500: Anonymous (ワッチョイ 6b01-45jN) 2016/03/21(月) 17:06:47.56
すうのダンスのすごさが1目で分かる動画が、サクラ学院の
「もってけ!セーラー服」だ。他の子とのダンスの違いを見てくれ。
「もってけ!セーラー服」だ。他の子とのダンスの違いを見てくれ。
503: Anonymous (ワッチョイ 0f50-VfYM) 2016/03/21(月) 17:15:04.24
>>500
さんくす!
さんくす!
511: Anonymous (ワッチョイ 63a5-3TTO) 2016/03/21(月) 19:13:16.75
>>500
その動画は不定期に貼られるけど必ず初見の人がいるんだよね
新規さんが増え続けているってことだね
その動画は不定期に貼られるけど必ず初見の人がいるんだよね
新規さんが増え続けているってことだね
540: Anonymous (ワッチョイ 9bd3-mCEn) 2016/03/21(月) 22:14:41.46
>>500
それたまに貼ってくれるんだけど、一度観ると最前の白シャツしか目に入らないんだよね(笑)
それたまに貼ってくれるんだけど、一度観ると最前の白シャツしか目に入らないんだよね(笑)
550: Anonymous (スプー Sdd7-E9BP) 2016/03/21(月) 23:57:51.98
>>500
すぅさん豪快すぎで笑うわ
すぅさん豪快すぎで笑うわ
553: Anonymous (ワッチョイ 9bc0-sNCn) 2016/03/22(火) 00:40:51.28
>>500
自分ヤバいと危機感を感じて踵を返したのがこの動画w
自分ヤバいと危機感を感じて踵を返したのがこの動画w
555: Anonymous (ワッチョイ 1b19-mCEn) 2016/03/22(火) 00:45:46.40
>>500
彩未ちゃんが痩せてて感慨深い
彩未ちゃんが痩せてて感慨深い
556: Anonymous (ワッチョイ bb8b-sNCn) 2016/03/22(火) 00:54:08.79
>>500
この時点で何度か披露してるの?結構踊ってる人いるから
白もだけど赤もなかなかなんだなw
この時点で何度か披露してるの?結構踊ってる人いるから
白もだけど赤もなかなかなんだなw
565: Anonymous (ワッチョイ 6788-sNCn) 2016/03/22(火) 02:58:51.93
>>500
舞台前にいる太った人?
舞台前にいる太った人?
572: 名無しさん (ワッチョイ f3c8-45jN) 2016/03/22(火) 11:10:15.77
>>565
伝説の白シャツ男です。
伝説の白シャツ男です。
576: Anonymous (アウアウ Sabf-sNCn) 2016/03/22(火) 12:36:27.14
>>572
加齢に乱すのかw
加齢に乱すのかw
577: Anonymous (ワッチョイ bbb2-0gx+) 2016/03/22(火) 12:36:28.24
>>572
白い悪魔って言われてるよね
まだBABYMETAL追っかけてるのかな?
白い悪魔って言われてるよね
まだBABYMETAL追っかけてるのかな?
592: Anonymous (ワッチョイ 074f-vRPs) 2016/03/22(火) 15:56:17.55
>>500
凄い面子だな
三吉、松井、菊地、中元、水野
これだけいたら世界を取れる
凄い面子だな
三吉、松井、菊地、中元、水野
これだけいたら世界を取れる
595: Anonymous (ワッチョイ f384-mCEn) 2016/03/22(火) 16:07:20.33
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1457967421/
ベビメタの3人目当てで観るがいつのまにか右下のとんでもない躍動感の白Tに目が釘付けになってしまう
この動画を観た誰もが通る道である
ベビメタの3人目当てで観るがいつのまにか右下のとんでもない躍動感の白Tに目が釘付けになってしまう
この動画を観た誰もが通る道である
ベビメタの3人目当てで観るがいつのまにか右下のとんでもない躍動感の白Tに目が釘付けになってしまう
この動画を観た誰もが通る道である
ライブが盛り上がるとクオリティを上げたくなるから、レッスンに対する意識が変わる。
初期の頃に応援してくれるヲタの人達って意外と重要で、縁の下の力持ち的な存在なんだよ。
ライブが盛り上がるとクオリティを上げたくなるから、レッスンに対する意識が変わる。
初期の頃に応援してくれるヲタの人達って意外と重要で、縁の下の力持ち的な存在なんだよ。
ライブが盛り上がるとクオリティを上げたくなるから、レッスンに対する意識が変わる。
初期の頃に応援してくれるヲタの人達って意外と重要で、縁の下の力持ち的な存在なんだよ。
改めて見たら白シャツパイセンはダンスも憶えてるんだなあ
さすがだわ
改めて見たら白シャツパイセンはダンスも憶えてるんだなあ
さすがだわ
改めて見たら白シャツパイセンはダンスも憶えてるんだなあ
さすがだわ
この時点でゆいもあ飛び抜けてるじゃん。メタルでも踊れるわけだわ。
すうと日向も踊れてるが余裕が無いから軸がぶれて姿勢崩れてる。
この時点でゆいもあ飛び抜けてるじゃん。メタルでも踊れるわけだわ。
すうと日向も踊れてるが余裕が無いから軸がぶれて姿勢崩れてる。
この時点でゆいもあ飛び抜けてるじゃん。メタルでも踊れるわけだわ。
すうと日向も踊れてるが余裕が無いから軸がぶれて姿勢崩れてる。
この中で本当に踊れてるのは中元さんだけかな
他の子はカウントに合わせて動いているのみ
上手いと言われている日本人のダンスはだいたいこれに当てはまるね
この中で本当に踊れてるのは中元さんだけかな
他の子はカウントに合わせて動いているのみ
上手いと言われている日本人のダンスはだいたいこれに当てはまるね
この中で本当に踊れてるのは中元さんだけかな
他の子はカウントに合わせて動いているのみ
上手いと言われている日本人のダンスはだいたいこれに当てはまるね
音から動きが涌いて出る日本人に稀有なタイプ
逆にカウントで動きを分解することができないので
アクターズでは特待で入ったお姉さんクラスについていけず
自分はダンスが苦手と思いこんだ時期もあった
ひめたんの背中について全コピしてどうにかついていったと
音から動きが涌いて出る日本人に稀有なタイプ
逆にカウントで動きを分解することができないので
アクターズでは特待で入ったお姉さんクラスについていけず
自分はダンスが苦手と思いこんだ時期もあった
ひめたんの背中について全コピしてどうにかついていったと
音から動きが涌いて出る日本人に稀有なタイプ
逆にカウントで動きを分解することができないので
アクターズでは特待で入ったお姉さんクラスについていけず
自分はダンスが苦手と思いこんだ時期もあった
ひめたんの背中について全コピしてどうにかついていったと
所々ゆいちゃんは、すぅさんの振りをみているな…それに合わせる様にゆいちゃんの振りの大きさがすぅさんシンクロして見える。
あと、踊り終わりのすぅさんの決めポーズが、格好よく決まってる所がいい
所々ゆいちゃんは、すぅさんの振りをみているな…それに合わせる様にゆいちゃんの振りの大きさがすぅさんシンクロして見える。
あと、踊り終わりのすぅさんの決めポーズが、格好よく決まってる所がいい
所々ゆいちゃんは、すぅさんの振りをみているな…それに合わせる様にゆいちゃんの振りの大きさがすぅさんシンクロして見える。
あと、踊り終わりのすぅさんの決めポーズが、格好よく決まってる所がいい
※7
すぅさん『と』シンクロして見える
でした。修正入れときますm(__)m
※7
すぅさん『と』シンクロして見える
でした。修正入れときますm(__)m
※7
すぅさん『と』シンクロして見える
でした。修正入れときますm(__)m
俺は白い悪魔が馬跳びの馬になって、後ろのやつになぜ飛ばないと言いたげな視線を送るのが好きだ
俺は白い悪魔が馬跳びの馬になって、後ろのやつになぜ飛ばないと言いたげな視線を送るのが好きだ
俺は白い悪魔が馬跳びの馬になって、後ろのやつになぜ飛ばないと言いたげな視線を送るのが好きだ
白い悪魔さんは、最初は馬鹿にされたり、ひかれるのだけど。
こんな早い時期に、3姫に遭遇し間近で応援していることへの羨望と、
「古参」のファンだとして「俄かファン」を馬鹿にする人にとっても
追い越せない「古参」中の最古参の一人という先見の明への畏怖、
他人の価値観でない自分のオンリーワンの物差しを持っていることへ
笑いの対象から素朴な敬意を持ってしまう。
同じ日本列島に住んでいるのだけど、彼に対する取材記事というかエピソードが流れてよさそうなのだが。やはり謙虚なのだろうか。
白い悪魔さんは、最初は馬鹿にされたり、ひかれるのだけど。
こんな早い時期に、3姫に遭遇し間近で応援していることへの羨望と、
「古参」のファンだとして「俄かファン」を馬鹿にする人にとっても
追い越せない「古参」中の最古参の一人という先見の明への畏怖、
他人の価値観でない自分のオンリーワンの物差しを持っていることへ
笑いの対象から素朴な敬意を持ってしまう。
同じ日本列島に住んでいるのだけど、彼に対する取材記事というかエピソードが流れてよさそうなのだが。やはり謙虚なのだろうか。
白い悪魔さんは、最初は馬鹿にされたり、ひかれるのだけど。
こんな早い時期に、3姫に遭遇し間近で応援していることへの羨望と、
「古参」のファンだとして「俄かファン」を馬鹿にする人にとっても
追い越せない「古参」中の最古参の一人という先見の明への畏怖、
他人の価値観でない自分のオンリーワンの物差しを持っていることへ
笑いの対象から素朴な敬意を持ってしまう。
同じ日本列島に住んでいるのだけど、彼に対する取材記事というかエピソードが流れてよさそうなのだが。やはり謙虚なのだろうか。
>>9
ほんとだ良く気づいたねw
無茶ぶりする白Tにワロタわwww
>>9
ほんとだ良く気づいたねw
無茶ぶりする白Tにワロタわwww
>>9
ほんとだ良く気づいたねw
無茶ぶりする白Tにワロタわwww
白T 俺たちの前に姿を現して欲しい
狐(狸?)様かも?
まじリスペクトしています
白T 俺たちの前に姿を現して欲しい
狐(狸?)様かも?
まじリスペクトしています
白T 俺たちの前に姿を現して欲しい
狐(狸?)様かも?
まじリスペクトしています
>>9 >>11
思わず確認してしまった。
こんなのよく気づきましたね。すごい。
>>9 >>11
思わず確認してしまった。
こんなのよく気づきましたね。すごい。
>>9 >>11
思わず確認してしまった。
こんなのよく気づきましたね。すごい。