10年前のSU-METAL(動画)

無題



新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

13件のコメント

ゆいもあ。ちっさっ…(子供だから当たり前か)
ん…っ、でも…やっぱ、かわゆいわw
こんな時代もありますた…(と、吾に言い聞かせる)

すぅさんの卒様式でやったヘドバンギャー
神バンドは居ないんだけどすごく良いんだよなあ
すぅさんめっちゃ気合入ってて凄みを感じる

スウちゃんの体のシナリもスゴイ。こんなに直近で見ることができた人達はしあわせだ。この会場内で、メイトとして、今年のBUDOKANまで行った人は何人いるだろうか。

白シャツは可憐ガールズ時代からのすぅヲタで、すぅさんが再始動するのを今か今かと待ち構えてた
よっしゃ~来たぁ〜と歓喜して駆け付けたからあれだけ乗りがいい
時が経ようが未だにすぅ拝者でライブに通ってる
ベビメタが最初からそれなりにファンが付いてたのは可憐ですぅさんが活動してたからなんだよ

MIKIKO先生が振り付けをされてきた中でダンスが上手い人BEST 3
1位 中元すず香(BABYMETAL)
2位 大本彩乃(Perfume)
3位 YUKI(元JUDY AND MARY)
OVERTURE No.003より
MIKIKO先生が天才と言い音乗りでグルーブがあり良い意味で外国人っぽいすぅちゃんは常にダンスもNo,1です。

>>7
ーこれまで振り付けをされてきた中で、特に印象に残っている方は誰ですか?
という質問にその三人を挙げていたけど、順位はつけてないしダンスが上手い人とも言ってないよ

>>8
つまりMIKIKO先生は、自分の教え子について雑誌で順位を発表するような人じゃないってことです

>>7
いろいろチェックが入るのがスゴイ。
「正史・ベビメタの歩み」みたいな決定版歴史本を作る必要がある。
でも、ずっと先の事ね。

10年前から思うのだがゆいちゃん途中で振り付けを間違ってないかい?もあちゃんが本当は後ろからゆいちゃんの股くぐるところをゆいちゃんに足閉じられたとおぼしく、もあちゃんが不服そうな顔しているところがあるんだよな

>8
質問された時に、いの一番に「まずはすぅちゃんかな」と名前を挙げてるのだから、ナンバーワンということだよ
あなた、捻くれてないか?
ナンバーワンという語句を使ってなかったらナンバーワンでないとでも?
いの一番=一番=ナンバーワン
違うと言うなら、違うという明確な理由を示せ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です