お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

べビメタ出演の音楽フェス「Super Slippa10 」チケットが6月2日の日本時間12時に販売スタート

veHxnW5xwzC3n8DC4Dwmd3SD1mLjU

D628cjwX4AMto7-

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/05/07 19:41:19時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/05/07 19:41:20時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

24件のコメント

台湾は旅行がてら、いっぱい金使ってベビメタのフェスに行けばいいわー!どうせ顔アジアだしわからんやろ!その方が台湾にも韓国行くくらいなら絶対言いに決まってる!欧米行くよりやすいし日本の競争率よりまだマシかもしれん!

台湾は旅行がてら、いっぱい金使ってベビメタのフェスに行けばいいわー!どうせ顔アジアだしわからんやろ!その方が台湾にも韓国行くくらいなら絶対言いに決まってる!欧米行くよりやすいし日本の競争率よりまだマシかもしれん!

ベビメタの海外人気って、基本欧米中心だろうからアジアでの人気って正直読めないんだよな

ツベとか観るとインドネシアやマレーシアのファンが良く動画上げてるみたいだけど…

おととしの韓国でのメタリカサポートの時なんかも、さすがに韓国は少ないだろうと思ってたら、Tシャツが売り切れて韓国人メイトが騒いでたくらいだから、ほんと読めない

ベビメタの海外人気って、基本欧米中心だろうからアジアでの人気って正直読めないんだよな

ツベとか観るとインドネシアやマレーシアのファンが良く動画上げてるみたいだけど…

おととしの韓国でのメタリカサポートの時なんかも、さすがに韓国は少ないだろうと思ってたら、Tシャツが売り切れて韓国人メイトが騒いでたくらいだから、ほんと読めない

日本で売れてる人は台湾でも大体人気ってイメージあるけど
ベビメタは日本のテレビに全く出ないしどの位の知名度があって人気があるのか全くわからんな

日本で売れてる人は台湾でも大体人気ってイメージあるけど
ベビメタは日本のテレビに全く出ないしどの位の知名度があって人気があるのか全くわからんな

このフェスの性質が良く知らないんだけど…
台湾は以前、ベビメタも行ったことがあるからそれなりに知られてはいるんだろうけどね。台湾にもメタルバンドが存在してるって聞いたことあるし

このフェスの性質が良く知らないんだけど…
台湾は以前、ベビメタも行ったことがあるからそれなりに知られてはいるんだろうけどね。台湾にもメタルバンドが存在してるって聞いたことあるし

メンツを見るとベビメタファンが他にも観たいグループはいるのか?って感じだし、もし自分が海外まで観に行くのなら他のロックフェスか単独公演を観に行きたいと思うからなぁ。

メンツを見るとベビメタファンが他にも観たいグループはいるのか?って感じだし、もし自分が海外まで観に行くのなら他のロックフェスか単独公演を観に行きたいと思うからなぁ。

>>3
確かに主催者は大量の日本からのファンを呼びたいからだろう

それと未だに最前は日本人だらけみたいな煽りをする奴がいるけど、もう古いよな。アンチが現地での人気に嫉妬してるだけ。今のベビメタにはその煽りはとっくに通用しない

>>3
確かに主催者は大量の日本からのファンを呼びたいからだろう

それと未だに最前は日本人だらけみたいな煽りをする奴がいるけど、もう古いよな。アンチが現地での人気に嫉妬してるだけ。今のベビメタにはその煽りはとっくに通用しない

アメリカツアーに話題掻っ攫われてるから大して行かないんじゃないの。

アメリカツアーに話題掻っ攫われてるから大して行かないんじゃないの。

主催者は日本からも来てほしいだろう、何の為に日本人グループグループ呼んでるの

主催者は日本からも来てほしいだろう、何の為に日本人グループグループ呼んでるの

日本以外のアジアでのベビメタ人気が読めないけど、台湾はファンが多い方なのかな⁉
あの蛙の動画は確か台湾の番組だったような…

日本以外のアジアでのベビメタ人気が読めないけど、台湾はファンが多い方なのかな⁉
あの蛙の動画は確か台湾の番組だったような…

いくら近いからっていってもまた日本人が大挙して押し寄せるのはやめてほしいな。
せっかくなんだから最前は現地の人たちに譲ってほしい。
まあでも今回は観に行く日本人が全部ベビメタファンとは限らないけど。

いくら近いからっていってもまた日本人が大挙して押し寄せるのはやめてほしいな。
せっかくなんだから最前は現地の人たちに譲ってほしい。
まあでも今回は観に行く日本人が全部ベビメタファンとは限らないけど。

コメントを残す