お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

今年はもうBABYMETALを見れる可能性はなし?

CwQFvngUEAA80Rn


2: 2016/11/01(火) 22:36:27.88

LIVEスケジュールDEATH!! 
 
■ 12月05日(月)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / THE O2 / LONDON, UK
■ 12月06日(火)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / THE O2 / LONDON, UK
■ 12月08日(木)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / THE SSE HYDRO / GLASGOW, SCOTLAND
■ 12月10日(土)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / GENTING ARENA / BIRMINGHAM, UK
■ 12月11日(日)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / GENTING ARENA / BIRMINGHAM, UK
■ 12月14日(水)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / MANCHESTER ARENA / MANCHESTER, UK
■ 12月15日(木)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / MANCHESTER ARENA / MANCHESTER, UK
■ 12月18日(日)RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR / THE O2 / LONDON, UK

13: 2016/11/01(火) 22:50:06.07
暫くベビメタとは会えないのか。
JAPANツアーは無しかよ。

533: 2016/11/02(水) 19:54:28.29
だあああああああああああああああ~‼?
CDJベビメタいねえええええ~っ‼?

また海外かよ(´・ω・`)

571: 2016/11/02(水) 20:52:52.23
 

167組も出んのにべビメタはなし

612: 2016/11/02(水) 21:53:18.83
今年はCDJに出ないのか
何もないな

今年は、レッチリ以外もう終わりってマジなの?

617: 2016/11/02(水) 21:58:22.22
今年見れる可能性があるのは、年末Mステスペシャルと紅白しかないのか

624: 2016/11/02(水) 22:23:35.98
CDJ!おんぎゃあああああああああっ!

今年は静かに年越しを迎えるのであります

628: 2016/11/02(水) 22:33:41.04
12月はレッチリのOAだけでも忙しいだろうけど
ONE限定国内小箱でもいいから一本やってもらえると嬉しいな
実際ありそうな気はするが

629: 2016/11/02(水) 22:39:38.99
>>628
通例だとミサという名の公開リハやってからだけど
サポートアクトだからなー
ぶっつけ本番もあるかもしれない

632: 2016/11/02(水) 22:43:00.64
年内がサポート仕事だけで終わりというのは寂しいな

年内はもう諦めたけど
そろそろ年明けからのスケジュール発表が欲しいところ

さすがに春頃までお休みってことはあるまい・・・

633: 2016/11/02(水) 22:45:09.60
おまえら来年もTHE ONEになるの?

637: 2016/11/02(水) 22:48:51.13
>>633
小箱あるやろうし、白塗りとかもw

662: 2016/11/02(水) 23:20:22.92
来年初夏まで日本での活動無しなんて事はまずやらないと思うけどな
大手海外プロモーター相手だろうと国内最大手のアミューズが言いなり契約結ぶわけがない

663: 2016/11/02(水) 23:21:56.96
もあちゃん、しばらく会えないって言ってたぞ

676: 2016/11/02(水) 23:37:42.37
来年、海外ツアー行く前に東西でONE小箱2dayぐらいか、チケきびしいw

711: 2016/11/03(木) 00:32:45.05
今年はCDJにはBABYMETALは出ないみたいだな。
11/2の発表を期待していただけに失望は大きい

715: 2016/11/03(木) 00:38:41.32
今年の年末はレッチリに帯同すんだから日本での活動は年始からになるのが普通じゃね
限定小箱やる可能性はあるけどやってからあっち行く可能性の方が高そう

あとドームライブみたいな超大規模ライブなんかやったら半年以上休むバンドはザラだから
俺はむしろベビメタは意外とすぐ活動するんだなって思った

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1478007324/

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/06 19:55:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/06 19:55:30時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

38件のコメント

  1. 日本に来るメイトは
    本場日本ならさぞやBABYMETAL情報であふれかえってるかと思いきや
    街にもTVにも雑誌にもとんと出てこない
    日本人の知名度も低くて、そのあまりに想像と違う本国の冷ややかさに
    どうして?と驚いて国に帰るという事実
    あまり知られてない

  2. CMに1本でも出ていると
    ロスは解消するんだけどね
    電通が阻止してるから無理ゲーですな

  3. もしお暇でしたら姉様のユニット、サンクエトワールの新曲MV出来ましたんで期間限定の公開ですんでお早めにご覧くださいませ
    ttps://www.youtube.com/watch?v=rYIp0udYIl4

  4. ※30
    AKB世代なんていねぇよ。AKBのCD買ってんのはいい年してオッサンであって、若者は買ってないし。

  5. >31
    関係者のようなコメントですねw

    ベビメタは中毒性が高いから、ライブから3日も経つとロスが始まるw
    私はロスにも慣れてきたから、デロ見たりまとめサイトの過去ログ見たりで繋いでますよ

  6. 今年の国内活動は終了しています。
    暫くメンバー及び関係者はRHCPへの帯同準備と新曲への対応(3rdアルバム)、メンバー2人の学業優先のため、国内活動は来年3月以降になるかと思います。
    尚、来年までLIVE等、直接メンバーと接することは出来ませんが、公式にて何かしら良い報告が出来ると思いますので、その間BR、DVD、YOUTUBE公式等メディアにて楽しんで頂けると幸いです。
    来年もまたよろしくお願いいたします。

  7. AKB世代の養われてない耳の人間にあわせて、売って作ってきた挙げ句が、この焼け野原…………
    そのいまの音楽業界や自己中なお客さんとやらに迎合しないで、やって来てなんでもいいから出せばいい、見せればいいなんて望んでないわ!本当のベビメタファンなら。
    そいうのにウンザリしてた中にベビメタファンは多く含まれてる。流行りもしか飛びつかない奴ら以外でだか……
    年末はまだわからないけど……1ヶ月待てばレッチリ帯同あるんだし情報もあるだろうし、今月中にはウェンブリーも出るだろう。
    来年明け何かあるだろうし、それくらい待てたいのかね~ひとりっ子政策の中国人かよ!

  8. 世界で一番ライブしてもらってて、何がアウェイだよ。
    嫌なら他いけばいい。誰もとめない!

  9. 日本が世界で一番アウエイ
    メディア、業界に敵が多すぎる
    こいつら完全にプロダクトアウトでマーケットインじゃない
    客がどんなに望んでも、意地でも供給しない

  10. 文句言うな
    活動しないのはゆいもあに高校生活をエンジョイさせてあげるためなんだろうよ

  11. そういや、ウエンブリーdvdのトレイラーっていつツベに出るんだろ
    来週ぐらいには出ないかな TVCMでも流してくれれば少しはロスが解消されるのだが

  12. mステスーパーライブと紅白だけだよなぁ。
    どちらもモッシュッシュ無し

  13. CDJないなら、今年こそ念願の紅白だな。むしろ実績考えたらオファーがないはずがない。

  14. バンド基準で見れば至って普通の(と言うか露出とか恵まれている)スケジュールだと思うけど、不満が大きい人は、アイドル、タレント的な見方が強いんだろうか?

    ゆい&もあのダンスがメインの一つである以上、スケジュールはある程度余裕持たせないと、怪我したらそこで終わりに成る可能性もある思うんだけどね。

  15. 数か月の休みは今までも何度もあったけど、
    年明けの予定をまったく発表してない年末って初めてじゃないかな。
    レッチリ帯同の評価とグラミーの経緯を見つつ、海外オファー中心に臨機応変に対応、という感じか。

    個人的には、2014ブリクストンから2015横アリまで続いていた
    「大箱ライブでは未発表の新曲が発表される」というワクワク感を
    来年はもう一度期待したい。

  16. 曲出せよ!もっと日本だけ優先でライブしろ!とか客の要求に合わせろ、応えるのは当然とか、隣国人気質みたいに……
    いきなりなにもしらない流行ってるから、観光にきた文化、マナー知らない隣国人みたいに旅館や店荒すらならどこぞの人たちと同じこと。
    日本か作り上げた腐敗したアイドルクオリティーをどうにかするためも、アーティストのものつくり、何も残らない消費音楽業界に思うところがあっただろうし、
    良質な専門店ですよ~って始めて、クオリティー守ってここまで来て、大きくなってから、後で知って勝手に見つけられて、そういうのに他はもっと数出してる!早い!
    露出、CMしてる!アイドルペースで出せよ、なんでもいいからやれよー!ってコンビニペース要求されても、
    そこを理解できないで、コバがファンの気持ちをわかって無い!ファンに対して傲慢!とかいうなら、ファンやめればいいだけやろうが~
    って思う人も少なからずいるだろうなー

  17. 来年くらいは国内ツアーからスタートしてほしいわ
    海外ツアーは下半期でいいよ

  18. 電通を調べて、歴史、出来た経緯、いろいろしらべたらその異常性がわかる。
    ベビメタの売れ方は許されへんのやろうな~
    ここの話とは、少しずれるからいいけど……
    まあー何をするにせよ!ミュージカルや舞台の感覚で捉えてた方がいい、月1ライブ位できるとか……小箱ならできるだろうが
    そうでないなら、もう、ある一定のクオリティー求められてるから、そこらのアイドルみたいにはい!やりまーすとかできないんだし、新曲ならダンス、バンドのメンバーのスケあわせて、会場なんて先々決めとかないといけない。もう前のベビメタではない。
    ある程度の我慢は必要。他で紛らわせとけ!出来ないならなおのこと!そういう中毒にさせたベビメタを好きになったんならある程度は我慢しろといいたい。

  19. 日本に来るメイトは
    本場日本ならさぞやBABYMETAL情報であふれかえってるかと思いきや
    街にもTVにも雑誌にもとんと出てこない
    日本人の知名度も低くて、そのあまりに想像と違う本国の冷ややかさに
    どうして?と驚いて国に帰るという事実
    あまり知られてない

  20. >>1
    俺もそれ一番に思った。
    ふざけんじゃねーぞって、あちらこちらで反感買ってるんじゃないの、
    今度の上映会と言い、何かコバは勘違いしてるよね、べビメタならば
    何でも人は動くと・・・! メイトなんて何もしなくても来て当たり前だろ
    くらいに思ってるんじゃないかな。

  21. 実際問題、CDJ側からオファーはあったと思うよ。
    でも何かしらあるから断ったとかじゃないかな?

  22. 日本の音楽界の今の異常さ
    これがあったから、メタルレジスタンスを仕掛けたんだよね
    アンチテーゼとして
    だからこそ日本でぶっ叩かれてるわけだ
    3人が可愛そう

  23. 来年は本気で海外にライブ見に行くよ
    もう日本市場から締め出されてるんだと思った方が良い
    日本芸能界は既に乗っ取られたんだよ
    ステルス偽日本人に

  24. この時点でなんもないのだから、レッチリツアーの前に何かあるとは思えん。
    年末年始も特になく、来春のイギリスかアメリカで新章はじまって、
    そのまま海外ツアーだから、日本のライブは最悪来年の夏フェスまでない?
    あるとしても例のゲネプロ小箱ライブで、見られる可能性は限りなく低そう。
    今から貯金して海外ツアー行くしかないんじゃねーの。

  25. 日本の芸能界の最大の功績を今年は残せたのに
    年末イベントからすべてBABYMETALを削除し
    CM起用も無しとし、一般露出を妨害する日本メディアの異常さ・・

    もはや牛耳っているのは、純粋な日本人じゃない人が支配してるから
    日本人の活躍を表に出させない意向なんだろうね
    フレッドも滞在中、BMのメディアの扱いに疑問をもったという位
    異常な国内状態

  26. 時差の少ないシドニーから、紅白生出演~妄想ごめん。
    (最愛にコアラを抱かせてあげたい)

  27. メンバーが曲作ったり、アレンジしてるわけじゃないんだから
    1か月に1回ぐらいライブ出来るだろって思うけどな

  28. 今年レッチリ帯同で終わりになっても仕方無いのかなー
    静養、創造、準備!充電、レッスン、新しい事始めるには時間は必要……ましてや、クオリティー高いものには相応の準備期間が要るのは承知。

    でも、わがまま言わして貰えれば、ファンの禁断症状を和らげてあげるという意味でも、ベビメタ側にはメリット有りつつ、不具合時間の問題無いのなら………
    3ヶ月過去を漁るだけで、新しい情報無いというのはキツい人もいるだろうし……ガスぬきというか、ラジオなど………どーかなーなんてとは………
    想うことはある人もあったり、なかったり~

  29. もし、日本での出場やれるなら、海外いってやれよ!って
    海外で人気って触れ込みや放送やなんやらで、ファンになったり海外か評価してるからーホイホイで近づいたからには、受け入れないとな~
    新規はワールドワイドでなかったら寄ってきてないのは間違い無いのは、増え方みてたら………この2年半以上見てわかってることだし
    世界のベビメタいうなら、日本だけ四割の本数ライブしてもらうのは、ズルいと他国のファンは思うはず。
    今まで通りの日本だけでしか、活躍できない他のバンドでいてほしいのなら別だが……そんな奴は流行りにすぐ飛び付いて離れる自己中ファン、長続きするはずがないけど
    ベビメタファンなら、我慢するときは我慢できるはず。鞭打って出続けろ!自分達だけでも観たいんじゃーなんて思わないし。

  30. なんで海外プロモーター海外レーベルが国内活動に口出し出来んだよw テレビに出ないのは出たく無いから出ないだけww

コメントを残す