お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL「あわだまフィーバー」のメロディーの中毒性は異常

b84c5a3e

85: 2017/03/11(土) 21:55:25.69
後期マッドは曲作りがシンプルであまり好きじゃないが
あわだま、チョコとかベビメタには何故かシックリくる・・・

93: 2017/03/11(土) 22:24:41.63
それにしてもあわだまのメロディーは中毒性高いね。ベビメタでは一番聴いてるわ。
完成度の高いチョコと比べるとデキとしてはmidi surfの劣化版は否めないんだけど病み付きになる。
と言ってもライブ版アワはダメダメ。神バンドとコバのせいだけどね。

100: 2017/03/11(土) 22:41:12.30
>>93
俺も泡玉好きだけど、神バンドバージョンも非常に良い!

101: 2017/03/11(土) 22:42:33.80
>>93
イントロのオケから生バンドに切り替わる時最高に好きだけどなぁ~

106: 2017/03/11(土) 22:48:07.19
>>93
あわはCD版よりもアレンジがシンプルになって東京ドーム版のが完成だ形ろ。

110: 2017/03/11(土) 22:54:26.24
>>106
ドームの泡玉いいよね~

109: 2017/03/11(土) 22:53:01.46
>>93
ファンカムだけど前のガンズでキャッチミー風のあわだまとか面白かったけどな
ライブは音が劣ること込みで楽しまなきゃいかんのだが
特にベビメタってライブの方が音良かったりするから文句も出やすいのかな

118: 2017/03/11(土) 23:08:34.83
あわだまのダンスかわいすぎだろ
足ぴろぴろする所とか萌えた

引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1489229122/ 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

アワ初めて聴いたときCRASH POWかと思ったわ

あとギミチョコはDo justice to yourself~ぽい

セカンドであわだま聞いた時は まあまあの評価だった。踊ってる彼女らを観て 最高の評価になった。

哀メロ好きなメタラーとしてはギミチョコもあわだまもピンと来ないんだよね。
オレのセンスがダサいんだろうけど。

>>6
そのあとの「おーいぇい♪」のYUIMETALの

にぃ〜

って悪魔の微笑みで粉砕されますた

 三人の笑顔が多いと 完全に持っていかれるw
笑顔見ると 何故 元気になるんだ?

確かに、あわだまのダンスはいい。
でも、おっさんたちのフリコピはなかなか寒い。ステージの上からはどう見えてるのかねー、聞いてみたいよ

これも最初はそっ閉じだったけど、
Our hour あわだま フィーバー
Our awawa あわだま フィーバー
Our hour あわだま フィーバー
あわだま あわだま フィーバー
ここのダンスで心を丸ごと持ってかれたw
特にユイちゃんのニコッって笑顔でイチコロ。

ギミチョコ、あわだま、マッドが好きなら
「ATARI TEENAGE RIOT」も聞いてみるのも面白いと思うよ。

「好き勝手やればいい」とか言いながら他ファンの論議自体に文句言うとか矛盾してないか?

曲の好き嫌いや細かな分析始めるとファンも劣化したと思う今日この頃…
俺は好きだから聞くだけ、好みじゃないならCD聞く時はスキップ!
それで良いんだよ!
勿論、ライヴデロは、ちゃんと通して観るよ。

コメントを残す