SU-METAL(中元すず香)の声ってボカロみたいじゃね?

0ZEqUDA

VOCALOID
content_btn_about_on
(ボーカロイド)とはヤマハが開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称である。略称としてボカロという呼び方も用いられる。メロディーと歌詞を入力することでサンプリングされた人の声を元にした歌声を合成することができる。対応する音源については、主にヤマハとライセンス契約を締結した各社がサンプリングされた音声を収録した歌手ライブラリを独自に製作し、ヤマハ製のソフトウェア部分と組み合わせて製品として販売されている(「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標である)。

VOCALOID

なお、VOCALOIDという言葉は応用製品に設定されているキャラクターを指すために用いられる場合もある。http://ja.wikipedia.org/wiki/VOCALOID


3: ファンクラブ会員番号774 2014/07/14(月) 09:50:50.72
あれだけの声量と音程があり、しかも聖女の風格がある娘は俺の人生の中で
初めてだ。
でも、Moaちゃんが好きだ。

7: ファンクラブ会員番号774 2014/09/16(火) 22:47:46.95
CDよりライブのほうが声が良い

9: ファンクラブ会員番号774 2014/10/12(日) 02:15:14.59
歌い方素直だし変な癖がない
本当すばらしいわ

10: ファンクラブ会員番号774 2014/10/12(日) 14:39:54.63
いっそのこと、Su-METALのボーカロイド作ってくれまいか? img_6

11: ファンクラブ会員番号774 2014/10/12(日) 16:21:13.80
声は全くボカロじゃないけど、
正確、絶対的な安定力ってことでいうとボカロ並みだなw

14: ファンクラブ会員番号774 2014/10/24(金) 00:18:29.19
ベビメタの曲ボカロに歌わせてもすぅちゃんみたいにはならないんだな
しかしすぅちゃんの声は最高のボカロ素材になりそうだ

23: ファンクラブ会員番号774 2015/01/17(土) 00:01:50.54
ASH 2011 automnact 中元すず香 – オトシモノ – YouTube

ASH 2010 spring act 中元すず香 – 同じ空を見上げてる

26: ファンクラブ会員番号774 2015/01/20(火) 04:09:26.74
奥華子に歌声が似ている
artist1

昔 発表会で奥華子の曲歌ってたけど 自分でも意識してるんだろうな

31: ファンクラブ会員番号774 2015/01/21(水) 16:07:24.28
あんなふうに歌えるボカロがあったら即買いだろ。

37: ファンクラブ会員番号774 2015/01/28(水) 03:04:59.17

すんすん 中元すず香 素顔 広島ASH 発表会 no titleno titleno title

43: ファンクラブ会員番号774 2015/02/07(土) 09:47:13.26

49: ファンクラブ会員番号774 2015/02/27(金) 07:25:11.49 no title

  冬 中元すず香 仮の姿 可愛い

6: ファンクラブ会員番号774 2014/08/02(土) 20:43:11.52
中元すず香はほんとにこれからが楽しみだ

引用元:http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/idol/1405273949/

新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です