お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

べビメタが台湾最強フェスでヘッドライナー!?

57317316_652896001807122_5097065604925730628_n

461: 2019/05/01(水) 00:31:51.52
昨年のタイムテーブル 
no title

467: 2019/05/01(水) 00:34:48.00
>>461
それ見ると五天目の位置からベビメタ大トリだな

469: 2019/05/01(水) 00:35:21.58
>>461
Perfumeでヘッドライナーじゃないのか

479: 2019/05/01(水) 00:39:53.04
>>469
開催告知は一番上になってたけどね、土曜のヘッドライナーが日曜の一番手って変則だよね

478: 2019/05/01(水) 00:39:24.46
>>461
ベビメタがヘッドライナーだな。

551: 2019/05/01(水) 07:02:23.09
>>461
ヘッドライナーでも45分なのか残念

466: 2019/05/01(水) 00:34:43.80
フェスの大きさとか格とか気にしないでどんどん露出してほしいな
新規開拓できるもんね!同じところで留まらないのがいいところ

482: 2019/05/01(水) 00:41:40.40
去年のページ見つけたけどPerfumeと同じ位置だから扱いは準トリくらいじゃね
http://demo.realclear.com.tw/SuperSlippa9/

483: 2019/05/01(水) 00:41:40.55
今年はベビメタが看板のフェスってことだな

524: 2019/05/01(水) 01:53:45.87
この雰囲気のフェスに爆音大丈夫なんかw

526: 2019/05/01(水) 01:57:53.96
>>524
五月天が爆音だよ

527: 2019/05/01(水) 01:58:22.42
プロショットあるみたいだな。
https://youtu.be/CWYZjtUfuXc

 

433: 2019/05/01(水) 02:09:28.55 0
 57317316_652896001807122_5097065604925730628_n

https://memeon-music.com/2019/04/30/super-slippa/

これ順番からするとベビメタのがフランプールより上じゃね

443: 2019/05/01(水) 02:11:51.15 0
>>433
Perfume出た去年のタイテみてみたらわかる
土曜五月天ヘッドライナー
日曜BABYMETALヘッドライナーになる

488: 2019/05/01(水) 02:19:18.95 0
台湾最強フェスでヘッドライナーかよw

 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/22 14:13:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/22 02:08:24時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

30件のコメント

アジアがこれからの世界を作る。
その中心がインド。
KOBAはヨガマスター。
世界インド化計画が始まった訳だ。
毎日カレー食わされるぞ。

アジアがこれからの世界を作る。
その中心がインド。
KOBAはヨガマスター。
世界インド化計画が始まった訳だ。
毎日カレー食わされるぞ。

五月天のウェンブリーとか見たけど…さすがにアジア人多すぎるな…。
音楽は悪くないんだけどな。

五月天のウェンブリーとか見たけど…さすがにアジア人多すぎるな…。
音楽は悪くないんだけどな。

五月天(Mayday)は台湾トップのバンドでアジア圏でも人気があり、Amuseと契約。
日本では武道館公演開催済み。そして件のSuperSlippaフェスは実質Amuseフェスか。
台湾フェス出演はアジア圏進出の足掛かりと考えられる。この先の展望が楽しみだ。

五月天(Mayday)は台湾トップのバンドでアジア圏でも人気があり、Amuseと契約。
日本では武道館公演開催済み。そして件のSuperSlippaフェスは実質Amuseフェスか。
台湾フェス出演はアジア圏進出の足掛かりと考えられる。この先の展望が楽しみだ。

おいおいこの五月天とかいうバンド過去にウェンブリーアリーナ、O2アリーナ、MSGでライブやってんのかよ

おいおいこの五月天とかいうバンド過去にウェンブリーアリーナ、O2アリーナ、MSGでライブやってんのかよ

台湾でのベビメタの知名度が分からん。
知ってる人いないんじゃね?

台湾でのベビメタの知名度が分からん。
知ってる人いないんじゃね?

台湾は毎回どの曲もiTunes総合チャートでTOP10以内に入ってるし
現地のファンが喜んでくれるといいね。
後は毎回1位になってる香港にも行ける機会があるといいんだけど。

台湾は毎回どの曲もiTunes総合チャートでTOP10以内に入ってるし
現地のファンが喜んでくれるといいね。
後は毎回1位になってる香港にも行ける機会があるといいんだけど。

原点回帰のBABYMETALが観られるかもしれないって一点に絞れば、4日とも参戦する横アリM誕よりわくわく感が有ったりする(笑)

原点回帰のBABYMETALが観られるかもしれないって一点に絞れば、4日とも参戦する横アリM誕よりわくわく感が有ったりする(笑)

五月天主催のフェスなのでさすがに彼らが最終日のトリではないかと。
そうなるとベビメタはトリ前あたりだと思うけど
いきなりトップに出てSEE YOUでも面白いかも。

五月天主催のフェスなのでさすがに彼らが最終日のトリではないかと。
そうなるとベビメタはトリ前あたりだと思うけど
いきなりトップに出てSEE YOUでも面白いかも。

そういえば何年か前にこのフェスBSでやってたの観た記憶があるけど・・メイディが日本のバンドをステージ上で紹介するなんちゃらがあって 軽いじゃれ合いトーク~歌って流れだったような気がするな 

そういうのやるのか?・・なわけねーなw

そういえば何年か前にこのフェスBSでやってたの観た記憶があるけど・・メイディが日本のバンドをステージ上で紹介するなんちゃらがあって 軽いじゃれ合いトーク~歌って流れだったような気がするな 

そういうのやるのか?・・なわけねーなw

去年のイベント動画みる限りこのイベントは楽器隊がいないカラオケオンリーのイベントだろう?
久しぶりの骨バンドで出演だしサイリウムオッケーだからワクワクするね。

去年のイベント動画みる限りこのイベントは楽器隊がいないカラオケオンリーのイベントだろう?
久しぶりの骨バンドで出演だしサイリウムオッケーだからワクワクするね。

BABYMETALが大トリだとすると フェスの顔として現地メディアに出まくりかもね

BABYMETALが大トリだとすると フェスの顔として現地メディアに出まくりかもね

コメントを残す