MステのMIKIKO先生の紹介で「BABYMETAL、さくら学院」

FBwbVzBVEAQ0sQ2

新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

15件のコメント

さ学閉校、べビメタ封印
こうやってパフュームがまた生き延びるんだね

アミューズって大手事務所のくせに
売れてるアーティストってめちゃ少ないな
若手も全然出てこないし

>>3
そう?アミューズ所属のアーティストだけでフェスできるくらいには売れてると思うけど

>>4
そのフェスの常連がここ数年で何組も辞めてるよ
高橋優が辞めたのはショックだったわ

>>3
少ないねぇ、ドーム公演アーティスト
サザンオールスターズ
パフューム
福山雅治
ポルノグラフィティ
星野源
今出来るか分からないけど
ベビーメタル
是だけ居れば充分でしょう

昨夜のダンスパフォーマンスと映像表現
流石のクオリティだった…
やはり、五輪開会式で観たかったな…

>>10
しょうがないよ。
それがJポだからな。
紅白とか饅頭じゃないんだからさ。
グラミーとかミュージックアワードと比べてみな。
日本の音楽性の象徴だよ。

>>13
セールスとクオリティは別だからな。
子供と年寄りまで喜ぶ音楽作るのが日本の大手だから結局商業的Jポしか作らない。
ヒップホップ風とかR&B風、そしてベビメタがやっているメタル風だ。
それでも俺は良ければ何でも聴くから良いが、本物志向の専門家は評価しない。
金儲けが先にあっての話だよな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です