お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

シンガー・ソングライターの山出愛子(16)さんがソロライブで新曲披露!!

N-Ntq-b-

 昨年3月にアイドルグループ・さくら学院を卒業したシンガー・ソングライターの山出愛子(16)が19日、東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEでソロライブ『Aiko Yamaide LIVE Diary Vol.3 0519』を昼夜2回開催し、3rdシングル「夏の恋の終わり」(7月17日発売)を披露した。
アンコールで披露した新曲「夏の恋の終わり」は、本人曰く「恋愛経験ゼロの私が歌う恋愛の曲」。女友達からの恋愛相談を元に書いたという。「最後の『プールサイドに置き去りにされたタオルと私』という描写からこの曲が広がったといっても過言ではありません」と聴きどころを説明し、透明感のある歌声を響かせた。

376: 2019/05/19(日) 19:57:36.10
山出愛子 AikoYamaide LIVE Diary Vol.3 0519 1部@ duo MUSIC EXCHANGE
①スマイル
②ふたりことば
③Yesterday Once More/Carpenters
④プロローグ/Uru
⑤たばこ/コレサワ
⑥大切な君へ
⑦ひらりひらり
⑧瑠璃色の地球/松田聖子
⑨変わらないもの/奥華子
⑩Choice
EN
⑪夏の恋の終わり
⑫同じ空の下

ギター:太田貴之
ベース:奥野翔太(WEAVER)
だってさ

378: 2019/05/19(日) 20:50:42.61
>>376
恋とか愛とか対応なんだろうがたばことはまたチャレンジングだな、でもこういうセンス好き
あとふたりことばはアミュフェスで是非やって欲しい
一般受けするのはSmileでもChoiceでもなくふたりことばだと思ってる

379: 2019/05/19(日) 21:25:34.06
行あった人報告あげてくれよ

380: 2019/05/19(日) 21:29:07.56
スマイルはJKJCむけだもんな。
個人的には愛子ちゃんそのもので好きだけど。
ふたりことばはいいよね。
癒し成分に溢れてて面白い。

381: 2019/05/19(日) 22:10:25.95
歌は抑揚がずいぶん良くなった。

音程はどの音域も無理なく出てる感じ。昼公演では一瞬裏がえった?という瞬間が何度かあったけど、夜公演はほとんどなかった。

小学生の時に男の子と付き合ってたけど、恥ずかしくて直接話せなかったので友達に伝えてもらってた。

今はモテない、女として見られてない。恋人募集中。

寿司屋のコーラを飲もうとしてお父さんに(太るから)怒られた。それで初めてケンカした。

384: 2019/05/19(日) 23:28:10.70

385: 2019/05/19(日) 23:29:28.39

391: 2019/05/20(月) 12:46:44.89

386: 2019/05/19(日) 23:54:48.23
今日は参加して良かった。
もっと大勢に聴いて欲しいな

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/04/24 19:39:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/04/24 19:39:59時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

8件のコメント

歌手で、しかも、シンガーソングライターでやっていくのは今の時代は大変。
かつてのように~十万枚ものCD売り上げが珍しくはなかった頃とは違って一つの指標にできないだけに、
現場で見せて、魅せてお客さんを呼ぶことができるようにならないとやっていけない。
腕を磨くにも日々の地道な努力が必要で、なかなか直ぐには成果が目に見えにくい。
こうやって結果を残してはチェックし、より良きものを生み出せるように向上を志す。
それしかないけど、気長にやるしかない根気のいる作業だと思う。

真彩ちゃん共々、しっかりファンとして屋台骨を支えてこれからも応援していくので、
前向きに頑張っていってほしい。
七代目!またライブに行くからねー♪
アミューズフェスでも会えるのを期待で胸を膨らましてますよー♪

歌手で、しかも、シンガーソングライターでやっていくのは今の時代は大変。
かつてのように~十万枚ものCD売り上げが珍しくはなかった頃とは違って一つの指標にできないだけに、
現場で見せて、魅せてお客さんを呼ぶことができるようにならないとやっていけない。
腕を磨くにも日々の地道な努力が必要で、なかなか直ぐには成果が目に見えにくい。
こうやって結果を残してはチェックし、より良きものを生み出せるように向上を志す。
それしかないけど、気長にやるしかない根気のいる作業だと思う。

真彩ちゃん共々、しっかりファンとして屋台骨を支えてこれからも応援していくので、
前向きに頑張っていってほしい。
七代目!またライブに行くからねー♪
アミューズフェスでも会えるのを期待で胸を膨らましてますよー♪

去年もオープニングに愛子とか期待してたけど
まだ時至らず、今年は満を持してって感じなのかねえ

あ、ピンクの旗は現役生だけにしような

去年もオープニングに愛子とか期待してたけど
まだ時至らず、今年は満を持してって感じなのかねえ

あ、ピンクの旗は現役生だけにしような

歌も演奏もワンステップ上がった感じ
後はMCを一般向けにすれば もう父兄の応援はいらないというか邪魔かな
アミュフェスでどう評価されるか楽しみ

歌も演奏もワンステップ上がった感じ
後はMCを一般向けにすれば もう父兄の応援はいらないというか邪魔かな
アミュフェスでどう評価されるか楽しみ

コメントを残す