お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ホラー映画監督のジョン・カーペンターさん「AKBよりベビメタさ」

main

日本のポップカルチャーの大ファンでもあるカーペンター。かつてAKB48のファンを公言していたが、今は新たなお気に入りグループができたという。「BABYMETALに夢中なんだ。彼女たちのパフォーマンスはとても魅力的。初めてライブのDVDを見て、こんな斬新なアイデアはないぞ! と衝撃を受けて以来、AKBよりベビメタさ」と楽しそうにほほ笑んだ。日本の音楽シーンの情報源は日本のポップカルチャーの大ファンであるコディで、彼は年に1度は日本を旅行しているという。コディらと各地でコンサートを行っているカーペンターに、日本でベビメタとコラボのコンサートを開いてはどうかと聞いてみた。「実は息子とそんな話をしたこともあるんだよ(笑)。もし実現したら、とても楽しいコンサートになるだろうね」。

 ヘビーな作風で熱狂的なファンを持つカーペンターだが、本人はいたって物静かなジェントルマン。撮影現場を訪れた日を「とても楽しい体験で、日々戦っている体の節々の痛みも忘れたよ」とほほ笑むなどユーモアも忘れない。そのいっぽう、音楽作りの話になると「音楽作りで大切なのは、どうやって感情を盛り上げるかだ」と熱っぽく語り出す。

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/21 02:08:22時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

18件のコメント

俺はサム ライミにベビメタのPVをお願いしたい。
死霊のはらわた2 みたいなパロディなホラーは楽しい。
ベビメタのファンはホラー映画に出て来そうなキャラ多いからな。

俺はサム ライミにベビメタのPVをお願いしたい。
死霊のはらわた2 みたいなパロディなホラーは楽しい。
ベビメタのファンはホラー映画に出て来そうなキャラ多いからな。

ベビメタのファンサイトにもAKB好きがいるんだな
音楽番組で聴く曲はありきたりのコード進行に同じ音ばかりのアレンジ
どこが面白いのか教えてほしいわ

ベビメタのファンサイトにもAKB好きがいるんだな
音楽番組で聴く曲はありきたりのコード進行に同じ音ばかりのアレンジ
どこが面白いのか教えてほしいわ

AKBはスカートひらりとロリ●ンエロスを刺激するところが存分にあるから、海外のファンとかはちょっと疑う。

AKBはスカートひらりとロリ●ンエロスを刺激するところが存分にあるから、海外のファンとかはちょっと疑う。

どうなんだろ…、今は違うとしても一度はAKBなんかに嵌ったなんてちょっとセンスを疑う。
そんな人に褒められても素直に喜べないね。

どうなんだろ…、今は違うとしても一度はAKBなんかに嵌ったなんてちょっとセンスを疑う。
そんな人に褒められても素直に喜べないね。

コメントを残す