お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

若手女優・倉島颯良さんの新連載

DczdLeEV0AAcn56

49: 2018/05/10(木) 12:22:02.65
https://twitter.com/CONTINUE_mag/status/994412859684569088
@CONTINUE_mag 5月21日発売の53号よりアミューズ所属の若手女優・倉島颯良さんの新連載が開始します!
まだ高校生ですが読書が好きな倉島さんに、古今東西ジャンルを問わず様々な本の書評を
書いて頂きます! さらに連載第1回目を記念してフルカラー4ページの撮り下ろし写真ページも掲載!
ぜひ、ご一読ください! 

57: 2018/05/10(木) 12:51:07.33
>>49
明るい話題ありがたい
ここ数日かなり疲弊したわ

50: 2018/05/10(木) 12:23:31.12
読書好きなんて聞いたことないw

51: 2018/05/10(木) 12:29:45.69
え超読書好きだぞ

54: 2018/05/10(木) 12:37:24.67
これは直接応援できるしありがたい

55: 2018/05/10(木) 12:45:24.87
古今東西ノンジャンルじゃ予想つかないね

56: 2018/05/10(木) 12:49:21.82
本を持ち歩いてるって何かのインタビューで読んだな
それにしてもおめでとう
50000冊買います

59: 2018/05/10(木) 13:01:37.95
これ渋谷のタワレコかな

61: 2018/05/10(木) 13:13:16.19
>>59
渋谷ツタヤだな
no title

65: 2018/05/10(木) 14:00:40.18
>>61
そうだツタヤだ
見た景色だった

71: 2018/05/10(木) 15:43:54.85
こういう仕事が入ってくるとは予想してなかったな

72: 2018/05/10(木) 15:46:53.91
良いことだな

73: 2018/05/10(木) 15:48:26.64
さらたそは大女優になる

77: 2018/05/10(木) 15:54:32.75
さらちゃんガンバ

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/10 14:12:36時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/10 02:05:58時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

5件のコメント

書評を書くって、俺が小学生の時に書いてた感想文みたいなもんか?

コメントを残す