こんな曲を歌えるのは由結ちゃんと最愛ちゃんだけだ!!

oriffffinal


142: 2016/09/08(木) 11:02:11.37
こんな曲を歌えるのはゆいともあちゃんだけだ

145: 2016/09/08(木) 11:03:48.30
>>142
作詞作曲ダンスの振り付けまでお二方ですw

147: 2016/09/08(木) 11:05:34.05
>>142
babymetalの代表曲の一つだね
おそらくtop3に入る名曲で名ダンス

201: 2016/09/08(木) 12:00:08.77
>>142
周りで骸骨の全身タイツ着て踊ってるでかい女達は余計な演出

203: 2016/09/08(木) 12:03:35.82
>>201
リオの閉会式でも話題になったイレブンプレイの皆さん

426: 2016/09/08(木) 17:22:19.84
>>201
MIKIKO先生の所のイレブンプレイさんだな。この方々は素晴らしい。 content__

149: 2016/09/08(木) 11:06:28.56
ゆいもあはおねだりやんないのがなーいい曲なのに
歌詞変えてもだめなのかな
会場が散らかるからかもしれないけど

157: 2016/09/08(木) 11:13:53.86
君とアニメが見たい
4の歌
おねだり大作戦
イジメ、ダメ、ゼッタイ
この4曲はファンの間でも特別盛り上がる曲だからチェックしとけ

427: 2016/09/08(木) 17:24:22.66
>>157ライブでは
デスやメギツネ、イイね、ウキミ、ドキモ、ヘドバンギャーもヤバい

429: 2016/09/08(木) 17:25:50.84
>>427
やっぱ1st最強だよなあ

485: 2016/09/08(木) 17:57:37.98
>>429セカンドは合いの手まだ手探り状態だしね。ファーストのなんじゃこりゃ感は素晴らしい。

引用元:http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1473329312/

新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

42件のコメント

今のベビメタでのおねだりが見たい
出来ればスーメタルインザハウスのカツアゲバージョン

今のベビメタでのおねだりが見たい
出来ればスーメタルインザハウスのカツアゲバージョン

今のベビメタでのおねだりが見たい
出来ればスーメタルインザハウスのカツアゲバージョン

おねだりは、日本のアイドル歌謡史に残る名曲デス。樫も振り付けもすべて完璧。ドームで封印を解いて、その後はベビメタで無理ならさくら学院に渡して欲しい。

おねだりは、日本のアイドル歌謡史に残る名曲デス。樫も振り付けもすべて完璧。ドームで封印を解いて、その後はベビメタで無理ならさくら学院に渡して欲しい。

おねだりは、日本のアイドル歌謡史に残る名曲デス。樫も振り付けもすべて完璧。ドームで封印を解いて、その後はベビメタで無理ならさくら学院に渡して欲しい。

シスアンやGJ!も良い曲だが定番には無理だな
逆に4やおねだりの歓声は定番曲を超えるものがあった
良し悪し云々じゃなくて反応しやすい何かがあるんだろう

シスアンやGJ!も良い曲だが定番には無理だな
逆に4やおねだりの歓声は定番曲を超えるものがあった
良し悪し云々じゃなくて反応しやすい何かがあるんだろう

シスアンやGJ!も良い曲だが定番には無理だな
逆に4やおねだりの歓声は定番曲を超えるものがあった
良し悪し云々じゃなくて反応しやすい何かがあるんだろう

俺も4の歌大好きだよ、凄く単純なようで奥が深い。
4と言う数字が好きになるって、どうでもいいようだけれど、
どんだけ凄いんだ、おねだりも好きだけどオヤジ限定だからなw
4の歌は日本国民なら反応してもいいレベル、きゃりぱみゅも
好きだったみたいだしねw

俺も4の歌大好きだよ、凄く単純なようで奥が深い。
4と言う数字が好きになるって、どうでもいいようだけれど、
どんだけ凄いんだ、おねだりも好きだけどオヤジ限定だからなw
4の歌は日本国民なら反応してもいいレベル、きゃりぱみゅも
好きだったみたいだしねw

俺も4の歌大好きだよ、凄く単純なようで奥が深い。
4と言う数字が好きになるって、どうでもいいようだけれど、
どんだけ凄いんだ、おねだりも好きだけどオヤジ限定だからなw
4の歌は日本国民なら反応してもいいレベル、きゃりぱみゅも
好きだったみたいだしねw

5さん、
私の私的意見では、
両者の差は まさに「楽曲の差」
そのものです。
前者は妥協の産物。
後者は偶発的傑作。

5さん、
私の私的意見では、
両者の差は まさに「楽曲の差」
そのものです。
前者は妥協の産物。
後者は偶発的傑作。

5さん、
私の私的意見では、
両者の差は まさに「楽曲の差」
そのものです。
前者は妥協の産物。
後者は偶発的傑作。

さくら学院重音部への御下がりは歓迎だが、
そうなった曲は本隊でもうやらないのかと思うと。

さくら学院重音部への御下がりは歓迎だが、
そうなった曲は本隊でもうやらないのかと思うと。

さくら学院重音部への御下がりは歓迎だが、
そうなった曲は本隊でもうやらないのかと思うと。

Wembleyでおねだり封印宣言したときの現地ファンの失望感たるや!
日本の歌謡なんちゃってロックしか聴いてないオタには一生わかるまいて
アメリカ公演でも黒人の最前ガードが思わず振り向いて凝視してたからな
あの名曲はいろんな属性とかジャンルを真に超越したメルティングポット的傑作なんだよ

Wembleyでおねだり封印宣言したときの現地ファンの失望感たるや!
日本の歌謡なんちゃってロックしか聴いてないオタには一生わかるまいて
アメリカ公演でも黒人の最前ガードが思わず振り向いて凝視してたからな
あの名曲はいろんな属性とかジャンルを真に超越したメルティングポット的傑作なんだよ

Wembleyでおねだり封印宣言したときの現地ファンの失望感たるや!
日本の歌謡なんちゃってロックしか聴いてないオタには一生わかるまいて
アメリカ公演でも黒人の最前ガードが思わず振り向いて凝視してたからな
あの名曲はいろんな属性とかジャンルを真に超越したメルティングポット的傑作なんだよ

Wembleyでおねだり封印宣言してたのか…
NYでお金が宙を舞ってから盛り上がりにはかかせない曲と思っていたんだが…

Wembleyでおねだり封印宣言してたのか…
NYでお金が宙を舞ってから盛り上がりにはかかせない曲と思っていたんだが…

Wembleyでおねだり封印宣言してたのか…
NYでお金が宙を舞ってから盛り上がりにはかかせない曲と思っていたんだが…

歌詞のダークな内容的にさくらでの定番曲化はないんじゃない?
部活動のシャッフルネタとしての扱いが限界。
ゆいもあは当初から歌詞の女の子たちは、自分たちよりかなり年齢が下だと思ってたらしい。
つまり最初からキャラを演じるように歌っていたわけで
それを考えれば、年齢関係なしに今後何らかの形でパフォーマンス復活もあり得るはず。

歌詞のダークな内容的にさくらでの定番曲化はないんじゃない?
部活動のシャッフルネタとしての扱いが限界。
ゆいもあは当初から歌詞の女の子たちは、自分たちよりかなり年齢が下だと思ってたらしい。
つまり最初からキャラを演じるように歌っていたわけで
それを考えれば、年齢関係なしに今後何らかの形でパフォーマンス復活もあり得るはず。

歌詞のダークな内容的にさくらでの定番曲化はないんじゃない?
部活動のシャッフルネタとしての扱いが限界。
ゆいもあは当初から歌詞の女の子たちは、自分たちよりかなり年齢が下だと思ってたらしい。
つまり最初からキャラを演じるように歌っていたわけで
それを考えれば、年齢関係なしに今後何らかの形でパフォーマンス復活もあり得るはず。

「おねだり紙幣」が問題なら、
みんなでお掃除すればいいんじゃないの?

「おねだり紙幣」が問題なら、
みんなでお掃除すればいいんじゃないの?

「おねだり紙幣」が問題なら、
みんなでお掃除すればいいんじゃないの?

201: 2016/09/08(木) 12:00:08.77
>>142
周りで骸骨の全身タイツ着て踊ってるでかい女達は余計な演出
↑コレ俺も思ったけどイレブンの方々だったとは。。。(;´д`)
そんな凄い方々も余計な演出に思わせちゃうゆいもあ2人って、やっぱり超人かと

201: 2016/09/08(木) 12:00:08.77
>>142
周りで骸骨の全身タイツ着て踊ってるでかい女達は余計な演出
↑コレ俺も思ったけどイレブンの方々だったとは。。。(;´д`)
そんな凄い方々も余計な演出に思わせちゃうゆいもあ2人って、やっぱり超人かと

201: 2016/09/08(木) 12:00:08.77
>>142
周りで骸骨の全身タイツ着て踊ってるでかい女達は余計な演出
↑コレ俺も思ったけどイレブンの方々だったとは。。。(;´д`)
そんな凄い方々も余計な演出に思わせちゃうゆいもあ2人って、やっぱり超人かと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です