BABYMETALを見つけたメタリカの写真家

adaaf008


新生BABYMETALお披露目初表紙
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.29(表紙:BABYMETAL)

1月のライブより、復活の儀式を展開していたBABYMETALを大特集。4月1・2日に開催された「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -」にて、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの3人による新体制を発表したのち、お披露目公演を実施。さまざまな思いが交錯したこのときの思いを語ってもらいました。

特別付録:BABYMETALオリジナル・ポスター
METAL HAMMER JAPAN (メタルハマー・ジャパン) Vol.15 (表紙&巻頭:BABYMETAL)

SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALとして、さらなるメタル・ロードを突き進む“新生”BABYMETAL。現在はワールド・ツアー中となる彼女たちの声を、現地からピックアップ! 新たに3人体制となったそれぞれのこと、そしてツアーやそのオフについてなどを、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALが語る!

BABYMETAL最新アルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!2021年、10周年イヤーを終え、封印された BABYMETAL の数々のLEGEND。そして、2022年4月より石化された BABYMETAL を復元する計画がバーチャルワールド“METALVERSE(メタルバース)”で始動。今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

6件のコメント

メタルレジェンドとの邂逅のきっかけだもんね
これが欧米の音楽メディアやフェス関係者の目を引き
翌年以降恒例の欧米ツアーとフェス行脚に繋がっていく
ベビメタ観てすぐ撮って出しでSNS発信するロス·ハルフィンの先見の明ヤバ
一流には一流のものが分かるんだなぁ

>>1
オフィシャルのギミチョコ公開が2014年だとすると、このハルフィン氏が発掘者か。世界への飛躍のキッカケをつくってくれた恩人のひとりと言うことだろうね。

俺っち何かで読んだ話では…前年のサマソニ12の
フードコートの仮設ステージでベビメタルをたまたま
観たカメラマンのロスさんが「面白いのがいるぞ!」
とラーズに報せた。で、翌年サマソニで邂逅した…
それは今はハナシって事で訂正されてるみたいスけど
俺っちはそのエピソードのほうがドラマっぽくて
好きなんスけどね。

このお方がベビメタをメタリカに紹介して、そのメタリカの推薦で、あの伝説のソニスフィアへの出演があって、それがきっかけで世界ツアーや大型フェスに出演したり、今における世界のベビーメタルになった事を見ると、人との縁やめぐり合わせというのは本当不思議なものだよね

ついでにふとベビメタに出会った頃の事色々考えてたんだけど、2010年にLUNA SEAが活動再開した年なんだよなぁ。
当時それが嬉しかったのを思い出した。
でその後発表したアルバムがTHE ONEだったんだよ。
でベビメタがTHE ONEという事でなるほどなとなったんだよな。
サンプラザ中野君ラジオとかやっててなんかKOBAの事も知ってたんだよな。
でああ~となってベビメタも三吉彩花ちゃんは小さい頃から何故か知っていてそれもああ~ってなったんだよな。
不思議だよな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です