お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

元『BURRN!』副編集長で音楽ライターの増田勇一さん「BABYMETALありがとう。」

WTVSS65n_400x400

増田勇一とは、日本の音楽ライターである。
『BURRN!』副編集長、『MUSIC LIFE』編集長を経て
1998年より音楽系フリーライターとして活動中。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%8B%87%E4%B8%80


56: 2017/01/30(月) 15:16:04.26
増田勇一 @youmasuda
BABYMETALありがとう。あなたたちのおかげであの7人がオン・ステージ以外で勢揃いしている写真をやっと見ることができました。 

増田勇一 @youmasuda
「BABYMETALと写真を撮るから全員揃って!」のひと声がバンド内に変化をもたらす、なんてこともあるのかもね。 

100: 2017/01/30(月) 16:35:04.20
>>56
「子はかすがい」的な存在に

165: 2017/01/30(月) 18:41:35.22
>>56
BABYMETALは、結びつける! YUIちゃんwww

164: 2017/01/30(月) 15:42:37.15 0
ガンズ再結成後のオリメン3人の集合写真はこれが初だからな
歴史的な写真でもあるわけよ

引用元: http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1485626450/

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

25件のコメント

  1. ガンズとの集合写真、ベビーメタルだったからこそ撮れたのだと思う。 キム.ケリーのベビーメタルへのインタビュー から。[BABYMETALは驚くほど人気がある。日本で大人気なだけでなく、北米ツアーの多数の公演をソールドアウトし、アルバムメタルレジスタンスでビルボードチャートを殺し、アメリカを征服した。(中略)BABYMETALは数百万のファンに崇拝されている。(中略)ファンによるBABYMETALへの愛情の強さは驚愕的で、時には狼狽させられる。だからなのだろうBABYMETALはとても憎まれるのだ。] インタビューの中でモアメタルは、好きだろうと、嫌いだろうとベビーメタルを忘れるのは難しいでしょう。と答えている。

  2. アクセル「みんな集まれ~♥」
    スラッシュ「こっち、こっち~♡」

    これは集まらんww

  3. さすがにあの2人ももう6年以上も大人たちと一緒に仕事をしてきてるわけだから普通の17歳の子なんかと比べればかなりしっかりしてるはず。インタビューとか読んでもそのことはわかる。
    場の雰囲気とかを読む力も相当あるだろうし。
    なのに、小学生みたいな軽いノリをしてほしいという自分の願望に沿った妄想を書き込むのはちょっと恥ずかしいんじゃないかな?
    笑える話ならいいんだけどね、でもオタクのメルヘンチックな創作はちょっと痛い。

  4. ファンなりすましの対立工作も一定数あることを考慮した方がいい。
    ほんとのファンなら無駄に攻撃的な言い方をして、なりすまし
    の誤解を受けるような言い方はしないようできるだけ気を付けた方がいい。

  5. >>12 ←自家撞着の典型、ブーメランの典型。
    そもそもイキリ立つ程の話でも無いのに。 阿保らしいw

  6. そもそも違うジャンルの融合だし年齢層も幅広いし考え方の違うファンが増えればしゃあないな,
    「キツネ様THE ONEの道のりは険しいDEATH。」
    アイドル+メタルの絶妙なバランスとギャップが受けてるんだと思うけど
    1ファンとしてはカッコよくいてほしいし、
    お子ちゃまぽい扱いやお遊戯なにがしとか書きこまれてると
    うーんちょっとな~と内心思うのは確か。
    まあ成長とともに扱いも変わっていくだろうけどね。

  7. 増田さんはBURRN!の中では唯一ロックンロール系を推してる人だった記憶が。
    私は典型的なBURRN!脳だったので、酒井、広瀬、大野あたりが推すバンドが好きでしたね。

  8. ※12
    すげーなwww
    思ったことも言えないファンサイトとかwwww
    言論弾圧だよ!ww
    まったく、どっちが痛いだかw

  9. 10さんのコメに違和感感じないけどなぁ
    無邪気にそんなやり取りがされてるかもねってだけじゃん
    大体洒落っ気がなくなってんだよ、最近のベビメタファン界隈
    ドルオタ云々じゃなく、元からグループ自体が超絶にクオリティ高いけど洒落っ気のあるものなのに

  10. >>10
    マジで言ってんの?
    思うのは自由だけど妄想は頭の中だけに留めとこうよ。
    ベビメタファン全体が痛いと思われるからさ。

  11. >9
    増田さんは元BURRNの副編であって、今も在籍してるわけではないよ。
    ていうか、BURRN時代もお堅い中にあって、色々な音楽に対して一番オープンな姿勢を持っていた人だった。
    BURRNを実際通過した経験のない人ほど、分かってないままテキトーに語るよね。

  12. >7 >8
    そんなに気持ち悪いか?
    ガンズの内情なんか知らない彼女らならやりそうな感じがする。
    周りはハラハラ、ドキドキかも知れないが。

  13. >>1
    こういう恥ずかしいこと言うドルオタがいるから
    いつまでもベビメタが低く見られる

  14. こんな発言されるとBURRN!も買いたくなるじゃないか
    べビメタも取り上げてやってね、好意的なら尚更お気に入りになるかもね
    人間なんてそんなもんw

  15. やはりベビメタには人々を結びつけ平和にするパワーがあるな。
    間違いなく「持ってる」。なんたってキツネ様の使いだもの。

コメントを残す