お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

アミューズ、7月に富士山麓に本社移転

Y42fD9QC



いつも当社および当社所属アーティストへの温かいご支援を賜り誠にありがとうございます。

当社はこの度、新たな拠点となる”アミューズ ヴィレッジ”を、山梨県・富士山麓に創設いたしました。
2021年7月よりアミューズ ヴィレッジを本社とし、東京都渋谷区にありますオフィスと並行して、自らの創造的な再構築を目指して参ります。

アミューズ ヴィレッジは、世界文化遺産である富士山麓の大自然のもと、UPCYCLE LIFEをコンセプトに、”心身の浄化”  ”原点への回帰”  ”自然との共生”  ”常時接続からの解放”  を通じて、新時代の文化を世界へ発信して参ります。


アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/04/24 19:39:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/04/24 19:39:59時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

23件のコメント

>>17
嬬恋で客が集まんねえって幕張にフェス移したんだが(コロナ前)

>>21
退社?する芸能人が相次いで、アミュ-ズでのベビメタの存在は大きくなっていると思うけど、ベビメタ局あるいは課みたいな部署ってあるの? 

なんか一部の人間にだけ「富士山麓新都市計画」みたいなんが知らされてんの?

>>12
たしか西湖は電車じゃいけないはず
その電車も乗り換えが必要だし駅からバスでかなりかかったと思う
リニアも全然方角が違うし

西湖だろ? 最高の場所じゃん。
自前でフェスやるにもいいしな。
ゆくゆくはBABYMETAL中心にフェスが開催され、西湖がキャンピング含めて素晴らしいエリアになりますよ。
都内じゃあ多くの力関係のバトルで場所取りも予算も不快適。これ、時流としても正解。
ヤフコメの三浦春馬自殺事件から逃げるなよとか狂ったコメント、あれこそ何の芸能カルト?

山梨移転もいいけど、アミューズのあの島は大丈夫なんだろうか。ネットで色々噂があるけど…

>>4

いやいや、広島行ったことないやろ?

だいたい1キロ四方にコンビニが4軒もあるしめちゃくちゃ都会やぞ

>>10

山梨県人としてはちゃんと税金を収めて貰えばどんな企業さんもウェルカムですw

日頃は環境の良いところで職住近接ですごし、時々都心に出向く…羨ましいな

関東に住んでない人はわからないだろうけどさ
東京から電車でめっちゃ近いからな

本社機能を移転させるだけだから、山梨だろうがシンガポールだろうが
コロナ感染リスクの少ない場所ならどこでもいいんだよ
リモートワークで本社の社員の殆どがリモートワークの現状
とか言ってたし、なら本社は環境のいい場所に置きたいんだろうしね

どちらにしてもベビメタの二人が本社に行くことは滅多にないのだから

>>8
社員が行くだけで所属タレントが行くわけじゃねえだろ今どき打ち合わせなんてリモートでも出来る訳だし

そういや佐藤健や神木くんってアミューズのホームページから消えてないから大泉洋みたくでかい仕事のみアミューズがマネジメントするってことかな。吉本だと明石家さんまみたい感じ

ほんと噴火するっていわれてるのに、なぜ、今。ベビメタは巻き込まれないで欲しいなー。

移転先で何をするのかをいまいちよくわからない。
運営が変な方向に行かなきゃいいけど。

すぅちゃん虫に囲まれて大変だろうな
都会の人の知らないあるある

コメントを残す