206:   2017/10/28(土) 18:27:53.39 
208:   2017/10/28(土) 18:32:05.02 
 >>206 
お~、これで確定ってことでいいのかな
公式が全く触れないのは何なんだろう?
お~、これで確定ってことでいいのかな
公式が全く触れないのは何なんだろう?
213:   2017/10/28(土) 19:09:15.34 
 >>208 
楽曲提供した側だから勝手に情報公開出来ないだろ
てか新しい情報はいつも外から漏れてきて追従するのがいつもの流れ
楽曲提供した側だから勝手に情報公開出来ないだろ
てか新しい情報はいつも外から漏れてきて追従するのがいつもの流れ
215:   2017/10/28(土) 19:16:41.90 
 つうか、上田じゃなくてKOBAが曲書いたのか? 
220:   2017/10/28(土) 19:28:11.49 
 ゆいもあだって作曲してる 
278:   2017/10/28(土) 23:22:25.75 
 作曲までKOBAがやってる曲ってIDZくらいだっけ? 
IDZは正直あんま好きじゃないんだよなぁ
モッシュしてる分にはいいんだけど
IDZは正直あんま好きじゃないんだよなぁ
モッシュしてる分にはいいんだけど
280:   2017/10/28(土) 23:25:31.45 
 上だちゃうんか 
282:   2017/10/28(土) 23:35:59.95 
 まだ詳細は決まってなくて、ベビメタ側も現時点ではあんまり情報は出したくないから 
あの素っ気ないタイトルとクレジットなのかなと思ってる
流石にKOBA一人で全部やったとは思えないので
あの素っ気ないタイトルとクレジットなのかなと思ってる
流石にKOBA一人で全部やったとは思えないので
283:   2017/10/28(土) 23:38:02.11 
290:   2017/10/28(土) 23:55:49.01 
 >>283 
じゃ作曲は上田だな
じゃ作曲は上田だな
293:   2017/10/29(日) 00:18:55.03 
 >>283 
願望は止めないけど曲もwrittenだよ
作曲が別なら別人のクレジットが入る
願望は止めないけど曲もwrittenだよ
作曲が別なら別人のクレジットが入る
285:   2017/10/28(土) 23:49:35.06 
 でも「song writing」って作曲でしょ。 
インストの楽曲だとコンポーズかもしれないけど
歌曲はwrittenでよいのではないかと。
そういうニュアンス分けでいいのか正直知らないけど。
インストの楽曲だとコンポーズかもしれないけど
歌曲はwrittenでよいのではないかと。
そういうニュアンス分けでいいのか正直知らないけど。
312:   2017/10/29(日) 02:11:25.51 
 去年2ndアルバム出したときの雑誌インタビューで 
(録ったけど?)2ndに入らなかった”カワイイ系の曲”の存在に触れてたろ
『パッパッパー』はそれじゃないかな?(又は複数の内の1曲)
(録ったけど?)2ndに入らなかった”カワイイ系の曲”の存在に触れてたろ
『パッパッパー』はそれじゃないかな?(又は複数の内の1曲)
323:   2017/10/29(日) 08:35:04.44 
 作詞、プロデュース、パフォーマーは明記して作曲はクレジットなし 
これはいままで使って来た人ではないってことだろうね
これはいままで使って来た人ではないってことだろうね
331:   2017/10/29(日) 10:50:04.81 
 >>323 
歌曲の場合writtenってふつう作詞作曲だよ。
歌曲の場合writtenってふつう作詞作曲だよ。
326:   2017/10/29(日) 09:21:44.12 
 k×b×metalは共同代表みたいなもんじゃない 
表向きの矢面に立ってるだけでしょ
何でもKOBA一人で取り仕切ってると思ってるおかしいのがここにはいるけどさ
表向きの矢面に立ってるだけでしょ
何でもKOBA一人で取り仕切ってると思ってるおかしいのがここにはいるけどさ
330:   2017/10/29(日) 10:27:50.78 
 >>326 
KxBxMETAL=Kei Kobayashiなのは過去曲のデータベースから判明してるからな
でも今回は共同代表的な使い方をしてると思うよ
KxBxMETAL=Kei Kobayashiなのは過去曲のデータベースから判明してるからな
でも今回は共同代表的な使い方をしてると思うよ
329:   2017/10/29(日) 10:06:00.96 
 ここまでパッパラー河合なし
 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!
Follow @babymetal_times































新曲ではない、ライブではやらないとか言ってる人がいるけど、根拠も無いのに言い切っちゃダメでしょ
※10
鼻歌でメロディーつくって後ブン投げても作曲で名前出せるんやで
コバは作詞だけで作曲はやってないと思う
さすがにそこまでやる暇も能力もないでしょ
パッパッパーだけでも作詞になるのか?
>>7
ジングルなのかどうかは分からないけど、Pが全くの新曲で凄いぜって言ってるんだったら、期待したいよね
今回のってハロウィーン限定の特番的な物で本シリーズの放送って来年なんだよな
ユニキティのプロデューサーがお漏らしした時全くの新曲でもの凄いぜとか言ってたしそっちではもっと長い曲かもしれないよ
まぁ作詞、プロデュース、演者だけが発表されて作曲だけ無視されるってのはないよな。
ベビメタの場合 特に曲の要素が強いわけで。
そう考えるとやっぱ作曲も含む ってことか。
作曲はゆよゆっぺの線もあると思うんだけど
そうですね、ジングルなので新曲ではない
ライブでもやれない、やらない
なので公式で発表がない
これは歌というよりジングルというもので
この数秒が全てかと思います
レゴのキャラクターたちがベビメタを紹介している動画が有るから確定です。
つづきが有るかどうかだけが未確定です。曲として終わっているようなので期待できないですが、
最初と最後の組合わせの可能性がわずかに残っています。
確定でしょう。書いてあるんだから