152: 2016/06/02(木) 12:15:24.13 
欧州ツアー完売になってないって何気にやばくね? 
早くも飽きられたかな
早くも飽きられたかな
156: 2016/06/02(木) 12:18:45.96 
スイスは完売 
もう買えなくなってる
もう買えなくなってる
158: 2016/06/02(木) 12:20:31.83 
>>156 
それは何より
それは何より
178: 2016/06/02(木) 12:29:50.44 
159: 2016/06/02(木) 12:20:36.37 
そんなに大きな箱じゃないのに完売はスイスだけ? 
本当に飽きられて閑古鳥泣き出したら、
ゆいちゃんもTIF出たいって泣き出すかもしれんなあ
本当に飽きられて閑古鳥泣き出したら、
ゆいちゃんもTIF出たいって泣き出すかもしれんなあ
163: 2016/06/02(木) 12:23:22.54 
>>159 
ドイツはケルンがソールドアウト
ドイツはケルンがソールドアウト
172: 2016/06/02(木) 12:26:24.70 
>>163 
箱の大きさを考えると完売がケルンとスイスだけってのは由々しき事態だな
少なくともライブ人気だけは健在と思ってたが過大評価だったかな
箱の大きさを考えると完売がケルンとスイスだけってのは由々しき事態だな
少なくともライブ人気だけは健在と思ってたが過大評価だったかな
177: 2016/06/02(木) 12:28:43.28 
>>172 
過大評価つーか期待しすぎだ。大都市じゃなけりゃこんなもんだし去年苦戦のドイツが完売しただけでも前に進んどるよ。
過大評価つーか期待しすぎだ。大都市じゃなけりゃこんなもんだし去年苦戦のドイツが完売しただけでも前に進んどるよ。
162: 2016/06/02(木) 12:23:13.03 
おースイスやっと完売か。KORNさんに迫る程に集客力あるって事か。 
※完売したかは確認取れていません
174: 2016/06/02(木) 12:27:25.49 
>>162 
コーンフレークさん
コーンフレークさん
179: 2016/06/02(木) 12:30:11.57 
>>174 
今度のフェスはラム酒とコーンフレークさんと同じステージだ。2000年前後にラウド聞いてた身としては、胸熱どころか夢のようだ。
今度のフェスはラム酒とコーンフレークさんと同じステージだ。2000年前後にラウド聞いてた身としては、胸熱どころか夢のようだ。
189: 2016/06/02(木) 12:33:13.87 
>>179 
コーンフレークさんはright nowって曲が好きだわ。
ベースがたまんねーな。
フレークさんはベビメタをどう思ってるかな?
DIR EN GREYのことは評価してたけど
コーンフレークさんはright nowって曲が好きだわ。
ベースがたまんねーな。
フレークさんはベビメタをどう思ってるかな?
DIR EN GREYのことは評価してたけど
168: 2016/06/02(木) 12:25:48.94 
今回の山はダウンロード。過去最大キャパでエッヴィッバァディジャンプ!で波打つ客席が下手したらプロショットで出回るぞ。 
171: 2016/06/02(木) 12:26:20.83 
今回単独はスイスとドイツ×2だけよね 
186: 2016/06/02(木) 12:32:49.27 
正直ケルンの2500キャパソールドアウトしたのはファンの俺も予想外 
197: 2016/06/02(木) 12:36:45.21 
あんな掘っ建て小屋でライブやらせるなんてプロモーターの考えがよう分からん 
205: 2016/06/02(木) 12:38:10.46 
>>197 
掘っ立て小屋の割にはライブ予定のメンツが大物過ぎないか
掘っ立て小屋の割にはライブ予定のメンツが大物過ぎないか
217: 2016/06/02(木) 12:45:31.95 
>>205 
実際は掘っ立て小屋じゃないからね
実際は掘っ立て小屋じゃないからね
203: 2016/06/02(木) 12:37:58.19 
メイトからしたら信じられないかもしれないけど 
まだまだ世界ではBABYMETALはプログレの域だからね
まだまだファンは増えるし大きくなっていくよ
まだまだ世界ではBABYMETALはプログレの域だからね
まだまだファンは増えるし大きくなっていくよ
676: 2016/06/02(木) 17:07:56.96 
688: 2016/06/02(木) 17:17:03.36 
735: 2016/06/02(木) 17:58:35.02 
740: 2016/06/02(木) 17:59:48.26 
>>735 
おおおおお
おおおおお
751: 2016/06/02(木) 18:05:32.15 
>>735 
バスが並んでようやく建物の大きさが実感出来たw
バスが並んでようやく建物の大きさが実感出来たw
814: 2016/06/02(木) 18:31:47.98 
821: 2016/06/02(木) 18:37:03.76 
>>814 
キャパわかる人いる?
キャパわかる人いる?
826: 2016/06/02(木) 18:40:30.08 
>>821 
いろいろ見たけどキャパ2500みたいだよ
いろいろ見たけどキャパ2500みたいだよ
853: 2016/06/02(木) 18:53:37.15 
スイスの会場が田舎過ぎてワロタ 
880: 2016/06/02(木) 19:12:21.15 
>>853 
首都チューリッヒから100kmほどだし独仏瑞国境の集まるスイス第3の都市バーゼルの間近。
首都チューリッヒから100kmほどだし独仏瑞国境の集まるスイス第3の都市バーゼルの間近。
857: 2016/06/02(木) 18:56:37.69 
877: 2016/06/02(木) 19:11:51.94 
>>857 
これはw
これはw
860: 2016/06/02(木) 18:59:55.55 
871: 2016/06/02(木) 19:09:25.15 
スイスのライブ会場、材木屋らしいな 
ではスイスのライブ会場を見てみましょう…あれぇ? #BABYMETAL pic.twitter.com/IwNkFxSL7x
? 仮面ラウダー (@haruka_striker) June 2, 2016
873: 2016/06/02(木) 19:10:17.85 
なんでもいいけど、スイスの箱、スズメバチがいそうな建物だな(・ω・`) 
922: 2016/06/02(木) 19:26:44.59 
たしか前回のスイスって結構盛り上がってたよな。ファンカムの中でも 
わりと良いほうだった気がする。楽しみだな
わりと良いほうだった気がする。楽しみだな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1464854968/
Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times




































babymetal板なんて新規のじじいしかいねーけどな
つか、メタル板のべビメタスレが完全に死んだのが辛えーわ
>14
苦戦してないよ、完売してないと満足できない浅薄な一部の奴かアンチがそう言い張ってるだけ。
babymetalのチケットは高価格帯にどの会場もあるし、更に値が張るVIPチケットもある。
グッズも売れて利益率はかなり高い。で、どれもプロモーターを噛ませたイベント・ツアー。
完売か、それに近い売れ行きでチケットはよく出ている。
非英語圏のバンドというハンデを背負い、しかも、まだ新人というレベルでよくやってる。
とにかく、キャリアアップのために「ドサ回り」に行ってるのだから昨日今日でどうなることじゃない。
たとえ売れ切れなくても問題はそこにはなく、顧客満足度と音楽的評価。
ファンが満足してくれ、メディアや音楽・芸能関係者から得られる一見の価値ありという声が大事。
それが周囲へ波及するライブを重ねていくこと、それが将来への布石になる。
キャリアを積みに行ってるのに、即完とか箱のキャパとかに拘ってばかりなのは近視眼的過ぎる。
あるいは、アンチが粗探ししようと手薬煉引いているのかもしれないけど。
-2 「完売しなけりゃ飽きられた」とかまた無茶苦茶なハードルの立て方してるバカがいるな
どこそのアーティストだか、アイドルだか、女優だか、世界の~が好きなところじゃない?
あそこの奴等って、瞬殺!即完!大箱、動員とか見た目の派手さや体裁にしか興味ないでしょ。
中身や実態なんてどうでもよくて、大きいことはいいことだってね。
嘘でも何でも外面だけ整え、イベントの内容と音楽的見地からの評価なんてどうでもいい。そんな感じ。
それ加え、自分達で回している利権の枠組みにいる芸能、マスコミ、代理店、Kなどなど。
そういうのがスカスカ、オワコンとか声高に吹聴して世論誘導しようとしてのはよく分かる。
アミューズのやろうとしているビジネスモデルの構築は連中にとっちゃ、「おいしくない」から。
-12
なんでアイドル板っての、morningcoffeなのか、あそこに作ったんだろう?反対意見なかったのかな。
babymetal板が出来たのって、実質、音楽活動しかしてない頃になってからでしょ!?
一度できてしまうと、廃止にされる事例はこれまでにないのだろうか。
さくら学院を出たタレントはアイドル活動をすることはないのだから存在自体無意味な板だよ、あれは。
むしろ、ネガキャンする奴等の呼び水になってしまってる。
スイスの人口を考えたら凄い集客力だと思うけど
苦戦なの?
イギリス以外のヨーロッパは苦戦してるのが現状
狼のBABYMETALスレの奴らはウザすぎ
BABYMETAL板の本スレはIP表示だから少しは信頼性ある
ほんと少しだけだがな
https://www.starticket.ch/de/suche?_csquery=Z7&_csreset=1
てかクーパーさんもメガデスさんもアンスラックスさんもスレイヤーさんも
ソールドアウトできてない、KORNさんだけだ。
>>6
いや、一部の連中のせいでなんで大凡の人間が文句は言えんのよw
アンチさん騒ぐのわかるわ!ここまで人気になるとは誰も思わなかっただろうね!ただのギミックだと思わせといてライブ見てみたら新鮮でクオリティ何気に高くて気が付いたら中毒になっていた!みたいな人が多い。
ここって土砂降りの雨だったらぜったい雨音がうるさそう、始まったら聞こえないだろうけど。
飽きられたヤベーとか言ってんのはアンチでしょw
なんにでも、ベビメタ以外はとことんボロクソ言って、ハードル上げてるのは一部のファン自身。
そういうの集めてるのは、バカがバカを呼んでるんだから。いろんなの寄って来ても文句は言えん!
ハードルあげるな!って思うが
最近、上げてるのは盲目ファンが上げてるっておもうわ。
仕方ない。そういう奴らのせいで要らん奴らの嫌み聞かされる羽目にあってんだから……調子ノリ発言のアホにも責任あり
海外で簡単に完売すると思ってる神経が分からん。
まったくわざわざ監視して毎日書き込みにくるんだからなぁ。
五月蝿いハエだわ。
「完売しなけりゃ飽きられた」とかまた無茶苦茶なハードルの立て方してるバカがいるな
2万人もいない町で良く完売出来たよな。
ここは交通の便が割といいんだろうか?