116: Anonymous 2016/01/15(金) 23:57:40.84
アルバムのタイトル、シンプルで中々良いね
1st BABYMETAL
2nd METAL RESISTANCE
1st BABYMETAL
2nd METAL RESISTANCE
1stと並べて統一感があって、ストーリーが感じられる
これ、3rdにも「METAL」のワードを入れるのは確定かな
301: Anonymous 2016/01/16(土) 11:39:42.97
Metal Resistanceなかなか良いタイトルだと思う
が、けっこう腐してる奴が多いのはなんで?
が、けっこう腐してる奴が多いのはなんで?
304: Anonymous 2016/01/16(土) 11:43:28.37
>>301
様式美みたいなもんだ
最初は皆そう言う…というか、どんなタイトルでも文句言ってただろうよ
様式美みたいなもんだ
最初は皆そう言う…というか、どんなタイトルでも文句言ってただろうよ
302: Anonymous 2016/01/16(土) 11:40:11.16
だんだん普通になっていくから
307: Anonymous 2016/01/16(土) 11:47:21.49
タイトルなんてどうでもいい
どうせ2ndって言うから
どうせ2ndって言うから
308: Anonymous 2016/01/16(土) 11:50:17.57
メタルをメインストリームにするという決意表明だと思うよ
324: Anonymous 2016/01/16(土) 12:13:14.81
>>308
だったらいいな
だったらいいな
312: Anonymous 2016/01/16(土) 12:00:47.43
メタルレジスタンス…邦題であってほしい
邦題
KILL EM ALL 血染めの鉄槌
…ANDジャスティス メタルジャスティス
マスターオブパペッツ メタルマスター
邦題
KILL EM ALL 血染めの鉄槌
…ANDジャスティス メタルジャスティス
マスターオブパペッツ メタルマスター
何だよwメタルジャスティスって邦題つけた奴のセンスを疑う
314: Anonymous 2016/01/16(土) 12:01:50.46
ベタなアルバムタイトルでも良いけどよくあるトンデモ邦題になる遊びも入れて欲しかった
315: Anonymous 2016/01/16(土) 12:04:03.58
METAL RESISTANCE
闇夜の三人娘
闇夜の三人娘
316: Anonymous 2016/01/16(土) 12:04:50.07
「メタルレジスタンス」ってネイティブには「メタルに対するレジスタンス」なのか「メタルを使ったレジスタンス」のどっちにとらえられるん?
320: Anonymous 2016/01/16(土) 12:09:46.31
>>316
軽くググった程度だと
air resistance=空気抵抗
electlic resistance=電気抵抗
てのが出てきた。メタルに対するレジスタンスで良いんじゃね?
軽くググった程度だと
air resistance=空気抵抗
electlic resistance=電気抵抗
てのが出てきた。メタルに対するレジスタンスで良いんじゃね?
345: Anonymous 2016/01/16(土) 12:55:31.23
>>316
メタルによるレジスタンス
メタルによるレジスタンス
純日本人のおれが言うから間違いない
318: Anonymous 2016/01/16(土) 12:08:51.67
邦題
今夜はレジスタンス
恋のメタルレジスタンス
今夜はレジスタンス
恋のメタルレジスタンス
321: Anonymous 2016/01/16(土) 12:12:06.31
邦題でググッたら酷すぎてワロタ
暗闇にドッキリ! オジー・オズボーン
サウナでひとっ風呂 コルピクラーニ
いまは納豆はいらない フランク・ザッパ
娘17歳売春盛り フランク・ザッパ
ギター殺人事件 AC/DC
脳手術の失敗 バッジー
327: Anonymous 2016/01/16(土) 12:16:47.48
MetalResistanceってタイトルはダサいの一言
今時レジスタンスなんか使うのアルフィーぐらいだろw
今時レジスタンスなんか使うのアルフィーぐらいだろw
330: Anonymous 2016/01/16(土) 12:19:28.35
正直、レジスタンス(抵抗)で良かったよ。これが反抗とか反逆とかだったら俺は離れてたと思うよ。
332: Anonymous 2016/01/16(土) 12:23:53.95
そのダサさがいいんじゃないの
333: Anonymous 2016/01/16(土) 12:24:10.69
コバのメタル愛がまったくブレませんね
334: Anonymous 2016/01/16(土) 12:25:24.53
一番かっこよかったのは
BABYMETAL Ⅱ
しんぷるにこれで良かった
ベビメタはアルバム・タイトルなんかにメッセージ性は要らないの
そういうのをやっちゃうことがダサいってのが分かっていない
BABYMETAL Ⅱ
しんぷるにこれで良かった
ベビメタはアルバム・タイトルなんかにメッセージ性は要らないの
そういうのをやっちゃうことがダサいってのが分かっていない
337: Anonymous 2016/01/16(土) 12:34:02.37
>>334
いや、ちょっと売れだしてもメインストリームのポップ路線(テイラー、ガガ、マドンナ、ワンダイ等)
には行かないよ、あえてメタルで行くよって宣言したんだよ
いや、ちょっと売れだしてもメインストリームのポップ路線(テイラー、ガガ、マドンナ、ワンダイ等)
には行かないよ、あえてメタルで行くよって宣言したんだよ
ファンの事をよく考えたタイトルだよこれは
339: Anonymous 2016/01/16(土) 12:35:59.69
>>337
同感。
まだまだ終わらないよ、という意思表示にも見えるし、これでいい。
同感。
まだまだ終わらないよ、という意思表示にも見えるし、これでいい。
398: Anonymous 2016/01/16(土) 15:06:32.43
>>337
プリーストの「Defenders of the Faith」やアクセプトの「METAL HEART」のオマージュか?。
プリーストの「Defenders of the Faith」やアクセプトの「METAL HEART」のオマージュか?。
341: Anonymous 2016/01/16(土) 12:51:20.68
既存のメイトじゃなくて外向きのタイトルだろ
メタルレジスタンスやってるんですよ私たちっていう
メタルレジスタンスやってるんですよ私たちっていう
343: Anonymous 2016/01/16(土) 12:53:25.85
2nd1曲目は間違いなくRoRスタジオVer.なんだろうな
そしてラストはららら
そしてラストはららら
346: Anonymous 2016/01/16(土) 12:58:03.59
セカンドから入り込む新規ファンもたくさんいるだろう
何故タイトルが「Metal Resistance」なのかと疑問を持った時点でそれ以前のデロ購入に向かうはず
よく練られてるわ
何故タイトルが「Metal Resistance」なのかと疑問を持った時点でそれ以前のデロ購入に向かうはず
よく練られてるわ
347: Anonymous 2016/01/16(土) 12:59:01.06
ベビメタIIにしたら次がIIIしかなくなってつまんないだろ
349: Anonymous 2016/01/16(土) 13:03:06.52
VAN HALENⅡ
みたいなタイトルなら意味が分からんしな
みたいなタイトルなら意味が分からんしな
352: Anonymous 2016/01/16(土) 13:19:36.63
「そういうのをやっちゃうとダサい」とか、IDZにしたって何を今さら…って話だよな。
臭メッセージを込めた臭メタル…でも成立してしまうカワイイは正義
臭メッセージを込めた臭メタル…でも成立してしまうカワイイは正義
それで叩き上げの実力、世界的な実績を備えちゃったんだから、
臭さに遠慮するつもりはサラサラ無いと思うな。
376: Anonymous 2016/01/16(土) 14:20:58.43
日本人のほとんどがメタルダサいと思ってるのに今更レジスタンスって
382: Anonymous 2016/01/16(土) 14:38:39.25
>>376
そういう考え方へのレジスタンスだからな。
メタルの概念を変えるという壮大な野望。
そういう考え方へのレジスタンスだからな。
メタルの概念を変えるという壮大な野望。
381: Anonymous 2016/01/16(土) 14:36:45.74
ダサいと思ってるからレジスタンスするんだろ
383: Anonymous 2016/01/16(土) 14:39:56.42
オワコンのメタル界を救うためにアイドルが一肌脱いじゃうよ
395: Anonymous 2016/01/16(土) 14:54:23.10
メタルレジスタンスいいじゃない
実際ベビメタに出会ってから俺はメタルかっこいいと思ったよ
実際ベビメタに出会ってから俺はメタルかっこいいと思ったよ
397: Anonymous 2016/01/16(土) 14:58:11.03
おれもメタルレジスタンスいいと思う
BABYMETALのテーマなんだし
BABYMETALのテーマなんだし
401: Anonymous 2016/01/16(土) 15:12:12.58
メタルレジスタンスってタイトル平凡に感じる
あの曲も入るな
あの曲も入るな
415: Anonymous 2016/01/16(土) 15:33:28.95
468: Anonymous 2016/01/16(土) 16:31:13.58
>>415
本当にこのジャケなら俺的には大絶賛なんだが
まあなんかカッコつけたのになりそだな
本当にこのジャケなら俺的には大絶賛なんだが
まあなんかカッコつけたのになりそだな
426: Anonymous 2016/01/16(土) 15:51:13.21
METAL RESISTANCEなら一曲目にRoRを持ってくることもできるな。セイヤソイヤ戦う曲があるのも頷ける。
462: Anonymous 2016/01/16(土) 16:22:14.84
メタルレジスタンスってずっといってたんだから
別にいいんじゃないの?
別にいいんじゃないの?
463: Anonymous 2016/01/16(土) 16:25:03.01
メタルレジスタンスか…
かっけぇ!wwwwww
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1452861578/
3rdはMetal revolutionになるな
3rdはMetal revolutionになるな
3rdはMetal revolutionになるな
ずっと使ってるフレーズだから目新しさはないけど別にいいよ。
それよりタイトルに見合うだけの曲をだな。
ずっと使ってるフレーズだから目新しさはないけど別にいいよ。
それよりタイトルに見合うだけの曲をだな。
ずっと使ってるフレーズだから目新しさはないけど別にいいよ。
それよりタイトルに見合うだけの曲をだな。
本当に抵抗のジャケットだったら違う意味で凄いなw
Zappa 好きだけど、放題はバカらしくも遊び心があって好きだ〜
ちなみに上にあった「いまは納豆はいらない」は、「No Not Now」って曲ねw
本当に抵抗のジャケットだったら違う意味で凄いなw
Zappa 好きだけど、放題はバカらしくも遊び心があって好きだ〜
ちなみに上にあった「いまは納豆はいらない」は、「No Not Now」って曲ねw
本当に抵抗のジャケットだったら違う意味で凄いなw
Zappa 好きだけど、放題はバカらしくも遊び心があって好きだ〜
ちなみに上にあった「いまは納豆はいらない」は、「No Not Now」って曲ねw
ビルボードにもし並んだと考えた時、なんとなくダサい
25, purpose, Blurryface, wildfire,
Traveller, Trapsoul, REVIAR, Confident 近年ワンワードが流行り傾向
ビルボードにもし並んだと考えた時、なんとなくダサい
25, purpose, Blurryface, wildfire,
Traveller, Trapsoul, REVIAR, Confident 近年ワンワードが流行り傾向
ビルボードにもし並んだと考えた時、なんとなくダサい
25, purpose, Blurryface, wildfire,
Traveller, Trapsoul, REVIAR, Confident 近年ワンワードが流行り傾向
本当だな 並ぶと違和感あるな
アミューズってそのあたり助言する欧米スタッフとかいないのか?
本当だな 並ぶと違和感あるな
アミューズってそのあたり助言する欧米スタッフとかいないのか?
本当だな 並ぶと違和感あるな
アミューズってそのあたり助言する欧米スタッフとかいないのか?
>1
その流れだと最後に出すアルバム名が
The Oneだな
>1
その流れだと最後に出すアルバム名が
The Oneだな
>1
その流れだと最後に出すアルバム名が
The Oneだな
意表をついて
2ndも「BABYMETAL」でよかったのに
意表をついて
2ndも「BABYMETAL」でよかったのに
意表をついて
2ndも「BABYMETAL」でよかったのに
感無量だ
感無量だ
感無量だ
意表をついて
ジャケ写に真空管が三つ並んでる。
意表をついて
ジャケ写に真空管が三つ並んでる。
意表をついて
ジャケ写に真空管が三つ並んでる。
一瞬でもヘイター黙らせる曲3曲位あればいいな~
一瞬でもヘイター黙らせる曲3曲位あればいいな~
一瞬でもヘイター黙らせる曲3曲位あればいいな~
ジャケットデザインはヒプノシスかロジャー・ディーンで頼む
あれ?ヒプノシスは今ないんだっけか
ホントは生頼範義さんが存命中にお願いしたかった
んでインナーがsato hirokazuさんっていうギャップねw
ジャケットデザインはヒプノシスかロジャー・ディーンで頼む
あれ?ヒプノシスは今ないんだっけか
ホントは生頼範義さんが存命中にお願いしたかった
んでインナーがsato hirokazuさんっていうギャップねw
ジャケットデザインはヒプノシスかロジャー・ディーンで頼む
あれ?ヒプノシスは今ないんだっけか
ホントは生頼範義さんが存命中にお願いしたかった
んでインナーがsato hirokazuさんっていうギャップねw