307: 2016/09/22(木) 19:51:27.10
ブラックナイトでメタ太郎の脅威思い知らされたやつ多いだろ
俺もその一人です。ライブで完成されとるなアレは
俺もその一人です。ライブで完成されとるなアレは
579: 2016/09/22(木) 22:20:06.64
>>307
大化けしたな。RORはキーが高くて苦手なんだよな
大化けしたな。RORはキーが高くて苦手なんだよな
310: 2016/09/22(木) 19:52:58.48
メタ太郎歌いやすいもんなw
314: 2016/09/22(木) 19:53:42.72
だからベビーメタルの曲はライブで化けるって言ったろ、
ってメタ太郎ディスってた奴に言いたい。
ってメタ太郎ディスってた奴に言いたい。
319: 2016/09/22(木) 19:56:03.03
メタ太郎始まる時の ドッドッドドン で笑ってしまったわ
META!
META!
339: 2016/09/22(木) 20:01:02.61
みんなやっぱメタ太郎印象に残ってるんだなw
すげー楽しかったもん
今CD聞くとイマイチだけど
すげー楽しかったもん
今CD聞くとイマイチだけど
934: 2016/09/22(木) 23:46:42.30
メタ太郎のシンガロングは俺らがライブの中で作り上げた
小箱ライブのなかで地道にコーラスを続けた結果だ
東京ドームのメタ太郎はその集大成
小箱ライブのなかで地道にコーラスを続けた結果だ
東京ドームのメタ太郎はその集大成
6: 2016/09/23(金) 00:10:15.05
メタ太郎がライブで化けるのは予想されてたよ
元から低いキーで歌うように作ってあるからね、仕込んである
元から低いキーで歌うように作ってあるからね、仕込んである
43: 2016/09/23(金) 00:25:21.48
>>6
女子からすると低いけど、男からすると言うほど低くもなくね?
思いっきり声を出せるちょうどいいくらいだと思う
女子からすると低いけど、男からすると言うほど低くもなくね?
思いっきり声を出せるちょうどいいくらいだと思う
11: 2016/09/23(金) 00:12:02.68
メタ太郎はあれだ、みんないつも聴きながらウォーウォー歌ってたからすんなり大合唱出来たんだ
2日目個人的には紅月の次に良かったw
2日目個人的には紅月の次に良かったw
398: 2016/09/23(金) 05:11:42.33
>>11NRNR 涙目
12: 2016/09/23(金) 00:13:20.56
ぶっちゃけシンガロングパートあればどんな駄曲でもライブで化ける曲になるわw
それくらいベビメタのライブはパワーがある
それくらいベビメタのライブはパワーがある
13: 2016/09/23(金) 00:13:45.57
ヴァイキングメタルブームくるで
15: 2016/09/23(金) 00:15:11.73
バトルメタ太郎だな
18: 2016/09/23(金) 00:15:57.22
メタ太郎ってなんの面白味もない一本調子でなんの捻りもない曲じゃん
曲名とかインパクトあるけどさ
だけどライブでやると化けてしまう
これがベビメタの成せる技だと思うのよ
曲名とかインパクトあるけどさ
だけどライブでやると化けてしまう
これがベビメタの成せる技だと思うのよ
19: 2016/09/23(金) 00:16:36.65
もうLV行くしかないな
東京ドームは神ライブだった
墓場まで持っていきたい
東京ドームは神ライブだった
墓場まで持っていきたい
21: 2016/09/23(金) 00:17:15.23
参加してなんぼだからテイルズよりメタ太郎だわ
25: 2016/09/23(金) 00:18:33.38
すうさんと一緒に合唱できた
一生忘れない
一生忘れない
32: 2016/09/23(金) 00:21:00.09
41: 2016/09/23(金) 00:24:23.18
>>32
10代まったくいねーwww
TBSだかが中高年云々言ったらしいが甘んじて受け入れようw
10代まったくいねーwww
TBSだかが中高年云々言ったらしいが甘んじて受け入れようw
44: 2016/09/23(金) 00:26:03.69
56: 2016/09/23(金) 00:30:30.68
>>44
30代がざっけんじゃねーぞと思ってるのは伝わったw
30代がざっけんじゃねーぞと思ってるのは伝わったw
61: 2016/09/23(金) 00:32:29.75
>>56
年代的になw わかるわw
年代的になw わかるわw
167: 2016/09/23(金) 01:34:12.77
>>56
リーマンの格好した奴周りにいたけどざっけんじゃねーぞが一番声出てたw
リーマンの格好した奴周りにいたけどざっけんじゃねーぞが一番声出てたw
47: 2016/09/23(金) 00:26:29.21
>>32
半分近く女性やん
しかも年齢若いぞ、ナウなヤングにメタ太郎!
半分近く女性やん
しかも年齢若いぞ、ナウなヤングにメタ太郎!
59: 2016/09/23(金) 00:31:35.87
>>32
おっさん支配に貢献しました
おっさん支配に貢献しました
48: 2016/09/23(金) 00:26:37.50
メタルのパワーでぼくらは生まれ変わるのさ
イケメンにな!
66: 2016/09/23(金) 00:35:55.67
メタ太郎ファンカムみたけど、M、E、T、A、メタッって言わないの?
オイオイ言ってるだけに聞こえたえけど
ちなみに1日目だけ参戦です。
オイオイ言ってるだけに聞こえたえけど
ちなみに1日目だけ参戦です。
86: 2016/09/23(金) 00:44:21.03
>>66
ほとんどオイ!オイ!言ってた
アルファベット派少なくて悲しい
ほとんどオイ!オイ!言ってた
アルファベット派少なくて悲しい
88: 2016/09/23(金) 00:46:02.57
>>86
俺は最初M!E!ぐらいまで言ったけど
アリーナがオイオイ言ってたから合わせたよ
俺は最初M!E!ぐらいまで言ったけど
アリーナがオイオイ言ってたから合わせたよ
103: 2016/09/23(金) 00:50:46.74
>>86
そうなんだ
あそこがそろったらよりかっこよくなると思うんだけどな
1日目やると思って練習してたんだけど
そうなんだ
あそこがそろったらよりかっこよくなると思うんだけどな
1日目やると思って練習してたんだけど
95: 2016/09/23(金) 00:47:24.23
>>66
俺はM E T Aの方やってたけどオイオイの人が大半だった
その後のメタはずっとやってると聞きにくいから適当
俺はM E T Aの方やってたけどオイオイの人が大半だった
その後のメタはずっとやってると聞きにくいから適当
2ndの曲はそんなオイオイやらんでもいいと思うわやりたければやればいいけど
107: 2016/09/23(金) 00:52:09.21
>>66
ベビメタは合いの手なんか雑でいいんだよ。
窮屈にしたらあかん
ベビメタは合いの手なんか雑でいいんだよ。
窮屈にしたらあかん
108: 2016/09/23(金) 00:53:46.13
>>107
でもアカツキとNRNR歌うのだけはマジでヤメテ(´・ω・`)
でもアカツキとNRNR歌うのだけはマジでヤメテ(´・ω・`)
114: 2016/09/23(金) 00:56:28.67
>>108
あとメギツネのなめたらと
セイホーの時にセイホー言うのもやめて欲しい
あとメギツネのなめたらと
セイホーの時にセイホー言うのもやめて欲しい
119: 2016/09/23(金) 00:58:03.60
>>114
今回もそこそこ言ってたよね
今回もそこそこ言ってたよね
130: 2016/09/23(金) 01:05:36.29
>>114
外人の「ナメテライカンゼヨ」は俺は聞きたい
外人の「ナメテライカンゼヨ」は俺は聞きたい
127: 2016/09/23(金) 01:02:42.14
合いの手といえばぶっとばせーメタ太郎はみんな歌ったの?
スタンドだったんだけど周りで歌ってるの俺だけだったんだよね
スタンドだったんだけど周りで歌ってるの俺だけだったんだよね
134: 2016/09/23(金) 01:06:58.01
>>127
Bブロック端だったけど周りも結構言ってた
今までは限定ライブでも少なかったけど
Bブロック端だったけど周りも結構言ってた
今までは限定ライブでも少なかったけど
149: 2016/09/23(金) 01:17:39.20
メタ太郎の完成形は前奏伸ばしてボレロのようにメタメタの声が徐々に大きくなってくの想像してた
340: 2016/09/23(金) 03:15:39.83
メタ太郎はすぅパートも一瞬無意識に歌ってたわ
342: 2016/09/23(金) 03:18:41.51
>>340
自分も途中一緒に歌っちゃって「あ・・・」ってなることがあった
KARATEかなんかで
自分も途中一緒に歌っちゃって「あ・・・」ってなることがあった
KARATEかなんかで
156: 2016/09/23(金) 01:28:35.25
キミに聞こえて い る か♪
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1458600277/
メタ太郎シンガロングは、初日の中でも白眉の瞬間だったと思う。
明らかに演者の想定の範囲外の出来事だったもんね。
メタ太郎シンガロングは、初日の中でも白眉の瞬間だったと思う。
明らかに演者の想定の範囲外の出来事だったもんね。
メタ太郎シンガロングは、初日の中でも白眉の瞬間だったと思う。
明らかに演者の想定の範囲外の出来事だったもんね。
2日目の間違いですw サーセン
2日目の間違いですw サーセン
2日目の間違いですw サーセン
演者は想定してるからこそじゃないの?
演者は想定してるからこそじゃないの?
演者は想定してるからこそじゃないの?
シンコペーションにはまったく興味がなかった 音だけでは
映像がつくと素晴らしかった 大人のBABYMETALの片鱗を垣間見た
シンコペーションにはまったく興味がなかった 音だけでは
映像がつくと素晴らしかった 大人のBABYMETALの片鱗を垣間見た
シンコペーションにはまったく興味がなかった 音だけでは
映像がつくと素晴らしかった 大人のBABYMETALの片鱗を垣間見た
>>4
そうか?音だけでもCDの数倍かっこいいのに
>>4
そうか?音だけでもCDの数倍かっこいいのに
>>4
そうか?音だけでもCDの数倍かっこいいのに
メタ太郎あとちょっとだけBPMが遅いと最高なんだよなあ
メタ太郎あとちょっとだけBPMが遅いと最高なんだよなあ
メタ太郎あとちょっとだけBPMが遅いと最高なんだよなあ
カッコ良くてチビリそうになったけど
キーが合わなくて最初から最後まで自分の声が耳についた
俺はRORが楽
カッコ良くてチビリそうになったけど
キーが合わなくて最初から最後まで自分の声が耳についた
俺はRORが楽
カッコ良くてチビリそうになったけど
キーが合わなくて最初から最後まで自分の声が耳についた
俺はRORが楽
メタ太郎のシンガロングが素晴らしいと思えるのは実際にライブを見てた人間だけだよね?www
メタ太郎のシンガロングが素晴らしいと思えるのは実際にライブを見てた人間だけだよね?www
メタ太郎のシンガロングが素晴らしいと思えるのは実際にライブを見てた人間だけだよね?www
前々からライブで化ける曲とは聞いていたが、印象は変わらず。
セカンドではスキップする曲としてこれからも変わらず。
ちなみにファーストではおねだりとイイネはスキップ。
前々からライブで化ける曲とは聞いていたが、印象は変わらず。
セカンドではスキップする曲としてこれからも変わらず。
ちなみにファーストではおねだりとイイネはスキップ。
前々からライブで化ける曲とは聞いていたが、印象は変わらず。
セカンドではスキップする曲としてこれからも変わらず。
ちなみにファーストではおねだりとイイネはスキップ。
セイホーと答えてしまったら、Suはセイセイホーと言わなくてはならなくなって、サブちゃんみたいになるぞ。
セイホーと答えてしまったら、Suはセイセイホーと言わなくてはならなくなって、サブちゃんみたいになるぞ。
セイホーと答えてしまったら、Suはセイセイホーと言わなくてはならなくなって、サブちゃんみたいになるぞ。
※9
いいねをスキップて‼‼
※9
いいねをスキップて‼‼
※9
いいねをスキップて‼‼
>>9
趣味真逆だわ。おねだりとメタ太郎は特に好きなんだ
こうも違うと面白いな
>>9
趣味真逆だわ。おねだりとメタ太郎は特に好きなんだ
こうも違うと面白いな
>>9
趣味真逆だわ。おねだりとメタ太郎は特に好きなんだ
こうも違うと面白いな
メタ太郎のシンガロングは東京の白ミサ2日目 で誰かが歌い出して一気に大合唱になって完成した印象だった。
シンガロングを背景に歌うすぅちゃんがめちゃくちゃかっこよくてドームでも起こらねえかな、と期待していたらあんな壮大なことになるなんて思わんかったわ。
ライブで地道に歌ってたやつにマジで感謝してる。
メタ太郎のシンガロングは東京の白ミサ2日目 で誰かが歌い出して一気に大合唱になって完成した印象だった。
シンガロングを背景に歌うすぅちゃんがめちゃくちゃかっこよくてドームでも起こらねえかな、と期待していたらあんな壮大なことになるなんて思わんかったわ。
ライブで地道に歌ってたやつにマジで感謝してる。
メタ太郎のシンガロングは東京の白ミサ2日目 で誰かが歌い出して一気に大合唱になって完成した印象だった。
シンガロングを背景に歌うすぅちゃんがめちゃくちゃかっこよくてドームでも起こらねえかな、と期待していたらあんな壮大なことになるなんて思わんかったわ。
ライブで地道に歌ってたやつにマジで感謝してる。
オイオイって、好きじゃない。やってる方は楽しいんだろうけど。
オイオイって、好きじゃない。やってる方は楽しいんだろうけど。
オイオイって、好きじゃない。やってる方は楽しいんだろうけど。
>>14
俺もオイオイはドルヲタぽくて好きじゃなかった。
でもね 現地でやるとやっぱ楽しいw
>>14
俺もオイオイはドルヲタぽくて好きじゃなかった。
でもね 現地でやるとやっぱ楽しいw
>>14
俺もオイオイはドルヲタぽくて好きじゃなかった。
でもね 現地でやるとやっぱ楽しいw
素晴らしかったのは自然発生的にバックコーラスを歌った事な。
METAの合いの手ではない。
素晴らしかったのは自然発生的にバックコーラスを歌った事な。
METAの合いの手ではない。
素晴らしかったのは自然発生的にバックコーラスを歌った事な。
METAの合いの手ではない。
決められた所での合いの手は、いかにも日本人らしい。間違えないようにコールするのにちょっと周りに気を使う。新規は古参に気圧される。ふと我にかえるとこれってアイドルのコンサート?メタルのライブ?フリーなノリが好きだが、予定調和は思いっきりできて気持ちいい。やっぱり俺って日本人。
決められた所での合いの手は、いかにも日本人らしい。間違えないようにコールするのにちょっと周りに気を使う。新規は古参に気圧される。ふと我にかえるとこれってアイドルのコンサート?メタルのライブ?フリーなノリが好きだが、予定調和は思いっきりできて気持ちいい。やっぱり俺って日本人。
決められた所での合いの手は、いかにも日本人らしい。間違えないようにコールするのにちょっと周りに気を使う。新規は古参に気圧される。ふと我にかえるとこれってアイドルのコンサート?メタルのライブ?フリーなノリが好きだが、予定調和は思いっきりできて気持ちいい。やっぱり俺って日本人。
心配されたドイツでは、META合いの手で揃って盛り上がってたぞ!
心配されたドイツでは、META合いの手で揃って盛り上がってたぞ!
心配されたドイツでは、META合いの手で揃って盛り上がってたぞ!
個人的にはRoRの出だしギターソロもシンガロングして欲しいな
白ミサ1の時に自然発生したんだけど、あれはかっこよかった
すぅちゃんもビビってたしね、「え?」って表情してたw
個人的にはRoRの出だしギターソロもシンガロングして欲しいな
白ミサ1の時に自然発生したんだけど、あれはかっこよかった
すぅちゃんもビビってたしね、「え?」って表情してたw
個人的にはRoRの出だしギターソロもシンガロングして欲しいな
白ミサ1の時に自然発生したんだけど、あれはかっこよかった
すぅちゃんもビビってたしね、「え?」って表情してたw
9です。
あらためてメタ太郎聴いたけど
無い。
書いた通りイイネとおねだりも無い。
さらに言うとイジメもそう好きでは無い。
ダンスもダンスと言うより寸劇だし。
アレンジが良いから聴けるって感じ。
個人的には初日にメギツネと紅月・NRNRやってくれてたら120点だったな。
しかし2日目の紅月は凄かったね。
皆が言うように過去最高の出来だったと思う。
バックも完璧でした。
キー半音上げてた?
ここ最近すーちゃん低い音程取りづらくなってる感じだから上げてたように感じたけど。
興奮してたからかな?
初日のテイルズは音域が広いので下も上もキツそうでしたね。
テイルズはホント難しいからよく歌ってよく踊ったよ。
また観たいな。
9です。
あらためてメタ太郎聴いたけど
無い。
書いた通りイイネとおねだりも無い。
さらに言うとイジメもそう好きでは無い。
ダンスもダンスと言うより寸劇だし。
アレンジが良いから聴けるって感じ。
個人的には初日にメギツネと紅月・NRNRやってくれてたら120点だったな。
しかし2日目の紅月は凄かったね。
皆が言うように過去最高の出来だったと思う。
バックも完璧でした。
キー半音上げてた?
ここ最近すーちゃん低い音程取りづらくなってる感じだから上げてたように感じたけど。
興奮してたからかな?
初日のテイルズは音域が広いので下も上もキツそうでしたね。
テイルズはホント難しいからよく歌ってよく踊ったよ。
また観たいな。
9です。
あらためてメタ太郎聴いたけど
無い。
書いた通りイイネとおねだりも無い。
さらに言うとイジメもそう好きでは無い。
ダンスもダンスと言うより寸劇だし。
アレンジが良いから聴けるって感じ。
個人的には初日にメギツネと紅月・NRNRやってくれてたら120点だったな。
しかし2日目の紅月は凄かったね。
皆が言うように過去最高の出来だったと思う。
バックも完璧でした。
キー半音上げてた?
ここ最近すーちゃん低い音程取りづらくなってる感じだから上げてたように感じたけど。
興奮してたからかな?
初日のテイルズは音域が広いので下も上もキツそうでしたね。
テイルズはホント難しいからよく歌ってよく踊ったよ。
また観たいな。
id:yUsBGMt30
僕は感性の鈍い馬鹿なんですアピールして何がしたいのこいつ
id:yUsBGMt30
僕は感性の鈍い馬鹿なんですアピールして何がしたいのこいつ
id:yUsBGMt30
僕は感性の鈍い馬鹿なんですアピールして何がしたいのこいつ
21
あなたの感性はこれだけで評価出来る浅いものなの?
21
あなたの感性はこれだけで評価出来る浅いものなの?
21
あなたの感性はこれだけで評価出来る浅いものなの?
メタ太郎は途中からSUがsingingって言って音が止まるから予定してたと思うけど、
それより先に皆がWO~って自然発生してたのが素晴らしかった。
メタ太郎は途中からSUがsingingって言って音が止まるから予定してたと思うけど、
それより先に皆がWO~って自然発生してたのが素晴らしかった。
メタ太郎は途中からSUがsingingって言って音が止まるから予定してたと思うけど、
それより先に皆がWO~って自然発生してたのが素晴らしかった。
バイキングの大軍団が世界征服したぞ!見えた!
バイキングの大軍団が世界征服したぞ!見えた!
バイキングの大軍団が世界征服したぞ!見えた!
あれは無い、これも無い、さらにダンスは寸劇と・・・
よくよく見てみると、ベビメタが好きって訳ではなくて中元すず香のファンてことじゃん。
あれは無い、これも無い、さらにダンスは寸劇と・・・
よくよく見てみると、ベビメタが好きって訳ではなくて中元すず香のファンてことじゃん。
あれは無い、これも無い、さらにダンスは寸劇と・・・
よくよく見てみると、ベビメタが好きって訳ではなくて中元すず香のファンてことじゃん。
※23
それは違うんじゃないの?
みんなが歌ってるから、歌わせる空気にして、バンドも音を止めたんだと思うけど。
神バンドのメンバー同士で顔を見合わせて苦笑いしていたのを俺は見たから。予定してたらそんな顔しないでしょ。
※23
それは違うんじゃないの?
みんなが歌ってるから、歌わせる空気にして、バンドも音を止めたんだと思うけど。
神バンドのメンバー同士で顔を見合わせて苦笑いしていたのを俺は見たから。予定してたらそんな顔しないでしょ。
※23
それは違うんじゃないの?
みんなが歌ってるから、歌わせる空気にして、バンドも音を止めたんだと思うけど。
神バンドのメンバー同士で顔を見合わせて苦笑いしていたのを俺は見たから。予定してたらそんな顔しないでしょ。
※26
それだったら凄いね。
※26
それだったら凄いね。
※26
それだったら凄いね。
※26
それは無い
あの大舞台ではそんな即興絶対やらないし、出来るわけない
宇佐美がアワアワしちまうw
※26
それは無い
あの大舞台ではそんな即興絶対やらないし、出来るわけない
宇佐美がアワアワしちまうw
※26
それは無い
あの大舞台ではそんな即興絶対やらないし、出来るわけない
宇佐美がアワアワしちまうw
イントロからMETAッ!の大合唱。隣の老夫婦もMETAッ!おじいちゃん(?)が遅れ気味で思わず笑っちゃったけど、みんな幸せメタ太郎。
イントロからMETAッ!の大合唱。隣の老夫婦もMETAッ!おじいちゃん(?)が遅れ気味で思わず笑っちゃったけど、みんな幸せメタ太郎。
イントロからMETAッ!の大合唱。隣の老夫婦もMETAッ!おじいちゃん(?)が遅れ気味で思わず笑っちゃったけど、みんな幸せメタ太郎。
オイオイがドルオタ臭いってOiパンクとかどうすんだよ・・・
オイオイがドルオタ臭いってOiパンクとかどうすんだよ・・・
オイオイがドルオタ臭いってOiパンクとかどうすんだよ・・・
※28
あのとき現場、特にアリーナにいたならわかると思うけど、シンガロング発生してからしばらくして、バンドが音止めてるからね。
SUが歌え〜! って煽って、予定調和的に発生したわけじゃないから。それは断言しておきたい。
※28
あのとき現場、特にアリーナにいたならわかると思うけど、シンガロング発生してからしばらくして、バンドが音止めてるからね。
SUが歌え〜! って煽って、予定調和的に発生したわけじゃないから。それは断言しておきたい。
※28
あのとき現場、特にアリーナにいたならわかると思うけど、シンガロング発生してからしばらくして、バンドが音止めてるからね。
SUが歌え〜! って煽って、予定調和的に発生したわけじゃないから。それは断言しておきたい。
まあカットされたり音消されたりしてなければ、LV観ればわかることだと思う。どっちみち。
まあカットされたり音消されたりしてなければ、LV観ればわかることだと思う。どっちみち。
まあカットされたり音消されたりしてなければ、LV観ればわかることだと思う。どっちみち。
メタ太郎の歌い始めのメロディが何かに似てると思ったけど「ミラーマン」かなw
ちな「世界の車窓から」はBS朝日で来週放送するぞ
メタ太郎の歌い始めのメロディが何かに似てると思ったけど「ミラーマン」かなw
ちな「世界の車窓から」はBS朝日で来週放送するぞ
メタ太郎の歌い始めのメロディが何かに似てると思ったけど「ミラーマン」かなw
ちな「世界の車窓から」はBS朝日で来週放送するぞ
>>13
そう、白ミサ東京2日目でメタ太郎のシンガロングが完成したのは間違いないと思う
俺もその日そこにいたんだが、誰かが歌いだしたのがあっという間に会場全体に広がっていった
そしてシンガロングが起こった後、すぅちゃんが満足そうに嬉しそうな顔をしていたのをはっきり覚えているよ
それで確信した、ドームではクイーンからの Sing it のコールがあると
ドームではアリーナ席だったんだが、最初俺の周りは誰も大きい声で歌ってなくて1人で声を張り上げていた
でも、だんだんドーム全体に広がっていって、ついにすぅちゃんのコールが来た時には嬉しくてちょっとうるっときたよ
>>13
そう、白ミサ東京2日目でメタ太郎のシンガロングが完成したのは間違いないと思う
俺もその日そこにいたんだが、誰かが歌いだしたのがあっという間に会場全体に広がっていった
そしてシンガロングが起こった後、すぅちゃんが満足そうに嬉しそうな顔をしていたのをはっきり覚えているよ
それで確信した、ドームではクイーンからの Sing it のコールがあると
ドームではアリーナ席だったんだが、最初俺の周りは誰も大きい声で歌ってなくて1人で声を張り上げていた
でも、だんだんドーム全体に広がっていって、ついにすぅちゃんのコールが来た時には嬉しくてちょっとうるっときたよ
>>13
そう、白ミサ東京2日目でメタ太郎のシンガロングが完成したのは間違いないと思う
俺もその日そこにいたんだが、誰かが歌いだしたのがあっという間に会場全体に広がっていった
そしてシンガロングが起こった後、すぅちゃんが満足そうに嬉しそうな顔をしていたのをはっきり覚えているよ
それで確信した、ドームではクイーンからの Sing it のコールがあると
ドームではアリーナ席だったんだが、最初俺の周りは誰も大きい声で歌ってなくて1人で声を張り上げていた
でも、だんだんドーム全体に広がっていって、ついにすぅちゃんのコールが来た時には嬉しくてちょっとうるっときたよ
メタ太郎の合いの手のやり方、だれかツベに上げてくれよ。
全然わからんかったわ、、、
正直好きではないけどやっぱ知ってりゃ盛り上がれるからなぁ。
メタ太郎の合いの手のやり方、だれかツベに上げてくれよ。
全然わからんかったわ、、、
正直好きではないけどやっぱ知ってりゃ盛り上がれるからなぁ。
メタ太郎の合いの手のやり方、だれかツベに上げてくれよ。
全然わからんかったわ、、、
正直好きではないけどやっぱ知ってりゃ盛り上がれるからなぁ。
ウルトラマンタロウを思い出す
ウルトラマンタロウを思い出す
ウルトラマンタロウを思い出す
>>34
13だけど、俺もアリーナだったんだ。
白ミサでシンコもシスアンも良かったけど、メタ太郎が一番良かった。
ドームでは誰も歌わなくても声張り上げる気でいたから大合唱はほんと嬉しかった。
5万5千人の大合唱がドームに響いて反響してすぅちゃんの煽りで更にでかくなって本当に壮大で今思い出しても涙腺がヤバいw
>>34
13だけど、俺もアリーナだったんだ。
白ミサでシンコもシスアンも良かったけど、メタ太郎が一番良かった。
ドームでは誰も歌わなくても声張り上げる気でいたから大合唱はほんと嬉しかった。
5万5千人の大合唱がドームに響いて反響してすぅちゃんの煽りで更にでかくなって本当に壮大で今思い出しても涙腺がヤバいw
>>34
13だけど、俺もアリーナだったんだ。
白ミサでシンコもシスアンも良かったけど、メタ太郎が一番良かった。
ドームでは誰も歌わなくても声張り上げる気でいたから大合唱はほんと嬉しかった。
5万5千人の大合唱がドームに響いて反響してすぅちゃんの煽りで更にでかくなって本当に壮大で今思い出しても涙腺がヤバいw
※22
それこっちの台詞だから。
適当なこと言ってはぐらかす感じ嫌い。
※22
それこっちの台詞だから。
適当なこと言ってはぐらかす感じ嫌い。
※22
それこっちの台詞だから。
適当なこと言ってはぐらかす感じ嫌い。
>>13
ぶっちゃけ最初に大声で歌ったのは俺w
絶対に歌うと決めていた
>>13
ぶっちゃけ最初に大声で歌ったのは俺w
絶対に歌うと決めていた
>>13
ぶっちゃけ最初に大声で歌ったのは俺w
絶対に歌うと決めていた
>>39
GJ❗ありがとう❗
>>39
GJ❗ありがとう❗
>>39
GJ❗ありがとう❗
コメでまで価値観の違いを論争しちゃう頭の悪いおっさんが多いのな。
同じくくりの中でだって、好きなもんなんか違ってええやん何年生きてきてんだよ。
いちいち書かなきゃ気が済まないガキなとこ直そうな?
くだらん
コメでまで価値観の違いを論争しちゃう頭の悪いおっさんが多いのな。
同じくくりの中でだって、好きなもんなんか違ってええやん何年生きてきてんだよ。
いちいち書かなきゃ気が済まないガキなとこ直そうな?
くだらん
コメでまで価値観の違いを論争しちゃう頭の悪いおっさんが多いのな。
同じくくりの中でだって、好きなもんなんか違ってええやん何年生きてきてんだよ。
いちいち書かなきゃ気が済まないガキなとこ直そうな?
くだらん
あーでもないこーでもないっておじさん達うるさーい 笑
初日だけ参戦の私はメタ太郎聞けなかったけどOPのRORからずっと楽しくて笑顔だった
また行けたらいいな♪
あーでもないこーでもないっておじさん達うるさーい 笑
初日だけ参戦の私はメタ太郎聞けなかったけどOPのRORからずっと楽しくて笑顔だった
また行けたらいいな♪
あーでもないこーでもないっておじさん達うるさーい 笑
初日だけ参戦の私はメタ太郎聞けなかったけどOPのRORからずっと楽しくて笑顔だった
また行けたらいいな♪
HIp-Hopダンサーに比べ影が薄くなったメタルアーティストへの応援歌。
神バンドの本当に良かった。この曲QueenのWe will rock youの様なればと思う。
HIp-Hopダンサーに比べ影が薄くなったメタルアーティストへの応援歌。
神バンドの本当に良かった。この曲QueenのWe will rock youの様なればと思う。
HIp-Hopダンサーに比べ影が薄くなったメタルアーティストへの応援歌。
神バンドの本当に良かった。この曲QueenのWe will rock youの様なればと思う。
海外のメイトとか地なりするギグになるとこ出てくるやろうな~
楽しみサッカーファン越えるようなのオーオーオーオ~オ~オーききたいな~アジアの軽い音じゃなく重た~いやつ♩
海外のメイトとか地なりするギグになるとこ出てくるやろうな~
楽しみサッカーファン越えるようなのオーオーオーオ~オ~オーききたいな~アジアの軽い音じゃなく重た~いやつ♩
海外のメイトとか地なりするギグになるとこ出てくるやろうな~
楽しみサッカーファン越えるようなのオーオーオーオ~オ~オーききたいな~アジアの軽い音じゃなく重た~いやつ♩