お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

AbemaTV「LEGEND “2015” ~新春キツネ祭り~」のライブを放送

C5CaTpgVYAA3IB4


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

20件のコメント

  1. >>14
    2015新春きつねの時、藤岡はスケジュールが空いていたのでにKOBA
    に選ばれなかった。
    藤岡がギターの3番手。
    一番手は、大村でしょうか?LEDAでしょうか?客観的に、総合力でLEDAじゃないの。

  2. >>7
    どっちが弾いているか全くわかってないね。藤岡が弾いてるパートをけなして
    いるくせに、彼が1番手か2番手って意味不明???

  3. >>
    酔っ払いのBMメイトが多くGunsのファンから顰蹙を買ったSSA。
    貴殿もその中の一人かな?
    そこ弾いていのは小神でしょ。普通に上手いけど。

  4. 俺は無理とは思うけどギター3人にしてほしい
    いうまでもなく大村、藤岡、そしてLEDA
    それぞれに良さがあったし
    それぞれのコンビネーションにも楽しみがあるし
    3人からの2択って俺としては辛い….

  5. LEDA >> 藤岡 >>> 大村 が正しい評価と考える。
    大村は、ピッキングが弱く音がひ弱であり、LEDAや藤岡と組むと
    コントラストが際立つ。彼らのよき引き立て役。
    実は、LEDA+藤岡がベストメンバーで、今年の中心になるでしょう。
    ソニスとフォーラムでのコンビネーションは素晴らしかった。

  6. ※7
    私もそのメンツが好き、
    長く演っているせいもあるだろうけど、一体感と多様性を感じる。

    Ledaさんが入ると、シリアスに格好良い要素が強くなり、
    他のメンバーも引っ張られ(合わせ)ているように感じる。
    (ロック的格好良さは強くなるけど)

  7. 東京オリンピックの開幕式閉幕式とかでプレイしてくれんかな。
    アニメ公式キャラ決めたんだから、恥ずかしいもん出さないで、
    ベビメタ押してくれんもんかな。

  8. LEDAのギターはストレートなロックって感じでカッコイイ。小神はフュージョンが入ってる分、変則というか、変態。でもそこがイイんだよね。なので、どちらも甲乙つけ難い。いずれにせよ、この人たちがバックで演奏してるというのは贅沢なことですよ。

  9. >>8
    さびしい言い方だね、人から好かれない人間なんだろうな
    ほかでもないBMのことでみんな楽しんでいるっていうのにさ
    デロはあるよ、そしてabema TVも楽しんでる
    お前の優越感などいらないんだよ。

  10. >>8
    ライブと同じでみんなと一緒に観れるのがいいんだと思うよ。
    コメでやいのやいの言えるし。
    昨日は特に入手しづらい映像だったしね。

  11. デロ見ればすむのに何を騒いでるのか分からん。DVDも買えないビンボー人だらけか?

  12. Ledaさん好きな人がいるのは分かるけど自分的には

    小神様、棒神様、青神様、大神様

    がベストだと思う。バンド等の専門用語は分からないけど、
    ガンズの時のLedaさんがファースト?というか第一ギター?というか
    いつも小神様がやっているパートをやってたんだけど、
    SSAでDEATHのソロパート時凄く違和感ありまくりだった。
    そういうアレンジなのかはたまた調子が悪かったのかは分からないが、
    やはり小神様の安定感が凄過ぎてやはりLedaさんが自分的には三番目の位置づけになってしまっている。多分今年は小神様と大神様のスケジュールが合わない事を想定してガンズのライブ時ではLedaさんを小神様ポジにしているんだろうなと勝手ながら思った。

    去年の東京ドーム以降小神様、棒神様、青神様、大神様が揃っていないので寂しくてしょうがない。

  13. >>5 自分は、すぅちゃんとLedaの相性が良いと思っていて、以前某すぅちゃんスレで同じことコメントしてた人がいて笑ったんだよね。これからはすぅちゃんのバックにLedaが常時いて演奏した方が良い気がする。

  14. 武道館、SSA、東京ドーム(黒)など、出来の良いライブのギターはLEDAが
    弾いている、音が非常に良く、ソロのセンスも抜群。

  15. 気づいたら12時過ぎてて、SEE YOUだけみれたわ
    ※2 niconicoに今ならなんかあるかもよ 検索してみ・_・

コメントを残す