お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

New song「PA PA YA!! (feat. F.HERO)」YouTubeアクセスランキング急上昇ランキング1位&2位!!

D-cji1GXYAYvRVL


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

62件のコメント

  1. 秋のツアーに繋がる大切な時期だね。
    しっかり休んで名古屋2Daysは全力を尽くして欲しい。
    これはオレ達にも言える。
    何しろもあちゃんを祝うライブだ
    最高のプレゼントをあげようぜ。
    楽しみだな。

  2. 秋のツアーに繋がる大切な時期だね。
    しっかり休んで名古屋2Daysは全力を尽くして欲しい。
    これはオレ達にも言える。
    何しろもあちゃんを祝うライブだ
    最高のプレゼントをあげようぜ。
    楽しみだな。

  3. 公式のとBBCの、両方揃って伸びてるのすごいよな。しかもありがたいことに、鞘師と華乃と2パターンとも見れるとかね。やっぱり、みんなこの路線を求めていたんだなぁと実感する。

    しかしこの曲、ライブで生ラップだとデロ音源より数倍化ける気がする。

  4. 公式のとBBCの、両方揃って伸びてるのすごいよな。しかもありがたいことに、鞘師と華乃と2パターンとも見れるとかね。やっぱり、みんなこの路線を求めていたんだなぁと実感する。

    しかしこの曲、ライブで生ラップだとデロ音源より数倍化ける気がする。

  5. >>23
    遂にロシアに初上陸でロシアメイトは喜んでるだろうね

    去年のフェスが初めてで、未だにワンマンの予定がないオーストラリアのメイトが嫉妬してそうだな

  6. >>23
    遂にロシアに初上陸でロシアメイトは喜んでるだろうね

    去年のフェスが初めてで、未だにワンマンの予定がないオーストラリアのメイトが嫉妬してそうだな

  7. 昨夜遅くOFFICIALを発見しREPEATが止まらずPC画面に張り付いて3時間半視聴し続けた。
    今日は「BBC」と「OFFICIAL」を交互に一日中視聴し続けた。多分、両方合わせて150回以上視聴してるんじゃないのかな…我ながら呆れるよ( 2018年の鬱憤を一気に晴らしているかな?俺は )。
    同時に横アリ2日目に参戦できた方々が羨ましいですね。
    で、鞘師さんは「BBC」で、藤平さんは「OFFICIAL」でそれぞれYoutube再生回数均衡で安心しているよ。
    それにしても何処まで行くのかな、今日中に。コメント数も「OFFICIAL」は5000を越えたね。
    え?再生回数なんて意味が無いって?それは妙な工作しまくる何処かの半〇の関連だけだよ。
    普通の文明人に関わる事柄なら今でも意味はある事なんだよ、再生回数は。

  8. 昨夜遅くOFFICIALを発見しREPEATが止まらずPC画面に張り付いて3時間半視聴し続けた。
    今日は「BBC」と「OFFICIAL」を交互に一日中視聴し続けた。多分、両方合わせて150回以上視聴してるんじゃないのかな…我ながら呆れるよ( 2018年の鬱憤を一気に晴らしているかな?俺は )。
    同時に横アリ2日目に参戦できた方々が羨ましいですね。
    で、鞘師さんは「BBC」で、藤平さんは「OFFICIAL」でそれぞれYoutube再生回数均衡で安心しているよ。
    それにしても何処まで行くのかな、今日中に。コメント数も「OFFICIAL」は5000を越えたね。
    え?再生回数なんて意味が無いって?それは妙な工作しまくる何処かの半〇の関連だけだよ。
    普通の文明人に関わる事柄なら今でも意味はある事なんだよ、再生回数は。

  9. 両方セットで見てしまうな
    完成されたステージ&音源のMVと、純粋なライブ映像のBBC
    どちらも楽しめるわ

  10. 両方セットで見てしまうな
    完成されたステージ&音源のMVと、純粋なライブ映像のBBC
    どちらも楽しめるわ

  11. >>19

    ちなみにロシアは23000程のメイトがワールドツアーで狂気乱舞してる
    お馴染みの海外のサイト場合言語の所為で籠もってたからわからんかったってゆうねw

  12. >>19

    ちなみにロシアは23000程のメイトがワールドツアーで狂気乱舞してる
    お馴染みの海外のサイト場合言語の所為で籠もってたからわからんかったってゆうねw

  13. 他のも見たいのにまだこの二つばっか見てる
    同じの曲なのにへんなループにはまった

  14. 他のも見たいのにまだこの二つばっか見てる
    同じの曲なのにへんなループにはまった

  15. >>17
    言うて新規さんかも知れないし、こっちが麻痺してるのかも知れないよw

  16. >>17
    言うて新規さんかも知れないし、こっちが麻痺してるのかも知れないよw

  17. >>9
    見ているとしか言えんw
    実際、各国にファンベースがあるし噂では未だ行った事の無いロシアでさえ大きなファンベースがあるらしい。
    ツアーにしても行き当たりばったりではなく、現地リサーチの結果を元に組んでいるわけだから。

  18. >>9
    見ているとしか言えんw
    実際、各国にファンベースがあるし噂では未だ行った事の無いロシアでさえ大きなファンベースがあるらしい。
    ツアーにしても行き当たりばったりではなく、現地リサーチの結果を元に組んでいるわけだから。

  19. 最愛誕7/7ライヴビューイング当たったんだけどTシャツとか売ってるのかな?
    教えてちょ

  20. 最愛誕7/7ライヴビューイング当たったんだけどTシャツとか売ってるのかな?
    教えてちょ

  21. >>13
    再生回数の多さなんてなんの指標にもならなくなっちゃうし、広告出してる側はどう考えているのかいつも気になってる。

  22. >>13
    再生回数の多さなんてなんの指標にもならなくなっちゃうし、広告出してる側はどう考えているのかいつも気になってる。

  23. >>13
    防弾何ちゃらのビルボード1位が世間一般からはそこまで話題になっていないのは、どうせあの国のグループだから、色々と不正なことやってるんだろうと思われてるから

  24. >>13
    防弾何ちゃらのビルボード1位が世間一般からはそこまで話題になっていないのは、どうせあの国のグループだから、色々と不正なことやってるんだろうと思われてるから

  25. >>12
    最近ここ、モー娘ファンやメイトに成りすましてどっちかの過剰な礼讃コメントして、対立煽ろうとしてる陰湿なやり方のアンチが目立つから、そのまま受け取らない方がいい。

  26. >>12
    最近ここ、モー娘ファンやメイトに成りすましてどっちかの過剰な礼讃コメントして、対立煽ろうとしてる陰湿なやり方のアンチが目立つから、そのまま受け取らない方がいい。

  27. >>8
    これ防○少年団だったら今ごろ1千万超えてるね。
    マジそろそろYouTubeもビルボードも不正防止策なにか手を打ってほしい。明らかに不自然な集中的集約だったら剥奪するとか。

  28. >>8
    これ防○少年団だったら今ごろ1千万超えてるね。
    マジそろそろYouTubeもビルボードも不正防止策なにか手を打ってほしい。明らかに不自然な集中的集約だったら剥奪するとか。

  29. >>2
    新規にベビメタファンになった鞘師オタかな?
    loudwireはもう数年前からベビメタに注目してるんだよ

  30. >>2
    新規にベビメタファンになった鞘師オタかな?
    loudwireはもう数年前からベビメタに注目してるんだよ

  31. >>9
    今頃コメ欄が英語ばっかなのを不思議がってる方が不思議だわw

  32. >>9
    今頃コメ欄が英語ばっかなのを不思議がってる方が不思議だわw

  33. コメ欄が英語ばっかなのが不思議なんだが、日本人以外でもそこまで見てんのかね?

  34. コメ欄が英語ばっかなのが不思議なんだが、日本人以外でもそこまで見てんのかね?

  35. >>3
    これがリアルな数字だと思う
    不正操作をしなければ、K‐POPみたいに短時間で異常な伸び方なんかしないと思うから

  36. >>3
    これがリアルな数字だと思う
    不正操作をしなければ、K‐POPみたいに短時間で異常な伸び方なんかしないと思うから

  37. この曲は梅雨のジメジメしてる時期にテンション上がるよ
    もう10回見た

  38. この曲は梅雨のジメジメしてる時期にテンション上がるよ
    もう10回見た

  39. PAPAYA、ずっと脳内を支配してる
    心の中でずっと口ずさんでる
    もう究極のスルメ曲だな

  40. PAPAYA、ずっと脳内を支配してる
    心の中でずっと口ずさんでる
    もう究極のスルメ曲だな

  41. 今見たら、
    ビリーアイリッシュ→78万

    BABYMETAL→74万

    抜いちゃいそう。いい勝負だねー。

  42. 今見たら、
    ビリーアイリッシュ→78万

    BABYMETAL→74万

    抜いちゃいそう。いい勝負だねー。

  43. 早速鞘師効果が出ましたね!
    loudwireにも注目され、エースの加入でbabymetal 大躍進間違いなしです!

  44. 早速鞘師効果が出ましたね!
    loudwireにも注目され、エースの加入でbabymetal 大躍進間違いなしです!

コメントを残す