お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

WOWOW『BABYMETAL BEGINS – THE OTHER ONE – BLACK NIGHT』セットリストと感想

FzgAMaFaQAEulCB



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/13 19:56:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/14 02:31:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/13 19:56:21時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

19件のコメント

  1. 大阪城ホールの巨大キツネの時は初日と2日目でちょっとセトリが違っててBDが紅月・GJ!
    、WOWOWがAmore・4の歌だったりしたなあ

  2. >>14
    WOWOW放送のみでONE限定盤を含めてBD化されなかったライブなんてあったっけ?
    ONE限定盤があるので、逆にBD化の方がほぼ全てのライブを網羅してると思ってたけど…

  3. >>13
    東京ドームLIVEまではデロとWOWOWでは全体の2割ほどですが、カット割りが違ったり(例えばドームLIVEで言えば1曲目のRORの「さあ」の時にWOWOW版ではSU-ちゃんの指差し仕草部分がSU-ちゃん単体のアップになってたりと)で楽しめたんですけど、それ以降は後に発売されるデロと全く同じ内容なんですよね。
    まあWOWOWは「完全版ではないことを承知の上で一日でも早く観たい」というメイト向け。
    自分はWOWOW放送時に3番組同時録画し、その内の2番組をそれぞれ1枚のブルーレイに焼いて保管、残りの1番組分はHDDに残していつでも観られる状態にしています。

  4. デロとWOWOWの放送を比較したことがないので想像ですが、WOWOWではラウドネスノーマライゼーションがかけられているのでは。
    ラウドネスウォーでググると、経緯も分かると思います。

  5. >>13

    今はなくなっちゃったけど、WOWOW独占インタビュー映像があったりしたから侮れないんだよね。あと、いくつかのライブは放送とBDで違う内容だったり、BD化されなかったライブ映像もあるし。

  6. ベビメタ目当てでWOWOWに加入と解約繰り返してる人は、BD1択にした方がいいと思いますよ
    映像も音も絶対BDの方がいいです
    ましてWOWOWは曲カットされてフルじゃないし…

    BDなら自分の手元にディスクがあるわけだから永遠に観れます
    WOWOW録画しててもHDDが破損したら全て消えてしまって観れなくなります

  7. >スピーカー:
     《スタジオモニターシリーズ》 JBL 4367WX 1,056,000 円 (税込)
    は「×2」(本)なのでは?

    ただ大音量で鳴らせるだけの環境を持っていなければJBLは無駄。
    高級イヤホンか高級ヘッドホンで十分。

  8. >>10
    単純に小さけりゃボリューム上げればいいっていう問題でもないからね
    上げたら上げたで音が割れ気味になったりスカスカで迫力に欠ける音になったりする
    やはりメタルというジャンル上、音の大きさは重要

  9. 最新デロの音量は30くらいで視聴してるんだけど、WOWOW放送分を同等の音量で聴く場合は70近くまで上げないといけない。
    本当にどうにかならないのかねこの音量問題。
    でもWOWOW様には長年、お世話になってるからあまり強く言えないなあ。

  10. ハイエンドオーディオセット買えば、クリアな大音量になるぞ。
    何千万円の超ハイエンドじゃないから買ってごらん

    プリアンプ:
     マークレビンソン プリアンプ NO-5206 1,320,000 円 (税込)
    パワーアンプ:
     マークレビンソン パワーアンプ NO-5302 1,320,000 円 (税込)
    スピーカー:
     《スタジオモニターシリーズ》 JBL 4367WX 1,056,000 円 (税込)

  11. >>5
    音が酷い(小さすぎ?)というのは毎回のことなんじゃないの?
    まあ自分もBDで初見の感動を味わうのを薦めるな。
    最初から敢えて買わない人や買いたくてもお財布事情で買えない人など色んな人がいるんだろうけど。

  12. 幕張放送が音が酷すぎたので今回は見送った。
    BD初見で感動を味わう。

  13. ラストなんか感動しちゃったよ  
    ユイちゃん ありがとう モモコちゃん たのむね

  14. 6,7,8曲目はセットで見ることで演出や歌詞の意味が活きるからどこかカットされなくてよかった

  15. 長い間かけて丁寧にメンバーが納得する形でYUIちゃんとの別れと新メンバー受け入れを演出。
    コバさん、あんたすげぇーわ。

  16. KARATEやったんだね
    あと、やっぱりWOWOWは音に難有りなんだな
    自分はデロ派なので発売が待ち遠しい

コメントを残す