場】 House of Blues
【都市、国】 Chicago, USA

【日付】 5月16日(土)
【フェス名】 Rock on the Range Festival
【会場】 Crew Stadium
【都市、国】 Columbus, USA

 

【日付】5月29日~31日
【フェス名】 DER RING – Grune Holle Rock
【会場】 Nurburgring
【都市、国】 Nurburg, Germany
 

【日付】5月29日~31日
【フェス名】 ROCKAVARIA
【会場】 Olympiapark Munchen
【都市、国】 Munich, Germany

【日付】6月04日~06日
【フェス名】 ROCK IN VIENNA
【会場】 Donauinsel Wien
【都市、国】 Vienna, Austria

【日付】6月21日
【会場】幕張メッセ
【都市、国】 千葉、日本

メタルレジスタンスの新たな調べ第三章“Trilogy”の扉は開いた
激動の2015年の幕開けDEATH!!

2: Anonymous 2015/02/10(火) 21:13:15.66
メキシコ楽しみだな♪

4: Anonymous 2015/02/11(水) 00:33:46.49
フェス出まくりだけどオファーがあったのかコバから打診したのかどっちだろう。

11: Anonymous 2015/02/12(木) 18:22:42.11
>>4
まぁ打診したかもしれんが、
当然そのプレゼンとしてソニスとか
モントリールの映像を主催者側が見てるわけで、
「昼間でこのノリヤベェwww」ってなってると思われ

6: Anonymous 2015/02/11(水) 07:00:31.84
名古屋市は、いつになりますか!

7: Anonymous 2015/02/11(水) 12:13:53.00
>>6
焦るな、気長に待ては、いつかいいことあるよ。

8: Anonymous 2015/02/11(水) 16:20:26.30
>>6
各メンバーの凱旋公演があるような気がする

9: Anonymous 2015/02/12(木) 12:37:41.66
カナダとアメリカのキャパは1000人規模だけど前向きに捉えるとこれはたねまきのようなもので何年かはベビメタを継続するという暗示にもなる

10: Anonymous 2015/02/12(木) 12:41:50.75
1000人規模のやつは平日だしそんなもんだろ

12: Anonymous 2015/02/13(金) 03:50:29.48
去年より持ち時間が少し増えると予想

1.BMD
2.ヘドバン
3.女狐
4.ギミチョコ
5.CMIYC
6.ROR
7.IDZ

13: Anonymous 2015/02/23(月) 06:09:12.86
海外フェスで是非ヘドバンやってもらいたいな。

14: Anonymous 2015/02/23(月) 08:02:59.13
聖誕祭みたいな十字架貼り付けとか小芝居やっても良いと思うけどな
国によっちゃ乗ってくれると思
うぜ

15: Anonymous 2015/02/23(月) 11:05:42.88
メキシコでは「オ~レ~オレオレオレ~ベ~ビ~メタ~」の大合唱が起きると見た。

16: Anonymous 2015/02/23(月) 12:08:42.73
シカゴのhouse of bluesでは2012にGNRもやってるんだなあ
Guns N’ Roses – Patience / Paradise City (Chicago, House of Blues 19/02/2012)

17: Anonymous 2015/02/24(火) 16:49:09.78
すぅちゃんの地元、広島でやったげて~

5: Anonymous 2015/02/11(水) 00:47:13.13
もう完全に活動範囲が世界規模じゃねーかwww
ベビメタ見るのにパスポートが必要になるな

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1423566054/l50

新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です