音楽ライター3人が討議
BABYMETAL批判の背景にある「ロッキズム」、そして「本物とは何か」について考える
音楽は、自分で作って自分で演奏しなければいけないのか?
そのジャンルの「本物」だと見なされるためには、何が必要なのか?
先日の「炎上」をきっかけに、音楽ライター3人が討議する。https://t.co/jvXDPTvTWC
— NiEW(ニュー) – 音楽とカルチャーのオルタナティブメディア (@NiEWJP) November 21, 2025

参加いただいたライターの皆様
伏見瞬 @shunnnn002
つやちゃん @shadow0918
清家咲乃 @mawatamusick過去回はこちらhttps://t.co/lEuLh1omOa
— NiEW(ニュー) – 音楽とカルチャーのオルタナティブメディア (@NiEWJP) November 21, 2025
たまに湧き上がるこの手の「BABYMETALは本物か?」みたいな議論
自分はベビメタもそしてPerfumeも「チームBABYMETAL」「チームPerfume」としての総合芸術と受け止めていて、どちらもフロント3人とそれを支える優秀なメンバーで素晴らしいパフォーマンスを生み出してるわけで。…
— 藤田ヒロキ (@cookingcook) November 21, 2025
BABYMETALから考える、「ロッキズム」とジャンルのオーセンティシティ – What’s NiEW MUSIC #006 https://t.co/klRmaeYH5l @YouTubeより
— ma-metal🦊🤘 (@mametal3) November 21, 2025
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times

























コメントを残す