お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALからのさくら学院父兄あるあるww

maxresdefault


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/08 14:12:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/09 02:05:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

Babymetal あるある…さくら学院すぅ編

Babymetal にはまる
YouTubeでBabymetal の動画を漁る
関連動画でさくら学院を知る
三姫の動画を漁る
学年末テストですぅの珍回答を知る
(力うどん、デロリアン、ハリーさん)
卒業公演DVDを買う
ぽっちゃり時代のすぅを知る
MCの時のすぅのお尻振り振りに萌える
イヤモニ無しのレアなヘドバンを知る
答辞で涙目のすぅを見て胸キュンする
もあの「大好き」からのすぅとの抱擁で涙腺崩壊する
さ学時代の頃からすぅを知りたかったと悔しがる

ギミチョコ動画→BABYMETAL→さくら学院→
まり菜→しーちゃん→莉音→さら→愛子とメグ→そよ→麻鈴←今ココ
今後はおそらく、
沙南→ここな→美樹。たぶんここまでかなぁ、という気は、もうしない。

16年度から飛躍的にパフォーマンスの
レベルが上がった様に思う。

毎年転入生の予想をするまでになってしまった…
どうしてこうなった…

しかし不思議と他のアイドルには全く興味がわかないんだよね、さ学以外はHRとパンクしか聴かないし

ライブとかイベントに行くまでになるのには何かを吹っ切らないと無理だな
だから色んな意味でハードル高い

色々な意味で余裕がある者でなければさくらまで完全フォローとか無理だから万人が父兄化する訳ではないのは当然だな。音楽の趣向たって人それぞれだ。最近は部活動システムが形骸化し、以前と比べて楽曲が若干薄くなったが、それでもまだまだ面白い。

12年度で抜けられなかったよー
漢字で書けないけど、初代~今年度まで生徒名は全員覚えてしまったし

10年後くらいに色んな方面に巣立った卒業生が集まって「さ学フェス」でも開催してくれんかなw

BABYMETALにハマる→『デロ』の意味を調べてさくら学院の動画に辿り着く
ここまでだなぁ。
3人のいた時代の子達ですら顔も名前もわからん。

重度のベビメタ中毒で国内のライブはほぼ参戦、毎日の様にBABYMETALを聴きまくっていたけど、今では全くBABYMETALを聴かなくなった。さくらは毎日聴いてるけどね。なんでこうなったのだろう

>>1
そうそう。確かに秋豚グループとかと比べたら上だけど、ちょっと上くらいで好きだし応援するけどそれだけって感じ。すぅちゃんだけはやっぱ別格だから12年度の1年で歌もダンスも進化していく(というかライブ中も進化する感じ)過程がすごく好き。

>>1
>>さすがに12年度までだったな。それ以降はちょっとね。
うんうん俺にもそんな時期があったよ

確かにベビメタからさくら学院まで遡って動画漁った時期もあったけど。
さすがに12年度までだったな。それ以降はちょっとね。
元々アイドルに興味なかったってのもあるけど流石に幼すぎて無理。
あっ、でもマリナとかラウラとかには頑張って欲しいと思ってるよ。

ななしメタル へ返信する コメントをキャンセル