お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

佐久間宣行さんのオールナイトニッポン0(ZERO) でRATATATAがフルでかかる

BABYMETAL情報局より
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) でRATATATAがフルでかかったそうです

 みんなの声

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/19 14:13:31時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/19 02:07:51時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

21件のコメント

ベビメタ公式チャンネルでRATATATAのFOX_FESTでのライブ映像をアップしました。

ソニーミュージックはベビメタメンバーからコメントを引き出してサイトに掲載したが、トイズは何かやってくれたか? 何もない。所属レーベルとして積極的に何かしたのは記憶にないな

トイズの立場薄いな そんなに力ないのか ソニーで売れてるのほぼアニメタイアップばっか それで売り上げのほほとんどを会社が抜いていくのか 結局ミュージシャン側に実入りがあるのは単独ライブでどれだけ集客出来るかにかかってくる

トイズがダメなことはわかってたでしょ。ベビメタが背負ったハンデの一つ

まぁ世界で知れれば良いさベビーメタルは海外ライブが圧倒的に多い、ECが早速フェスで披露している
キングスレイヤーもBMTHがライブで披露する定番の曲に成って要る

日本てこのくらい分かりやすく海外で流行ったらちゃんと取り込むんだよな、だからテレビのBGMとかでもそのうち流れるかもな、自国の宝なのにスーパー後追いしかしないのがアレだけど

そのアンテナが無いから本物に気づかないのか、無理矢理嘘の流行ばっかつくってるからアンテナがなくなったのかは知らんけど

いや、違うだろ。ベビメタ単独MVだったら今回も取り上げなかった
ECが一緒で、ECだから取り上げたんだよ
コバに国内のファン層拡大の意欲が無いからプロモーションに金をかけないし、メディアに働きかけをしないから露出が無い
ECはソニーだからね。ソニーはちゃんと根回しをするし業界的にナンバーワンの力を持ってるからちゃんとメディアに露出する。マーケティング力が桁違い
その違い。この違いは大きい

ECの単独MVを取り上げるのかな、ソニーでもそこ迄押さないだろ結局ベビーメタルとのコラボだから
放送されたんだよ

ふ~んそうかなギミチョコや空手はベビーメタル単独MVでも取り上げていたパパヤも流れてた
単独だから取り上げないと言う事はない

コバが何から何まで指揮する事無い前からその様に言っている、するならアミューズの専門部署が
やる事だよ、明日からのフェスツァーの為にドイツに行ってるはず、ソニーが勝手に出来る筈もない
この曲の権利は50%づつECもそういってる
BMTHとのコラボのキングスレイヤーはBMTHの曲で日本での権利はソニーでベビーメタルとのコラボを
宣伝していた

そしてベビーメタルが国内でライブしないと目にすることも出来ない、ヤッパリベビーメタルとの
コラボは大きい

有吉はSUと同郷なのにベビメタに
全くふれないな お互い大手事務所で知らんはずはない

ビルボードJAPANのチャートでRATATATAは除外、カウントされないとなってるけどなんで?

さっきいつも行く弁当屋でRATATATAが流れてた、昨日はアイドルとかがかかっていたのに。
弁当2割増で美味くなったw

ラジオでガンガン流して、聴く人の印象に残してもらいたいね。
パワープッシュみたいなのは、レコード会社の働きかけがないと無理なんだろうけど。
となると、メイトが積極的にリクエストするのが大事なのかな?

コメントを残す