390: 2016/07/10(日) 21:48:39.23
ベビメタは別に海外人気詐欺をやる必要もないな。
既にビルボード総合39位とか日本人初ウェンブリーを達成して、国内向けにこれ以上箔付けする必要もない。
MSGはそれだけ動員が見込める時がきたらやればいい。赤字覚悟で強行する必要もないからアミューズも気が楽だな。
既にビルボード総合39位とか日本人初ウェンブリーを達成して、国内向けにこれ以上箔付けする必要もない。
MSGはそれだけ動員が見込める時がきたらやればいい。赤字覚悟で強行する必要もないからアミューズも気が楽だな。
399: 2016/07/10(日) 21:55:36.89
>>390
ドームは赤字覚悟で強行してるんですが
この赤字をどこで取り返す気なのか気になる
それとも取り返さないで逃げちゃうのかも
ドームは赤字覚悟で強行してるんですが
この赤字をどこで取り返す気なのか気になる
それとも取り返さないで逃げちゃうのかも
402: 2016/07/10(日) 21:57:13.39
>>399
ドームは余裕で黒字だよ 部外者は泣いて悔しがれw
ドームは余裕で黒字だよ 部外者は泣いて悔しがれw
420: 2016/07/10(日) 22:09:39.55
>>399
11万人でチケだけで10億になるのにどうやったら赤字になるんだ
1万人規模のライブはどんだけ赤字ですか?
東京ドームの使用料は1日準備2日ライブ1日撤収で5000万ぐらい
機材やらはレンタルなんだし人件費は1000人配備しても2日間で3000万程度
11万人でチケだけで10億になるのにどうやったら赤字になるんだ
1万人規模のライブはどんだけ赤字ですか?
東京ドームの使用料は1日準備2日ライブ1日撤収で5000万ぐらい
機材やらはレンタルなんだし人件費は1000人配備しても2日間で3000万程度
422: 2016/07/10(日) 22:11:11.29
>>420
広告も売ってるし
チケット全部アミューズの取り分じゃないし
広告も売ってるし
チケット全部アミューズの取り分じゃないし
405: 2016/07/10(日) 22:00:58.98
ドームが赤字ってどこから出るのか不思議なんだよな
準備日撤去日含めて4日間でドーム使用料5000万円弱
動員数8万人で7億グッズ販売もあるし
これで利益出せないなんてアホすぎるw
準備日撤去日含めて4日間でドーム使用料5000万円弱
動員数8万人で7億グッズ販売もあるし
これで利益出せないなんてアホすぎるw
409: 2016/07/10(日) 22:03:18.61
>>405
ステージ設営から椅子レンタルから警備から
全部度外視かよw
ステージ設営から椅子レンタルから警備から
全部度外視かよw
421: 2016/07/10(日) 22:10:54.55
>>409
手数料引いても6億もあるから
ステージ設営から椅子レンタルから警備で6億以上掛かるのかw
手数料引いても6億もあるから
ステージ設営から椅子レンタルから警備で6億以上掛かるのかw
407: 2016/07/10(日) 22:02:43.09
神バンドとすぅちゃんのギャラで赤字だろうwww
433: 2016/07/10(日) 22:20:22.40
>>407
そうだな。
でも、3人に3億と神バンドに1億でもまだ3億以上は残るw
そうだな。
でも、3人に3億と神バンドに1億でもまだ3億以上は残るw
それだけ貰えたらいいのにね。
414: 2016/07/10(日) 22:06:10.48
問題は東京ドーム公演を2日間にしたのが吉と出るか凶と出るかだな。
アミューズは国内でのプロモーションを軽視していたから赤字の可能性もある。
アミューズは国内でのプロモーションを軽視していたから赤字の可能性もある。
415: 2016/07/10(日) 22:06:54.91
二日目はガラガラもあり得るな
417: 2016/07/10(日) 22:08:12.65
Tシャツやらパーカーがバカ売れするから赤字は無いな
419: 2016/07/10(日) 22:09:34.45
ドームは落選してた奴かなりいたし今年は無双してるから平日でも心配無用じゃね?
海外遠征組も来るだろ。
海外遠征組も来るだろ。
424: 2016/07/10(日) 22:11:55.08
アスマで再販すりゃどんどん売れる
おまえら何でも買うからな
まあ俺も買うわけだが
Tシャツお願いします
おまえら何でも買うからな
まあ俺も買うわけだが
Tシャツお願いします
425: 2016/07/10(日) 22:12:04.02
11万人はさすがに大げさだな
そんなに入らないよ
そんなに入らないよ
426: 2016/07/10(日) 22:12:56.36
>Tシャツやらパーカーがバカ売れするから赤字は無いな
街中では恥ずかしくて着ないのに興奮して買うのだろうね
427: 2016/07/10(日) 22:13:06.25
東京ドームはオール椅子席だから、萎えちゃって来ないメイトも多いだろうね。
レッドとブラックにして違いを見せたが、2日目が満員になるかどうか微妙だな。
レッドとブラックにして違いを見せたが、2日目が満員になるかどうか微妙だな。
432: 2016/07/10(日) 22:15:59.54
平日指定席はギリで会場入りも多いだろうしな
434: 2016/07/10(日) 22:20:28.13
ドーム20日落選したのにガラガラなわけねーじゃん
435: 2016/07/10(日) 22:20:53.85
横アリグッズ全部買ったら5万だったもんな
ドームも同等以上の出費予想
ドームも同等以上の出費予想
437: 2016/07/10(日) 22:22:06.28
フェスでメインステージから客ごっそり持ってくアーティストだぞ。
平日とか関係ねーよw
平日とか関係ねーよw
438: 2016/07/10(日) 22:24:47.96
2日目、THE ONEシートは売り切れるだろうが、スタンド席は分からんぞ。
439: 2016/07/10(日) 22:24:52.59
ギャラに会場の規模って関係ないんじゃないか
普通に考えたら拘束時間だろ
普通に考えたら拘束時間だろ
444: 2016/07/10(日) 22:31:54.83
日曜日なら遠征できるが、平日の遠征は厳しいし。
450: 2016/07/10(日) 22:35:28.82
物販だけは需給バランスとか体制をちゃんとして欲しいね。いつもカオスになるの分かってるんだから。
ベビメタ運営に文句があるのはそこだけかな。おまえらTシャツ買いすぎw
ベビメタ運営に文句があるのはそこだけかな。おまえらTシャツ買いすぎw
454: 2016/07/10(日) 22:37:58.08
Tシャツもデザインが良ければな
横アリの3種類のうち2種類はライブでも着れない・・・
横アリの3種類のうち2種類はライブでも着れない・・・
引用元:http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1468080471/
海外が大赤字で、ドームで急いで回収する必要があるんだろう。
前日まで野球の試合があり、大した改造もできないので、普通こんな時やらない。シーズンオフにするのだが、赤字回収を急ぐ必要があるんだろうな。KOBAも上(O会長)を見て仕事してんだろう。
海外が大赤字で、ドームで急いで回収する必要があるんだろう。
前日まで野球の試合があり、大した改造もできないので、普通こんな時やらない。シーズンオフにするのだが、赤字回収を急ぐ必要があるんだろうな。KOBAも上(O会長)を見て仕事してんだろう。
海外が大赤字で、ドームで急いで回収する必要があるんだろう。
前日まで野球の試合があり、大した改造もできないので、普通こんな時やらない。シーズンオフにするのだが、赤字回収を急ぐ必要があるんだろうな。KOBAも上(O会長)を見て仕事してんだろう。
*1
海外が大赤字の根拠は?
客観的にみても大してプロモーションもかけずに
まるまる有料ソールドアウト、移動費はオファーのあった
”音楽”フェスもち。でこれで赤字なら
世界中のほとんどのバンドは即廃業だろw
日本村のなんとかみたいに米に行ってJAPANがらみのフェスに寄生し
その上KISSの名前使った詐欺みたいな公演で、実質無料の入場券を
メンバーが自ら手配り、それでもガラガラ。なのに国内メディアで
アメリカ公演大盛況大人気とかやってる
そんな無様な真似しているわけでもないw
*1
海外が大赤字の根拠は?
客観的にみても大してプロモーションもかけずに
まるまる有料ソールドアウト、移動費はオファーのあった
”音楽”フェスもち。でこれで赤字なら
世界中のほとんどのバンドは即廃業だろw
日本村のなんとかみたいに米に行ってJAPANがらみのフェスに寄生し
その上KISSの名前使った詐欺みたいな公演で、実質無料の入場券を
メンバーが自ら手配り、それでもガラガラ。なのに国内メディアで
アメリカ公演大盛況大人気とかやってる
そんな無様な真似しているわけでもないw
*1
海外が大赤字の根拠は?
客観的にみても大してプロモーションもかけずに
まるまる有料ソールドアウト、移動費はオファーのあった
”音楽”フェスもち。でこれで赤字なら
世界中のほとんどのバンドは即廃業だろw
日本村のなんとかみたいに米に行ってJAPANがらみのフェスに寄生し
その上KISSの名前使った詐欺みたいな公演で、実質無料の入場券を
メンバーが自ら手配り、それでもガラガラ。なのに国内メディアで
アメリカ公演大盛況大人気とかやってる
そんな無様な真似しているわけでもないw
知らねえよ
当たりゃしねえんだから
爺は行かねえよ
知らねえよ
当たりゃしねえんだから
爺は行かねえよ
知らねえよ
当たりゃしねえんだから
爺は行かねえよ
2日とも満員になるんだろうな?
平日だから心配してるんだが
2日とも満員になるんだろうな?
平日だから心配してるんだが
2日とも満員になるんだろうな?
平日だから心配してるんだが
解散フォー
解散フォー
解散フォー
株主総会でLiveの利益が大きいと言ってるのに何故赤字騒動が持ち上がるんだろう
株主総会でLiveの利益が大きいと言ってるのに何故赤字騒動が持ち上がるんだろう
株主総会でLiveの利益が大きいと言ってるのに何故赤字騒動が持ち上がるんだろう
後々DVDも売れるんだから大丈夫大丈夫
後々DVDも売れるんだから大丈夫大丈夫
後々DVDも売れるんだから大丈夫大丈夫
>>1
フェスに出演すると渡航費を主催者側が負担してくれるんで赤字にはならない
BABYMETALが積極的に海外ツアーを展開出来る主な理由の一つ
逆に言えば他のアイドルやバンドが海外ツアーをおいそれと出来ないのは海外フェスからのオファーがないから
去年オーストラリアの大きめのフェスが急遽開催中止になったが、それによって多くのバンドがオーストラリアーのツアーをキャンセルした、という事実がある
>>1
フェスに出演すると渡航費を主催者側が負担してくれるんで赤字にはならない
BABYMETALが積極的に海外ツアーを展開出来る主な理由の一つ
逆に言えば他のアイドルやバンドが海外ツアーをおいそれと出来ないのは海外フェスからのオファーがないから
去年オーストラリアの大きめのフェスが急遽開催中止になったが、それによって多くのバンドがオーストラリアーのツアーをキャンセルした、という事実がある
>>1
フェスに出演すると渡航費を主催者側が負担してくれるんで赤字にはならない
BABYMETALが積極的に海外ツアーを展開出来る主な理由の一つ
逆に言えば他のアイドルやバンドが海外ツアーをおいそれと出来ないのは海外フェスからのオファーがないから
去年オーストラリアの大きめのフェスが急遽開催中止になったが、それによって多くのバンドがオーストラリアーのツアーをキャンセルした、という事実がある
>>6
何らかの理由で、そう思いたい連中がおるんでしょう
>>6
何らかの理由で、そう思いたい連中がおるんでしょう
>>6
何らかの理由で、そう思いたい連中がおるんでしょう
こいつらが赤字なら利益だせるやついねえよw
CDだしても握手会場も必要ないしTVCMなんかあるわけないし
海外移動費がフェス持ちで物販利益も海外でさえあるんだろ?
こいつらが赤字なら利益だせるやついねえよw
CDだしても握手会場も必要ないしTVCMなんかあるわけないし
海外移動費がフェス持ちで物販利益も海外でさえあるんだろ?
こいつらが赤字なら利益だせるやついねえよw
CDだしても握手会場も必要ないしTVCMなんかあるわけないし
海外移動費がフェス持ちで物販利益も海外でさえあるんだろ?
実力以上の評価異常ファンはウザイが、
赤字うんぬんは無いな!
集客と物販は認めないと正当な評価をしないと無りがアルやろ。
実力以上の評価異常ファンはウザイが、
赤字うんぬんは無いな!
集客と物販は認めないと正当な評価をしないと無りがアルやろ。
実力以上の評価異常ファンはウザイが、
赤字うんぬんは無いな!
集客と物販は認めないと正当な評価をしないと無りがアルやろ。
よくわからないけど椅子レンタルしないんじゃないんの
グランドはオールスタンディングだろたぶん
よくわからないけど椅子レンタルしないんじゃないんの
グランドはオールスタンディングだろたぶん
よくわからないけど椅子レンタルしないんじゃないんの
グランドはオールスタンディングだろたぶん
ドームはオールスタンディングできないらしい。(東京ドームの意向)
だからイスを出して全席指定なんだが、まぁ座って見てるわけないわなw
2日目が満員にならん可能性はあるが、値段の高いONEシートの方は売りきれたから、スタンドがそこそこの入りでも赤字にゃならんだろ。
おまけに物販収入も合わせたら大もうけ間違いなしだね。
それを原資に秋から国内ツアーじゃない?
ドームはオールスタンディングできないらしい。(東京ドームの意向)
だからイスを出して全席指定なんだが、まぁ座って見てるわけないわなw
2日目が満員にならん可能性はあるが、値段の高いONEシートの方は売りきれたから、スタンドがそこそこの入りでも赤字にゃならんだろ。
おまけに物販収入も合わせたら大もうけ間違いなしだね。
それを原資に秋から国内ツアーじゃない?
ドームはオールスタンディングできないらしい。(東京ドームの意向)
だからイスを出して全席指定なんだが、まぁ座って見てるわけないわなw
2日目が満員にならん可能性はあるが、値段の高いONEシートの方は売りきれたから、スタンドがそこそこの入りでも赤字にゃならんだろ。
おまけに物販収入も合わせたら大もうけ間違いなしだね。
それを原資に秋から国内ツアーじゃない?
ウェンブリーもそうだけど、箔をつけるために収容人数の大きいところでやるより、2千人くらいのところで客と一体化した圧巻のライブをやるほうが絶対いいと思う。俺は東京ドームなんて行く気しないよ。距離が遠すぎて見えないもん。
ウェンブリーもそうだけど、箔をつけるために収容人数の大きいところでやるより、2千人くらいのところで客と一体化した圧巻のライブをやるほうが絶対いいと思う。俺は東京ドームなんて行く気しないよ。距離が遠すぎて見えないもん。
ウェンブリーもそうだけど、箔をつけるために収容人数の大きいところでやるより、2千人くらいのところで客と一体化した圧巻のライブをやるほうが絶対いいと思う。俺は東京ドームなんて行く気しないよ。距離が遠すぎて見えないもん。
赤字? ふざけんな! 儲け過ぎなんだよ! 全席5000円にしろ! ファンは甘やかし過ぎなんだよ。 安くしないと行かないぞというアピールは必要。 AMUSEに舐められてんだよ。
赤字? ふざけんな! 儲け過ぎなんだよ! 全席5000円にしろ! ファンは甘やかし過ぎなんだよ。 安くしないと行かないぞというアピールは必要。 AMUSEに舐められてんだよ。
赤字? ふざけんな! 儲け過ぎなんだよ! 全席5000円にしろ! ファンは甘やかし過ぎなんだよ。 安くしないと行かないぞというアピールは必要。 AMUSEに舐められてんだよ。
あれ?
2daysってドキドキしませんか?
赤・黒ですよ?!
サプライズ(発表)でもあればうれしいなぁ~。
あと赤字にはなりませんよ。
1つのイベント内で補填のしかたはいろいろありますから。
一番心配なのは転売による空席ですね。
あれ?
2daysってドキドキしませんか?
赤・黒ですよ?!
サプライズ(発表)でもあればうれしいなぁ~。
あと赤字にはなりませんよ。
1つのイベント内で補填のしかたはいろいろありますから。
一番心配なのは転売による空席ですね。
あれ?
2daysってドキドキしませんか?
赤・黒ですよ?!
サプライズ(発表)でもあればうれしいなぁ~。
あと赤字にはなりませんよ。
1つのイベント内で補填のしかたはいろいろありますから。
一番心配なのは転売による空席ですね。