お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ダウンロードUKの放送に字幕ww

D0FZRBuU8AACXMD

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

10件のコメント

あ、ここ字幕の話だったんですね。※1で関係無い事書いて申し訳ありません。
でも、翻訳した字幕ってあれで良いかどうかですよね、確かに。

あ、ここ字幕の話だったんですね。※1で関係無い事書いて申し訳ありません。
でも、翻訳した字幕ってあれで良いかどうかですよね、確かに。

洋画の吹き替えみたいな字幕でワロタw
すぅちゃん日本語でこんな言い方絶対しないだろw

洋画の吹き替えみたいな字幕でワロタw
すぅちゃん日本語でこんな言い方絶対しないだろw

まあ… こんな事だと思ってたよ。
BS4KのダウンロードUK放送一日目のBMは精々、一曲位と思ってたから。
で、NHKの目的は4Kの威力のPRで、数万人に及ぶ観客の凄まじい乗りと熱狂の細部まで伝える事は4Kの威力を知らしめる素材として最適かもな。
だとすると、ダウンロードUKのBMで一番相応しい一曲を選ぶなら「メギツネ」しかないよな。
それに、イサオ氏なのだが、アメリカで腱鞘炎(?)で絶不調、ドイツでは回復はしたが様子見で地蔵に徹し、漸くUKで絶好調(?)となった乗りと観客への煽りは、 藤岡氏の後を受けるストレスと緊張を克服し自信と誇りを取り戻す過程を見ている様でね… BMそのものが米独のツアーに抱いていた不安と緊張を克服し、自信を取り戻す過程とも重なる様な…
そんなBMの存在感を伝える一曲を選ぶなら、あの「メギツネ」がベストだろうよ。
…「DISTORTIONか?」と期待もしたが、今のBMの一曲目は「メギツネ」しか無いな。
で、2回目、3回目の放送も有るんだろ?BMの出番がそこでも有るのならDISTORTIONとTATTOOって処だろうな、次は。

まあ… こんな事だと思ってたよ。
BS4KのダウンロードUK放送一日目のBMは精々、一曲位と思ってたから。
で、NHKの目的は4Kの威力のPRで、数万人に及ぶ観客の凄まじい乗りと熱狂の細部まで伝える事は4Kの威力を知らしめる素材として最適かもな。
だとすると、ダウンロードUKのBMで一番相応しい一曲を選ぶなら「メギツネ」しかないよな。
それに、イサオ氏なのだが、アメリカで腱鞘炎(?)で絶不調、ドイツでは回復はしたが様子見で地蔵に徹し、漸くUKで絶好調(?)となった乗りと観客への煽りは、 藤岡氏の後を受けるストレスと緊張を克服し自信と誇りを取り戻す過程を見ている様でね… BMそのものが米独のツアーに抱いていた不安と緊張を克服し、自信を取り戻す過程とも重なる様な…
そんなBMの存在感を伝える一曲を選ぶなら、あの「メギツネ」がベストだろうよ。
…「DISTORTIONか?」と期待もしたが、今のBMの一曲目は「メギツネ」しか無いな。
で、2回目、3回目の放送も有るんだろ?BMの出番がそこでも有るのならDISTORTIONとTATTOOって処だろうな、次は。

コメントを残す