お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

海外も衝撃 BABYMETAL ライブ封印 『ZIP!』(動画)

sddefault


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/14 19:56:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/15 02:31:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/14 19:56:29時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

  1. みんなの個人資産は全部分かってるから搾り取れる限りは続けると思うが、問題は方向性だな。
    生ライブありきの楽曲制作から今後のVR世界の音楽の在り方をどうとらえるかだよな。
    VRならメンバーをより近くに感じられるという利点から今まで以上に食いつく奴らもいるだろうが、生ライブとの決定的な違いは、VRは脳内で体験するという点だ。
    ピットで体をぶつけ合い、仲間と走り回ったあの感動はない。
    登録してクレカから引き落とされればいつでもどこでも体験出来る。
    脳内でだ。
    今後国家が許す音楽とは何か。
    それを踏まえて考える必要がある。
    メタリカとガガのような扱いは避けたいよな。
    メタルとは何か。
    ロックとは何か。
    良い羊飼いが現れれば良いね。

  2. 英語の発音としては、ベイビ-メタルが正しいのかな。海外のメイトの発音早いので聞き分けられない。

  3. >>10
    まあそういうなや
    取り上げてくれて、解散がないって
    情報も教えてくれる
    ありがたいやないか

  4. Zip(日テレ)は山口君がMCだった頃はべビメタのことも親身に放送してくれてたけど、最近は女子アナがわざわざ”ベイビーメタル”とか呼んだりアウェーっぽいからくそどうでもいいわ
    関わんな、ゴミ放送局

  5. >>8
    数字では表せないものがある。シンのワ-ルドツア-をこなせるバンド。

  6. >>6
    海外主体か?
    ライブでの売り上げ
    グッズの売り上げ
    CD販売枚数

    結局売り上げも人気も日本が一番なんやで

  7. 延期されていた海外フェスに名前が載っていなかった時点で、事前から10周年イベント後の休息を予定していたんでしょう

  8. ベビメタの場合、主戦場は海外だからね。この状況ではむずかしい。
    今、つぎのステップに向けて準備中だろうけど、
    常にハイクオリティを求められる存在だから大変だ。
    それでも、想像を超えたアッと言わせるものを見せてほしいし、できる二人だと思う。

  9. 丁度良い機会を貰えたと思うよ?新体制の構想の準備も十分できそうだしさ
    次の滑り出し次第で、更に上に行けるチャンスがあるしね

  10. 現状海外に行ってライブが出来ないってのが封印する大きな原因かもね
    国内でやるにも客半分しか入れられなかっり中止や延期になる可能性もあるし

  11. メタルレジスタンスは終わると云ってるから、新曲の歌い込みとダンスのレッスン
    それが終わる迄活動休止だろ、コロナでライブ出来ないからいい機会に成ったな

  12. ライブはいつになることやら。悲しい。
    今までやってなかったような他の活動をするかもしれんから期待しときましょう。

  13. 封印期間はプロモーション活動に勤しむがよろしい
    二人のご尊顔が何らかの形で眼にできたらそれで良い

コメントを残す