お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL、アニメ発ヘビメタバンドDETHKLOKと北米ツアー

FtZujt5aQAI9iaJ

BABYMETALの約4年ぶりとなる北米ツアー「THE BABYKLOK TOUR 2023」が8月から10月にかけて開催される。

初のコンセプトアルバム「THE OTHER ONE」を携えたこのツアーでBABYMETALは、アメリカのテレビアニメ「Metalocalypse」に登場する架空のヘヴィメタルバンド・DETHKLOKとともに、テキサス州ヒューストンからロサンゼルスまで全29カ所を回る。なお同ツアーにはサポートギタリストとしてジェイソン・リチャードソンが同行する。


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/06 19:55:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/06 19:55:30時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

58件のコメント

  1. >>64
    来るわけないだろww
    ジェイソンだけが見たかったら、ジェイソンの単独ライブに行くわ

  2. >>60
    顔出しでなく仮面を被らせたら、こんな失礼なことはないぞ。
    逆にジェイソンも見たい客からベビメタに批判がくる

  3. >>60
    名前出す以上、ア-ティストも演技者だからね。おそらく顔出しで契約しているよ。

  4. >>61
    日本語堪能のヤンキ-ガ-ルがさらっていくかも。結婚してって看板を球場で掲げていた子がいたね。ベビメタの三人だって、相手は日本人ではないかもしれないよ。

  5. >>35
    大谷とつりあう女性、もしくはすぅちゃんとつりあう野郎(!)という意味では
    いいカップルかも。ただ、大谷は(次世代の事も考えて?)背の高い女性がいいと
    言っていたような気がするので160cm未満のすぅちゃんは無理か
    第一すぅパパがカープ以外の野球選手を認めんしなw

  6. >>59
    もし顔出さない前提で本人が納得してオファー受けたんなら何の問題もない
    何の関係もないあんたがとやかく言うことではない

  7. >>45
    名前が出るオファ-があって、ライブでは仮面被って顔出さない 普通怒っちゃうと思うよ

  8. 百々子ちゃんはこれまでも海外公演経験してるからね。体力面は大丈夫だと思う。

  9. すぅもあは体力お化けだからこのぐらいのハードなスケジュールは今までも経験あるので全然問題ないんだろうな

    百々子ちゃんは正式メンバーになって初めてフルでベビメタライブでパフォーマンスするだろうけど、何だかんだメンバーで一番若いから乗り切れるでしょ

  10. ツアー日程無茶すぎて百々子の体調心配
    アベンジャーズ交替製じゃなくてフルで29ヶ所とか大丈夫なのか

  11. ハードスケジュール過ぎて、すぅちゃんの喉が心配だ。前回のヨーロッパツアーの時ロシア公演辺りはちょっとのどヤバそうだったし、活動シーズン中は

  12. >>43
    ガガが直接客席の最前でファンと一緒になって盛り上がってたから、興味持ってその後ベビメタの単独公演観に行ったガガファンもいるだろうね

  13. ジェイソンてよく知らんのだがスーパーギタリスト的な人なん?
    公式が個人名でサポメンアナウンスするなんて初めてだしな

  14. 西の神が仮面だから、ジェイソンだけ仮面無しはどうだろう? 
    ジェイソンが大村パートを弾くのだろうから楽しみだね。この際、自己解釈で弾きまくってもらいたい
    BABYMETAL with Jason Richardsonを堪能できるだけでもツアーに参加する価値がある
    POLYPHIA繋がりで決まった話だろうね

  15. >>38
    レディガガで初見の女性がベビメタワンマンを見に来てる実例があるし、単に知名度アップしただけじゃないよ

  16. >>12
    渡航費、滞在費はプロモーター負担だからベビメタの持ち出しは無い

  17. >>1
    いまさら何を言ってるの? とっくに議論し終わったテーマだよ。2014年~2016年辺りでさんざん議論し尽くされて終わってる。蒸し返すな

  18. >>19
    何ぞや?という人たちに知らしめることが出来る対バンツアー
    逆にベビメタとはなんぞやのDETHKLOKファンにもPRできるし新規ファン獲得もあるだろう
    もっともっと対バンツアーや大物前座やらないとファンベースが増加しない。
    初のアメリカツーはレディガガの前座だったけどジャンリが違い過ぎてファン獲得は無理でも知名度アップにはなったかな。
    若者の新規獲得といってもテイラースイフト、アリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバーの前座では地蔵大発生で厳しい。ブラックピンク等のKPOPの前座は反日ファンが多いのでしょんべんボトルが飛んでくる?

  19. >>29

    ガンズはプロ機材でなければOKみたいよ。
    来日公演ではそういう注意書きの看板が立ってた。

  20. 封印中に充分なトレ-ニングを積んで、イザ臨まん長尺ワ-ルドライブツア-
    武運長久を祈ると旗振って送り出したい気分だ。例えがかなり古いか
    いずれにしても、来年ツア-ファイナルで元気な三人に会える日を待っておるぞ

  21. 同行するバンドは黄昏でしたが最後の一行でぶっ飛びました。
    ジェイソンリチャードソンは熱いです!

  22. まさかジェイソンをずっと帯同させるとは・・・
    さすがにジェイソンまでマスクはさせんよな?
    ジェイソンだけに・・・

  23. もあちゃんが雑誌のインタビューで言ってた通り今年は攻めまくってるな

  24. >>1
    ベビメタは海外ツアーが始まると毎回YouTubeに物凄い数のファンカムが溢れるのを知らないのかなw

  25. 予想してた通りアメリカツアー来たね。
    フェスの出演がいくつか決まった時、ツアーは絶対やると思ってた。

  26. >>9
    ベビメタ見て、大谷、ダルビッシュ、マエケン、吉田正尚、千賀滉大を見て、NBAの八村塁&渡邊雄太を見て、PGAで松山を、LPGAで渋野、古江、畑岡等を見て回りたい。

  27. >>4
    幕張とピアアリーナで6億位は売り上げてるからな、それにフェスに呼ばれて
    いるから渡航費は出るんじゃない

  28. ベビメタ観て、大谷選手の出てる試合観るっていうアメリカの旅行がしたい

  29. >>4
    コロナ明けにはどのバンドもやってるけど、バンメにネモフィラ、ワンオク
    パフューム、きゃりーぱみゅぱみゅ

  30. 日本でのサマソニの後すぐだな
    タイトなスケジュール
    身体を壊さないようにしてほしい

  31. 今なんて卵1パック2000円以上もするアメリカなんて廻って
    金欠にならんのかな?

  32. >>1
    あのな〜、頭悪いなー。ソフト化するからNGなの。少しは考えて書き込みなよ。

  33. ファンカム楽しみだが、国内LIVEのファンカムには散々違法だとか言ってた連中はまさか海外ならokとか言わないよな?。コソッと見るんだろうがな、ダブスタはやめとけなwwww。

コメントを残す