SU-METALのラスボス感が凄い!!

LudBfEWg


88: 2016/05/23(月) 14:33:11.15
Over The Future を神バンドで見たいな 曲も詩も本当にいい 

可憐Girl’s時代の曲で、まあいろいろな事情があるかもしれんが

111: 2016/05/23(月) 15:01:33.17
>>88
すうさん出てきた時のラスボス感

115: 2016/05/23(月) 15:07:59.28

歌もダンスもいから、神バンドで見てみたいけど、
まあ昔の曲だから、本人たちがやりたがるかどうか

134: 2016/05/23(月) 15:22:17.91
>>121
やっぱ見たいよね
曲も詩もダンスもいいから、海外のライブでも盛り上がると思うんだけどな
メタ太郎なんかより断然いい

245: 2016/05/23(月) 18:47:08.31
>>88
見たい

100: 2016/05/23(月) 14:45:38.92
over the futureはめちゃくちゃ売れたわけじゃないけど、影響力あったと思うよ。
たくさんの歌手がカバーしたし、アニソンパーティーでどこでもアンセムになってた。
地下アイドルなんて歌いまくってたからな。同じイベントでかぶってることあったし。

168: 2016/05/23(月) 16:30:39.03
>>100
メタル方面からベビメタに嵌まった俺にすら
あの曲は影響あったよ

119: 2016/05/23(月) 15:10:26.71
OTFは定期的に観たくなる

122: 2016/05/23(月) 15:11:56.82
OTFは全世界の子ども向けに配信してみてほしいよな。

959: 2016/05/24(火) 12:09:03.14
この子ら基本的に美形だから奇跡の一枚みたいなのが高確率で発生してるね
まあちょいちょい有る時点で既に奇跡じゃないんだけど
すぅあたりは彫刻みたいに美しいショットがままある

965: 2016/05/24(火) 12:12:08.74
>>959
造作が良いのもあるけど常に集中しているせいも大きいと思う
隙があまりない

974: 2016/05/24(火) 12:17:05.33
>>965
perfumeの誰かが言ってたけどMIKIKO先生の振付はどこで切り取られてもカッコ良く写るように作られてるって

975: 2016/05/24(火) 12:17:14.04
>>959
ステージ上で変身したすうの戦闘力オーラはただ者じゃないよな
マンガだったらラスボスをケシズミに出来るレベル

983: 2016/05/24(火) 12:23:26.32
>>975
むしろSU-自身がラスボスの風格
no title

988: 2016/05/24(火) 12:25:17.63
>>983
強すぎる、そのすぅちゃんは敗北確定イベントボスだろw
ラスボスじゃクリアできんw

990: 2016/05/24(火) 12:25:50.68
>>983
魔王みたいwかっけー

993: 2016/05/24(火) 12:29:13.93
>>990
そうそう!
女王を通り越して魔王みたいに見えることがある。

992: 2016/05/24(火) 12:27:42.67
>>983
ガンダムオリジンでそんな感じのカ
ットがあった気がする。

995: 2016/05/24(火) 12:35:25.51
>>983
すげえw
こりゃ勝てんw

970: 2016/05/24(火) 12:13:50.09
かっけーわSuさん

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1464059672/

新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

12件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です