お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

新生BABYMETALが振り切ってる(動画)

無題


76: 2018/10/23(火) 23:39:07.90 0

95: 2018/10/23(火) 23:41:50.41 0
>>76
すぅ顔がちっちゃすぎ

98: 2018/10/23(火) 23:42:24.76 0
>>76
相変わらずすう声素晴らしい

126: 2018/10/23(火) 23:46:50.72 0
>>76
とりあえずドラムが青山なのはわかった
あとは知らん

135: 2018/10/23(火) 23:48:17.55 0
>>126
青山の隣はギターの形からしてLEDA確定やろ


133: 2018/10/23(火) 23:47:54.75 0
人数おおいなw

139: 2018/10/23(火) 23:48:54.22 0
 

175: 2018/10/23(火) 23:55:40.59 0
>>139
5人?
やっぱ最愛とシンメトリしてる子だけ別格なのかな
ライトサイドに戻ったときの新メンバーかね

186: 2018/10/23(火) 23:57:17.34 0
>>139
笑!メイクが振り切ってるわ!ありかもしれん

271: 2018/10/24(水) 00:10:41.11 0
ベビメタ第二章

 

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

37件のコメント

  1. ミュージカルの主役にダブルやトリプルキャストが有るように、Yui の脱退で空白となった三人目のポジションを神バンドのように交換可能なチーム制にするか、独りの新メンバーとして誕生させるかKOBAはライブの現場で、手応えを実験しているように思われる。
    水野、いや覆水、盆に返らず。美しい思い出は、そのままに
    前進しようぜ。諸君。

  2. 新規ファンを獲得し、
    大勢の人に知れ渡ることが目的のひとつ、
    というわけではないみたいだから、これでいいのだろう。

  3. 行きたかったな。
    しかしゆいちゃんの変わりってかなりハードル高いよね?可愛いくてダンス上手くてキャラがある子?

  4. とにかく最高だった。本当によかった。これからがさらに楽しみになってきた!

  5. ※17
    ダンスの人数が増えるのはあくまでも苦肉の策としては許容できるし、新生と銘打ってこれからもスタイルを続けるのは構わないんだけど、メインが3人なら3人で衣装は一見して分かるように区別はしてほしいわな。
    できればSU-META1色、ゆいもあ的立ち位置で2色、他で4色と色分けはしてほしいな。

  6. ダークサイドはこのスタイルでやってくようだからライトサイドをどうするかだな。
    神バンドがこのままただのバックバンド化するならメタル側からファンになった人間は去るのみ。

  7. そうか?一時的なダンサー増強で、新メンバーも加入しそうな流れだから別に何とも思わないが。また三人になれば最愛も大丈夫だと思う。昨日まではガチで心配だったが。

  8. たぶん2度とベビメタのライブに行くことはないだろう。
    あのシチュエーションのもあちゃんを見るのはツライ。。。
    来年の会員数は半減だな。
    あほみたいにたけーDVDは買わなくて良かった。
    ガチメイトほどキツい状況だ。。。
    肯定的なコメントは、ムリして肯定してるようにしか聞こえない。
    顔引きつってるだろ。

  9. 無意味な誹謗中傷や対立煽りには適当に対応してくれよ。言われた通りスルーするからさ。

  10. ※4
    >新春キツネ祭り

    毎年やってほしいよな。
    きつねさまとか言ってるなら、縁起は担がないとね。
    もう、お隣の国が新年最初の仕事とか、悪夢みたいな話はやめてほしい。

  11. そもそもBABYMETALはアイドル×メタルだろ
    ドルヲタってお前もじゃねーかよ自分は良心的なメタラーですとでも言いたいのかwダッセーなヾ(‐‐)オイ

  12. そもそもKOBAがドルヲタ切りィー等と言った事は一度もないし、ファンを選別した事も同様にない。彼は何時も自分達のやりたい事、出来る事を一つずつやってきただけだ。結成八年目ともなれば、何らかの変化が出てきても当然と思う。重音部は武道館で終了し、今回も又、新たな一歩を踏み出したと言う事だ。
    自分は新しいステージも結構面白かったので引き続きフォローしようと思う。嫌なら離れるだけで、最初もこれから先も何時だって自由である事に変わりはない。

  13. 新生ベビメタええやん! 新メンバーお披露目の楽しみも増えたし。とりあえずアルバム早くおなしゃす(^人^)

  14. 今回から見切り付けた奴らはもうどこでも文句言うな。
    俺は変わらず応援するし、ファンで居続ける。

    にわかアンチは切り捨てちまえと

  15. 昨日はピットにいたんでとりあえず盛り上がれたけど。
    メタルorロックバンド感が薄まって、なんかミュージカル風になってるのが微妙だったわ。
    エレベーターガールなんてCATSみたいだし。
    MIKIKO色が強すぎて、楽器隊よりバックダンサーの方が目に付くんだもんなー。
    一時的ならいいけど、このスタイルで続けたらメタル・ロック好きも受け入れなさそう。

  16. ドルオタ切り!もっとやれ!って言ってる人の立ち位置が不明すぎる笑
    自分は本来ロックやメタルのバンドが好きなんだけど
    ステージの上に人が沢山いて踊ってる光景にかなり抵抗を感じた
    今更だけど3人+神バンドがギリだったんだと思った

  17. 「ドルオタ」って言葉をレッテル貼りで安易に使う人は感心しないなぁ。
    典型的なドルオタ気質のファンもそりゃいるだろうが、ファンは様々だし
    他人を見下したり決めつけたりするのは内容以前の問題だよ。
    「ドルオタ切りだ!」という人ほど排他的でドルオタ的だと思うけど。

  18. ダンスがなければ、もう普通のメタルバンドだろう。
    だからダンスは外さないんだろう。
    ベビメタの最大の特徴だから。
    変化は必要かも知れないが、これじゃない感じがする。
    失敗か、成功は今後の行く末を見れば判ること。
    個人的には冷めた。スゥモアがまだいるのでファンを辞めるほどではないが、関心は薄らいだ。

  19. ゆいはいなくなったけど、ベビメタのフォーメーションは基本が3なんだね。だから5人、
    7人と奇数で演じると形になる。とにもかくにも、すぅさんのボーカルは健在、どころかますますパワーアップしてました。STAR LIGHTでは思わず涙腺崩壊。もあちゃんも元気印でひと安心。さすが菊地プロ!ベビメタ第2章、上々のスタートだと思います。

  20. デコ出しもあちゃんかわいい。
    すぅちゃんは集合写真のKOBA風ステルスすぅちゃんを思い出して笑える。
    しかし二人共かわいいの〜。
    来年からのBABYMETALにワクワクするわい。

  21. 俺もこの路線でいいと思う。シアトリカルつーかエンタメを極めていくんだろ?思うのは昨日の見ちゃった俺からすると3人に戻ると物足りなく感じるかも。

  22. 終演後に会場内で「ゆいちゃんが辞めた理由がわかった」なんて話しているYMYと思われる人が何人かいたけど、なんかそれで少し理解した気がする。
    結局は自分の願望を隠されたメンバーの本心ということにして正当化しようとしているだけなんだよね。
    きっと一部の人達はゆいちゃんがカメラの前で脱退について発表と同じ話をしていたとしても、自分に都合の悪い事は認めないんだろうなぁ。

  23. 見た目や人数など大きく変化しけど、ライブが楽しいのだけは変わらなかったなぁ。
    >>7 の表現は過激だけどいつまでも変化を認めず、かといって離れないで元に戻せという人はさすがにいいかげん諦めた方がいいんだろうねぇ。
    今までの事でわかってるように、ファンが何を言ってもベビメタは好きなようにやるだけだし。

  24. ※7

    言葉が荒いのは感心しないが、内容には賛成する。今回のユイの脱退関連で粘着基質のドルオタさんたちの「ああせいこうせい」には正直うんざりしたので、そういう人たちがいなくなるのをアミューズが甘んじて受け入れるのであれば、そのほうがありがたい。ひとつ思ったことは、こういうアウトフィットは多少歳をとったとしても若く見せることができるんじゃないかということ。

  25. 思えば、何時だってベビメタは等身大の音楽(歌詞とか)を演ってきた訳で、ビジュアルの変化を含めて最早Schoolgirlではないのだから、これはこれで正常な変化だと思う。今回はep7の設定に合わせた演出だからね。ある意味、こちらの想像を少し超えてきて、なかなか良かったと思う。
    後は新メンバーだね。楽しみ。

  26. これが絶対的な新生ベビーメタルだ!

    着々と進むドルオタ切り いいぞもっとやれ!
    メタルダンスミュージカルを極めろ!
    ベビメタ版メタルマクベスで世界を席巻しろ
    全てのロリドルオタとベビメタ原理主義者を殲滅せよ!

    ベビメタは進化し続ける 進化の跡にはドルオタの屍類類でペンペン草も咲かないドルオタにとっての地獄が待っているw

    昔のコバのインタビューでは、全国ツアーは面倒くさいから、劇団四季のように
    同じ所で公演して見に来て貰いたいといってた
    メタルマクベスのパンフレットに対談があるように、本格的なメタルダンスミュージカルやりたいかも
    本格的の定義が未定でそれを探求しているところだろう

  27. ※4
    OG

    あと卒業生・現役とも志望固まってる子は女優・モデルばっかでね
    生徒会役員との兼任はもうやらせたくないだろうし
    かのなら新加入に堪えるだろうが兎に角も本人の意向次第

  28. ダンサーは神バンドと同じで名前も素性も明かさないサポートダンサーじゃない?
    少なくとも第7章の間はこれで行くわけだし第8章になったらどうなるのかは分からんな

  29. 来年の新春キツネ祭りで新メンバーおひろめ
    今はオーディション中とかじゃないかなあ(ダンサーで使ってみてるかもだけど)
    トライアングルは必要だと実感した
    ただ入れるならさくらのOBか現役にしてほしい

  30. もう神バンドは前には出さないんだね
    多少の違和感はあったけど最後のTHE ONEでYuiが居た様に思えて泣いた。

  31. とにかく、今年のライブのフォーメーションは応急処置的なものなのかな?とすれば、来年からがどうなるか。新メンバーを入れるか、このまま二人でやっていくのか。センターに女の子という感じではなく、バンドやダンサー含めての新生BABYMETALとするか。もう少し様子見だな。

  32. デーモン小暮かよ、まあ白塗りやりたいって言ってたからってこのタイミング?
    ハロウィン仕様だと信じたいね、ゆいちゃんはやっぱりダークサイドが嫌だったのかも?

コメントを残す