お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

さすがに無理だろうっていうズッ友相手って誰??

C3Y5ua2VMAESd3C

13: 2017/01/29(日) 19:11:09.37
no title

35: 2017/01/29(日) 19:21:02.16
>>13
アクセルが写真撮るとかマジで大ニュースですよ

22: 2017/01/29(日) 19:17:26.30
ほぼコンプリートだな、あと難しいのオジーくらいじゃね

29: 2017/01/29(日) 19:18:46.77
>>22
オジーは楽勝、ふなっしーだって共演できた 2045123_201412050032077001417726847c

問題は金だけw

30: 2017/01/29(日) 19:18:46.84
>>22
スティーブハリス

34: 2017/01/29(日) 19:20:27.01
>>22
メイデン

37: 2017/01/29(日) 19:21:19.13
>>22
最難関はMANOWARだろ
manowar-1

25: 2017/01/29(日) 19:18:19.01
あのアクセル・ローズと撮るのか
笑ってしまうな



154: 2017/01/30(月) 15:55:52.08 0
最難関と言われていたアクセルも普通に写真を撮ったわけでございますが、まださすがにこいつは無理だろうっていう相手はいますのでしょうか?

160: 2017/01/30(月) 15:56:49.40 0
>>154
フィル・アンセルモ
bc268b3a-s

246: 2017/01/30(月) 16:25:05.36 O
>>160
フィルは大丈夫だと思うぞ
それにもしダレルが生きていたらベビメタを面白がってくれただろうなっていつも思う

162: 2017/01/30(月) 15:57:22.81 0
>>154
ひめたん
no title

220: 2017/01/30(月) 16:13:28.97 0
>>162
これ

217: 2017/01/30(月) 16:11:25.40 0
>>154
バラカン

156: 2017/01/30(月) 15:56:15.64 0
最難関はバラカン
img_7e386c557973f5372f93f6573351bf0662628

166: 2017/01/30(月) 15:59:42.00 0
メイデンは無理そう
IronMaiden

182: 2017/01/30(月) 16:03:58.45 0
A7Xがまだなんだよなぁ
a7x

196: 2017/01/30(月) 16:06:19.07 0
森戦

263: 2017/01/30(月) 16:32:40.25 0
ストーンズは全然ありがたみないな

358: 2017/01/30(月) 17:16:31.34 0
コールドプレイやろなぁ
46533

506: 2017/01/30(月) 17:52:06.60 0
リッチーブラックモアとアイアンメイデンとボン・ジョビ制覇したらバーソ終了

602: 2017/01/30(月) 18:27:22.00 0
>>506
ジミーペイジ師匠とかアンガスヤング師匠もいるしまだまだ道は続くよ

引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1485626450/

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/17 19:56:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/18 02:32:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/17 19:56:49時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

68件のコメント

  1. もう十分過ぎるほどHR/HM界のレジェンド達と撮ってるよ・・・。

  2. 変人だけど若くて可愛い女の子が好きだから
    難易度はそんなに高くないと思う
    嫁さん見れば分かるでしょwww

  3. リッチーは昔から相当な変人だから難しいだろうな。笑顔もあんま見た事ないしベビメタと写真なんて想像する事も出来ない。

  4. 確かにリッチーは難しそうだな。意外なところでマドンナとかも難しいかも。

  5. AKBだのももクロ出してる奴アフォ過ぎるw
    そんなゲテモノとずっ友撮ったらベビメタの格が下がるわ

  6. >>48
    先にガガと絡んだからマドンナは無理そう
    ガガに対するライバル意識で

  7. 同じアイドル同士でライバル関係のモモクロとか少女時代は絶対無理だと思う。

  8. >>41
    確かKISSには頼まれてたはず
    写真じゃなかったかな?

    なんかチョコレートもらってたよな

  9. Toolとかも箔がつくけどキーナンが何しでかすか分からないからなあ
    関わらない方が良いかもw

  10. ガンズ・アンド・ローゼズのアクセルが集合写真におさまってしまった。あと写真撮影ダメ、絶対!なんているかなぁ。

  11. 三人に直に会ったらバラカンもニコニコだと思うな。アイドル云々音楽性云々別にして、彼女らは人として礼儀正しいし、受け答えが賢いし、その上無邪気で可愛いんだから。

  12. まさかの Ritchie & Yngwie が同席して、BABYMETAL とズッ友(そして、大村くんも乱入)
    これが実現した世界的にも本格的に凄い

  13. マドンナはまー無理かなぁ

    マイケルも殿下も居なくなってしまって、せめて彼女とはズッ友になってほしいけど。

  14. 46さん、GJ!

    まあ、何がどうなってももう驚かんよ。メイデン無理とかいっといて、1年後にブルース機長のジャンボ機で世界飛び回ってても、おれはもう驚かないと決めた

  15. 個人的に好きなんで、R.Frippと撮って欲しい。
    (気難しそうな顔&笑顔というシュールな感じで)

    でも、プログレ系と会う機会は無さそうだから無理だろうけど

  16. Rage Against The MachineとかSystem of a Downとか
    というか、ベビメタが「写真撮ってくれ!」って頼まれるようになってくれたら嬉しい!

  17. ZEPが大好きだからジミーペイジとかロバートプラントとか。
    ただ最難関はひめたんかwww

  18. ジェフ・ベック、ジミー・ペイジとは絡んでほしいな。ペイジは喜んで出てきそう。ベックも近年は女性ボーカルと若い女の子が大好きなので会いさえすれば可能性はある。すぅと奇跡の共演、実現してほしいな。

  19. やっぱりアイアン・メイデンのあの二人だろ。

    ベビメタが今まで一緒に撮って来た連中も若い時のギラギラしてた頃なら、一緒の写真に収まってたかは疑問。
    年をとって丸くなったからこそ可能だったと思う。

    ただ、ディッキンソンとハリスは違う。
    コイツらは全く丸くなる気配が無い、硬派を絵に描いたような存在。
    ファンもヤバイ、メタルファンをメタラーと呼ぶが、今じゃ軟弱化してる。
    そんな中でメイデンのファンはタイムスリップしたような、時代に相応しない奴らばかり。コイツらこそ本物のメタラー。
    もし一緒に写真を撮ったら暴動が起きるぞ、、

  20. >>7
    俗に言う速弾きだってハイウェイ・スターから言われ始めてますもんね。
    イングゥェイのスキャロップ、あれリッチーへの憧れから始めてますし、ライブ・イン・ジャパンの曲なら曲中にチューニングを直すところまで完コピしてるのは有名な話ですし。
    テクニカルなギタリストで80年代から台頭してきたロックギタリストって必ずと言っていいほどリッチーの名を出しますからね。

  21. ひめたんとの写真ならプライベートで撮ったことぐらいあるんじゃないかな
    だけど、公開は難しいやつの代表だろうな

  22. オジーは、ふなっしーをプールに落としてなかったか?w
    台本があったのかもだけど、さすがにあんな扱いされたらダメなので、オジーはパスでw

  23. え?バラカンなの?バカランだと思ってたが… ま、どちらでも良いが。
    それこそ、彼奴と撮るようになったら「世も末」って事だろうな。

  24. なんだか幕の内弁当的なスタンプラリーだな。
    目指すべきところが違うような気がする。。。

    ただ、、、
    個人的にはリッチー、ジミーペイジ、デヴィカヴァ、マイケルシェンカー、スコーピオンズ、ヴァンヘイレンとか、ジョンアンダーソンあたりと絡んでくれると泣ける。

  25. スティーブ ハリスも以前、娘のバンドをメイデンの前座で連れてきた時に嬉しそうにステージの袖から写真を撮っていたこともあったからね。
    意外と大丈夫かもね。

  26. メイデンのなかでもスティーブハリスが難しそうで、その次はブルースってイメージ。他は逆に余裕そう。ニコとか。

    意外とインギーも難しいんじゃないかと思ってる。

  27. ※5
    コバが大物との写真のために前座ばっかりやらせてるからしゃーない

  28. やっぱなんだかんだでメイデンかな?
    メタリカ、ガンズとずっ友を可能にしたので
    期待したいです。
    ただ、厳しいだろうねw

  29. すぅさんの深々とした
    お辞儀の挨拶を見たらみんなコロっと
    なってしまうよなぁ

  30. >>3
    4月に東京と大阪でソロライブあるね。
    ソロだとどんな感じなんだろ。
    ベビメタは渡米中だからからみはないたろうけど。

  31. 年老いてもリッチーブラックモア
    この人がどれだけのギタリストに影響を与えて来たか解らない
    ダサい代表みたいに言われてきたスモコンリフでも、逆に言えば
    それだけ多くの世界中の人が知ってるから、野村のよっちゃんも
    バカにしてたけど、それならお前作ってみろこのリフ以上に有名になれるリフを
    と言いたくなるね、メタリカでもスモコンを超えるリフを一時期作りたくて
    今の形態になった気がしている、ベートーベンの運命から思いついたと言われている
    スモコンのリフ、これこそがメタルの原点、ギターだけ見ても今では速弾き系では定番の
    スキャロップもインギーが有名だけど、元はリッチーと技術屋が相談して作り出したものだね。
    この人無しでメタルを語るなんて、チャックベリーやリトルリチャード抜きでロックンロールを
    語る様なもの、語り始めれば限が無いからこのくらいにしとくけど、
    あのリッチーブラックモアとずっ友写真撮れたら最高だと思うよ。

  32. ブラックモア御大はその時の気分次第だなあ
    嫁を篭絡させればいけると思うけど

  33. スティーブン・タイラーならずっ友過去最高のノリで撮ってくれそう

  34. オジーはいつでもいけそうだが。
    やっぱメイデンいってほしいよねえ。メタルエリートの最後の砦を崩せるか。
    コーンはめんどくさそうだから近づかないほうがいいかな。

  35. 小池知事、トランプ大統領!
    レジスタンスの道はまだまだ険しい。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル