お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

マイクスタンドを運ぶKOBAMETALさん

476a251d

KOBAMETAL(コバメタル)は日本の音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、マネージャー。
アミューズ従業員。
2010年よりメタルダンスユニットBABYMETALを手掛ける。
本名は小林啓(Key Kobayashi)。
メタルの神「キツネ様」のお告げを届けるメッセンジャーと自称する。
大のメタルファンである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KOBAMETAL

メタリカのステージではしゃぐKOBAMETALさん
20150211205134

ゆいちゃんに睨まれるKOBAMETALさん
1934c06c

ステージにモップを掛けるKOBAMETALさん
KOBA-40d89

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/18 14:13:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/18 02:07:38時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

33件のコメント

※19
アミューズのキリストって言われてるとか言われてないとか

それにしてもこのユイコバの写真ほんとオモロいよなw

こんな働き者のプロデューサー初めて見たわw
一生懸命さが伝わって来る。
どっかの団体アイドルの太ったプロデューサーと大違いだね。

>>26
ゆいちゃんは元プロデュース委員長だから、そういう才能があるのかもね。コバもセトリに関してはゆいちゃんに意見を聞いてるのかもしれない

「なんだあ!コバの右手。ゆいちゃんより細い~」と一瞬思った。

※25
ゆいちゃんはさ学の頃からセトリ・曲順構成とか任されてたからね。
そのセンスを買ってコバも意見を尊重してるんだろう。
「操り人形」と言わせないために極力メンバーを参加させたいのだと思う。

そう、そう、RORの初披露をイギリスでしよう。と発案したのはYUI -METALって何かの雑誌にあったな。

きっとお母さんにKOBAはあやしいから気をつけなさいと
いつも言われてるんだよ

>>21
へぇー、そうなんだ。
3人の中では1番控えめな感じに見えるけど、実はゆいちゃんしっかり者だから影のPだったりしてね

>13
ウェンブリーの後で、「どうしてイギリスで新曲を披露したのか」との質問に答えて
「ユイメタルが言ったから」と答えています。
イギリスのことを第二の故郷とも思っている・・・などといった答えを期待していたインタビューアもビックリでしょう

そういえば、葉加瀬太郎との共演はもあちゃんの発案だと本人が言っていましたね。
大人の人どうしで打ち合わせをと葉加瀬太郎さんに言われてました。
子ども扱いされて、「なめたら、いかんぜよ」と言いたそうに見えました。

こうして改めて見てみると、コバって独特な風貌だよな。
きっとゆいちゃんに、コバさん怪しすぎだよって言われてるな。

今のベビメタの状況が一番楽しいのはKOBAかもなあ。
メタル好きにとっては、自分が憧れたあんな人やこんな人と会ってコラボしたりできるとか
まさに夢みたいな状況だろうな

ベビメタは女性の戦略で活動しています。
コバメタルはメタルには強いが、女性の戦略など解るはずがありません。たとえば
東京ドームはゆいちゃんの夢を叶えるのがテーマでした。
五大キツネはもあちゃんの夢を叶えるのがテーマでした。
広島はすう様の夢を叶えるのがテーマでした。
コバメタルは三人の夢を叶えるために活動しており、当然三人の意見や夢を聞いていると思います。お父さんですから
アニメやアパレルやバイオリンとの共演も三人が立てた戦略だと思います。

自分のしたいことでここまで来れたし
それ見て俺たちは楽しんでるし
KOBAには感謝だな

ゆいちゃんは、さ学でプロデュース委員長だったから、裏ではコバにセトリとかに対して意見を言ってたりして⁉

KOBAがしょーもないオヤジギャグ連発して
ゆいちゃんに睨まれたんだろう
KOBAはゆいちゃんにだけは、頭が上がらないからね

ゆいちゃんのにらみ写真…
すんたまもあちゃん大爆笑!
どういう会話であれば、こういう構図になるんだ??
会話の中身がちょー気になる…

>ゆいちゃんに睨まれる
KOBAMETALさん

ゆいちゃんに睨まれるなんてコバ、
羨ましいぞー

コバはプロデューサーなんて肩書にこだわる奴じゃない
必要と思えばマイク運びもするんだー働き者なんだー
なのにべビメタって何故こんなに動かないんだ?

コメントを残す