お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「Starlight」のアカペラ動画

maxresdefault

Starlight (Official Instrumental)

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/16 14:13:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/17 02:07:28時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

48件のコメント

すぅちゃんが素晴らしいのはもちろん、この曲はアレンジが素晴らしい

編曲者が誰なのかを知りたいな
ベビメタの楽曲ではお馴染みの人なんだろうか?

すぅちゃんが素晴らしいのはもちろん、この曲はアレンジが素晴らしい

編曲者が誰なのかを知りたいな
ベビメタの楽曲ではお馴染みの人なんだろうか?

インストバージョンはゴリゴリのメタルだ。これDistortionみたいにプロショットのライブ映像出してくれたらもっともっと好きになる。

インストバージョンはゴリゴリのメタルだ。これDistortionみたいにプロショットのライブ映像出してくれたらもっともっと好きになる。

シンコペ大好きな俺がこのインスト聴いて思ったのは、ベースラインのグルーヴがたまらないというとこだね。
BOHにゃんが首振らないと物足りない。
俺が本気でベビメタ好きになったのはBOHにゃんが首振ってる姿見てからだからね。
これがメタルだろと思えた。
3rdはONE限定でインストのみと2枚組でお願いKOBAちゃん。
すぅちゃんともあちゃんの美声は進化してるし早くライブで会える日が待ち遠しいな。

シンコペ大好きな俺がこのインスト聴いて思ったのは、ベースラインのグルーヴがたまらないというとこだね。
BOHにゃんが首振らないと物足りない。
俺が本気でベビメタ好きになったのはBOHにゃんが首振ってる姿見てからだからね。
これがメタルだろと思えた。
3rdはONE限定でインストのみと2枚組でお願いKOBAちゃん。
すぅちゃんともあちゃんの美声は進化してるし早くライブで会える日が待ち遠しいな。

歌の部分とアレンジの部分を分けて聴くとまた格別だな

この曲の良さが伝わって来るね

それにしてもすぅちゃんの声は魅力的だ

歌の部分とアレンジの部分を分けて聴くとまた格別だな

この曲の良さが伝わって来るね

それにしてもすぅちゃんの声は魅力的だ

以前の3人だった頃のベビメタが好きな人程、
ユイが好きな人程、
この曲のちゃんとした評価は難しい。
当時のマイナスの感情に引きずられてしまう。
いい曲なんだけどねぇ。

以前の3人だった頃のベビメタが好きな人程、
ユイが好きな人程、
この曲のちゃんとした評価は難しい。
当時のマイナスの感情に引きずられてしまう。
いい曲なんだけどねぇ。

讃美歌メタル?
いじらしいほどまっすぐな歌い方がホント心に響く。

讃美歌メタル?
いじらしいほどまっすぐな歌い方がホント心に響く。

これいいよね。どうやって作ってるんだろうか?
確かに曲の良さが際立つ

これいいよね。どうやって作ってるんだろうか?
確かに曲の良さが際立つ

Starlightは良曲だと思うけど
「おっ、いいじゃん」って感じで、「何だこれスゲー」とまでいかないところがネックかな。
今のベビメタの新曲群はみんなそんな感じだが・・・
未披露の新曲にギミチョコやFDTDみたいな
バイラルな曲が何曲かあればいいけどね。

Starlightは良曲だと思うけど
「おっ、いいじゃん」って感じで、「何だこれスゲー」とまでいかないところがネックかな。
今のベビメタの新曲群はみんなそんな感じだが・・・
未披露の新曲にギミチョコやFDTDみたいな
バイラルな曲が何曲かあればいいけどね。

インストバージョンを聴くとアレンジの綿密さがよくわかる。ほんとベビメタのクリエイター陣は優秀な人揃い。

インストバージョンを聴くとアレンジの綿密さがよくわかる。ほんとベビメタのクリエイター陣は優秀な人揃い。

アカペラ、インストバージョンを別々に聴くことによって、この曲のクオリティーの高さが分かる
改めて良曲だなと思う。とにかく聴けば聴くほど嵌まって行く、ベビメタ楽曲の特徴だな

アカペラ、インストバージョンを別々に聴くことによって、この曲のクオリティーの高さが分かる
改めて良曲だなと思う。とにかく聴けば聴くほど嵌まって行く、ベビメタ楽曲の特徴だな

このインストバージョンやtattooの間奏部分を聴くとすごい洋楽なのにすぅの声がのってるから新鮮さが出るのか

このインストバージョンやtattooの間奏部分を聴くとすごい洋楽なのにすぅの声がのってるから新鮮さが出るのか

曲の良さも分かるけど、何といってもすぅちゃんの声の綺麗さだよな
ほんと素晴らしい声です

曲の良さも分かるけど、何といってもすぅちゃんの声の綺麗さだよな
ほんと素晴らしい声です

これは声の凄さがよくわかるいいものを聞かせてもらった。
インストヴァージョン聞くとよく歌えるなって思うね
並みの歌手ならグダグダになるよ。

これは声の凄さがよくわかるいいものを聞かせてもらった。
インストヴァージョン聞くとよく歌えるなって思うね
並みの歌手ならグダグダになるよ。

コメントを残す