1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 12:57:56.31 ID:???*.net
BABYMETALが8月28~30日(現地時間)にイギリスで開催される野外フェスティバル 「Reading & Leeds Festivals 2015」に出演する。 「Reading & Leeds Festivals」は毎年8月下旬にイギリスのレディングとリーズという2都市
で同時開催されるヨーロッパ最大級のロックフェス。
BABYMETALは今回唯一の日本人アーティストにして同フェスティバル史上最年少 のメイン野外ステージ出演者となり、8月29日にレディング公演、30日にリーズ公演に登場する。 彼女たちの出演日程ではMetallicaやBring Me The Horizonらが名を連ねている。
また今回の初出演を記念して、「Reading & Leeds Festivals 2015」と BABYMETALがコラボした限定オフィシャルTシャツとチケットがセットになったパッケージの販売も決定。 詳細は後日オフィシャルサイトで告知される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000024-natalien-musi
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:01:46.21 et
>>1 この人ら、なんで日本のテレビにはあんまり出ないの?
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:03:57.81 et
>>6 メタルの土台が日本じゃもうほとんど無いから。
需要の高いとこで展開してるだけの事。
しかしすげえな。
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 12:59:13.27 et
よくわからんけど本物のレディングフェスティバルなのか?
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:06:26.90 et
こんな所
初出場の女性コンビがペットボトル洗礼
VIDEO
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:20:31.41 et
>>11 これはアカンやつやないか・・・・
845: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 18:12:59.26 et
>>11 人多すぎだろw
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:07:33.26 et
ソニスより凄そうだな
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:09:36.38 et
去年クロスフェイスが出てた
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:10:41.09 et
BOW WOWがレディングフェスティバル出たときは凄いと思ったけど。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:11:02.23 et
イギリスなんてとっくに制圧済みだろ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:14:46.83 et
グラストンベリーの方が出演メンバーは豪華だよな
35: 名無し募集中@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:18:16.76 et
最大級は最大ではないと言う事!
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:18:51.55 et
そろそろグラストンベリーもありそう
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:21:46.60 et
マジレスすると昨年クロスフェイスがメインステージ で出ている。クロスフェイスは同格のダウンロードフェスティバル にも出たが日本のメディアは総スルー 何故かベビメタのソニスだけは大々的に報道
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:26:10.00 et
>>47 ソニスって大々的に報道されたの? 全然知らんかったわ
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:39:57.86 et
>>47 ベビメタもさほど報道されていないが、海外で活躍する日本バンドの冷遇ぶりは酷いもんだ。 ワンオクがドサ回りで頑張ってる事なんか、ほとんどの日本人は知らん。
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:48:13.25 et
>>89 海外で音楽フェスが乱立しすぎて今根本的にどこも
歌手が足りない。日本も同様だけど
昔ほど海外フェスに出るとかハードル高くないよ。
グラストンベリーもコーチェラもUMFも日本人は出ている マスコミや日本の音楽ファンで話題にならないだけで
こっちはレディングより集客が多いフェスだけど
Ultra Music Festivalに日本人アーティスト「KSUKE」出演決定! http://disc-j.net/music-news/5704/ ↑ こっちの方がベビメタより凄いけどベビヲタは世界で活動してるのが ベビメタだけだと思っている
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:57:06.24 et
>>106 ベビメタファンは日本人アーティストの海外での活動について散々勉強したからベビメタだけなんて思ってないよ 上でクロスフェイスの話題のとこでも言われてるけど 向こうのスタイルに合わせて受け入れられた優等生じゃなく オリジナリティ全開のままで賛否両論巻き込みながら突き進んでいるから評価してるんだ 日本人だからってだけじゃないんよ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:01:33.54 et
>>127 せやな 外国のマネじゃなくて完全に日本独自の物で歌詞も日本語なのに世界でウケてるところが凄いんだよな
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:59:48.56 et
ソニスフィアはイギリス最大のメタルフェス これはロックフェス
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:25:44.03 et
英語上達してるな VIDEO
692: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 17:28:56.13 et
>>55 真面目さが伝わってきて感動するわ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:25:58.63 et
plus guests って書いてあるこけど、どういうこと? オマケみたいなものか
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:26:00.81 et
よく知らんけど日本の音楽が受け入れられてるのなら それはそれで良い事
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:27:59.16 et
日本人ではB(V)OWWOW以来?
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:31:47.62 et
>>64 >>68 コーネリアスが出てる
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:35:12.20 et
明日の新聞各紙メディアの報道具合で 今後のベビメタの扱い具合がわかるなw 多分完全無視だよw
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:41:28.23 et
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:02:48.51 et
最近知ってファンになったけど、新しい情報が出るたびお祭りみたいになって楽しい
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:09:25.25 et
↓ こうなった(2014)
171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:17:54.82 et
レディングとかリーズとかどこのプレミアリーグだ( ・∀・)
178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:19:53.46 et
ソニスよりは客層おとなしそうな気がするけど どうなの?
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:28:23.72 et
>>178 メタルフェスとロックフェスじゃ相性の問題もあるからな 日本でもリンプがサマソニに出たら本人たちが感激するぐらい大盛り上がりだったのにラウパに出たら客が半分以上帰ったりして洗礼を受けた 単純にソニスとの比較はできない
180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:20:55.02 et
イギリスはついでに単独公演やるんじゃないのかな
202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 14:27:47.64 et
もはや日本公演が「来日」レベル
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429502276/
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
アイテム
ぴあ
¥1,320
(2025/08/22 19:53:16時点 Amazon調べ- 詳細)
シンコーミュージック
¥1,540
(2025/08/23 02:27:44時点 Amazon調べ- 詳細)
リットーミュージック
¥2,420
(2025/08/22 19:53:52時点 Amazon調べ- 詳細)
コメントを残す