お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

最愛ちゃんがイントロとアウトロでアコギを弾く新曲

D-zNQAwU0AEGECV

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/16 02:31:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

84件のコメント

  1. ※31
    ほんと美人さんになったよな
    おまけに可愛いさは全く変わっていないという…

  2. ※31
    ほんと美人さんになったよな
    おまけに可愛いさは全く変わっていないという…

  3. >>29

    ライヴビューイングでアップで映ってたから確認できたけど音を聴く限り確かに録音っぽいからかぶせだと思うが弦ははじかれて揺れてたから弾いてるか弾いてないかっていうと弾いてはいましたよ。

  4. >>29

    ライヴビューイングでアップで映ってたから確認できたけど音を聴く限り確かに録音っぽいからかぶせだと思うが弦ははじかれて揺れてたから弾いてるか弾いてないかっていうと弾いてはいましたよ。

  5. >>29
    たとえそうだとしても、いちいち言わなくて良いことだよ。
    弾いてるって感動してる人をわざわざ残念がらす必要はない。
    もあちゃんが弾いていようがいまいが、あのパフォーマンスでは、どちらでもいいことだよ。

  6. >>29
    たとえそうだとしても、いちいち言わなくて良いことだよ。
    弾いてるって感動してる人をわざわざ残念がらす必要はない。
    もあちゃんが弾いていようがいまいが、あのパフォーマンスでは、どちらでもいいことだよ。

  7. >>19
    純粋に質問だけど、あなたはBABYMETALの関係者か、その知り合いかなんかですか?
    その情報はそういう関係じゃないとわかりませんよね?
    やっぱり関係者なんかですか?

  8. >>19
    純粋に質問だけど、あなたはBABYMETALの関係者か、その知り合いかなんかですか?
    その情報はそういう関係じゃないとわかりませんよね?
    やっぱり関係者なんかですか?

  9. 管理人さん、そろそろここのコメ欄整理した方がいいのでは?
    33みたいな暇な部外者まで来だしたから

  10. 管理人さん、そろそろここのコメ欄整理した方がいいのでは?
    33みたいな暇な部外者まで来だしたから

  11. >>15
    脳内って怖いな
    お前みたいに、虚偽の思い込みが事実とすり替わり
    見聞きするものが妄想で書き換えられるんだからな

    小中学生には芸能の運営など無理ゲーだし
    中元や菊地がやってたと本気で思い込んでるなら
    毒電波でお前の人生は詰んでるよ。つまりチェック・メイト

  12. >>15
    脳内って怖いな
    お前みたいに、虚偽の思い込みが事実とすり替わり
    見聞きするものが妄想で書き換えられるんだからな

    小中学生には芸能の運営など無理ゲーだし
    中元や菊地がやってたと本気で思い込んでるなら
    毒電波でお前の人生は詰んでるよ。つまりチェック・メイト

  13. >>9
    自分も思った。
    一瞬「あれ?starlightのアレンジ?いや、なんか違うな?」って感じだった。

  14. >>9
    自分も思った。
    一瞬「あれ?starlightのアレンジ?いや、なんか違うな?」って感じだった。

  15. フェイドアウトしてるのはなんで?どういう終わり方したの?この曲

  16. フェイドアウトしてるのはなんで?どういう終わり方したの?この曲

  17. ギター弾く人、それで宅録とかやってる人なら分かるけど、モアは弾いてない。音源は録音。あれは”振り付け”
    ピック弾きの音なのにモアは指だったし、なによりリズム正確にコード弾くのは実は難しいんだ。
    おそらく実際にモアはあのくらい弾けるだろう。が、あれは録音だよ。その後の音と比べれば分かるだろうに。

  18. ギター弾く人、それで宅録とかやってる人なら分かるけど、モアは弾いてない。音源は録音。あれは”振り付け”
    ピック弾きの音なのにモアは指だったし、なによりリズム正確にコード弾くのは実は難しいんだ。
    おそらく実際にモアはあのくらい弾けるだろう。が、あれは録音だよ。その後の音と比べれば分かるだろうに。

  19. なんかわからんが 荒い映像越しの音色聴いただけで 感動しております。

  20. なんかわからんが 荒い映像越しの音色聴いただけで 感動しております。

  21. >>15>>16>>19
    ※8だけどお前ちょっと落ち着けよ、そこまでムキになって叩かれるほどのこと書いてないだろ?
    一応(←ここ大事)同じファンとしてお前みたいなヤツがいるの恥ずかしいよ
    2人の主導権が段々と大きくなってるんじゃないのかなって言ってるだけじゃん。だけど今もまだ大人に言われてやってることがまだあるのは普通にあり得るだろ?
    それからオレは一応推測の形で書いてる。内部の人間でもないのに断定的な形で言い切ってるお前は一歩間違えたらヤバいことしそうだから気を付けた方がいいぞ。思い込みの激しいヤツって危険だから。

  22. >>15>>16>>19
    ※8だけどお前ちょっと落ち着けよ、そこまでムキになって叩かれるほどのこと書いてないだろ?
    一応(←ここ大事)同じファンとしてお前みたいなヤツがいるの恥ずかしいよ
    2人の主導権が段々と大きくなってるんじゃないのかなって言ってるだけじゃん。だけど今もまだ大人に言われてやってることがまだあるのは普通にあり得るだろ?
    それからオレは一応推測の形で書いてる。内部の人間でもないのに断定的な形で言い切ってるお前は一歩間違えたらヤバいことしそうだから気を付けた方がいいぞ。思い込みの激しいヤツって危険だから。

  23. まあいつまでも経ってもアンチをスルー出来ない人達だね
    なんで一々相手するんだろ(ノ∀`)

  24. まあいつまでも経ってもアンチをスルー出来ない人達だね
    なんで一々相手するんだろ(ノ∀`)

  25. ※8、17、18
    id:VY6tlIpp0

    もう正体バレバレ
    まあいつもの成りすましの暇人だろうw

  26. ※8、17、18
    id:VY6tlIpp0

    もう正体バレバレ
    まあいつもの成りすましの暇人だろうw

  27. >>8
    ハンネ入れてないんだから誰も君のことなんて知らんのにわざわざ謝ってるのが意味分からん
    それに予想が外れたのが悔しくて言い訳してるようにしか見えんがw
    ファンなんだったら素直に期待してればいいんのに…
    ファンなんだったらな
    違うんならいいけど

  28. >>8
    ハンネ入れてないんだから誰も君のことなんて知らんのにわざわざ謝ってるのが意味分からん
    それに予想が外れたのが悔しくて言い訳してるようにしか見えんがw
    ファンなんだったら素直に期待してればいいんのに…
    ファンなんだったらな
    違うんならいいけど

  29. 君とアニメが見たいの合いの手をレコーディング現場で本人たちに考えさせたって話も有名だし、KOBAって実は優れたメンターなのかもと思ってる。

  30. 君とアニメが見たいの合いの手をレコーディング現場で本人たちに考えさせたって話も有名だし、KOBAって実は優れたメンターなのかもと思ってる。

  31. 知らないやつが多いけど、セトリを作ってるのはSU-METALだからな
    高1の五月革命の時からだ。もちろん独裁的に作ってるのではなく話し合いながらだが
    最初に、作ってみたらと小林に振られて、それから作るようになった
    つまり2013年5月からだ
    彼女たちが操り人形だったことはない
    もしそうなら、とっくに嫌気が差して解散になってる
    あれだけ個性的な子が我慢し続けてきたと本気で考えるやつがいるのが笑えるんだよ
    むしろ小林は御用聞きみたいなとこがあるよ
    彼女たちは私がやってます!みたいなアピールはやらないから勘違いしたんだろうな

  32. 知らないやつが多いけど、セトリを作ってるのはSU-METALだからな
    高1の五月革命の時からだ。もちろん独裁的に作ってるのではなく話し合いながらだが
    最初に、作ってみたらと小林に振られて、それから作るようになった
    つまり2013年5月からだ
    彼女たちが操り人形だったことはない
    もしそうなら、とっくに嫌気が差して解散になってる
    あれだけ個性的な子が我慢し続けてきたと本気で考えるやつがいるのが笑えるんだよ
    むしろ小林は御用聞きみたいなとこがあるよ
    彼女たちは私がやってます!みたいなアピールはやらないから勘違いしたんだろうな

  33. >>15
    お前みたいなキモオタの妄想のほうがよっぽどキモいからおとなしく自宅警備でもしてろ

  34. >>15
    お前みたいなキモオタの妄想のほうがよっぽどキモいからおとなしく自宅警備でもしてろ

  35. また弾いてない厨が現れたよw
    コードかき鳴らしのとこだけ弾いてるんだよ
    一世一代の自分の舞台で誤魔化しやって納得するとでも思ってるのかよ
    もあをバカにしすぎだ。小学4年からギターをやってきてんだよ
    コード弾くくらい楽勝だからw
    それすら弾いてないと言い張るアホは消えてね

  36. また弾いてない厨が現れたよw
    コードかき鳴らしのとこだけ弾いてるんだよ
    一世一代の自分の舞台で誤魔化しやって納得するとでも思ってるのかよ
    もあをバカにしすぎだ。小学4年からギターをやってきてんだよ
    コード弾くくらい楽勝だからw
    それすら弾いてないと言い張るアホは消えてね

  37. >>8
    おまえみたいなアホがまだ棲息してたのか
    すぅもあは中学生の頃から要望出してガンガン通してきてるよ
    そもそもロゴからしてそうだし、キツネサインも小林氏のアイデアではないし
    メイク、髪型、アクセサリー、振付、衣装などなど、彼女たちの考えや要望でやってきてる
    女子のことを分からない小林はそれを受け止めやってきた
    なんか小林氏万能主義みたいなやつが蔓延っていて、何があったら小林よくやったしか言わないやつがいるけどアホとしか思えない
    すぅもあは自分たちがベビメタを作ってきた意識をはっきり持ってるよ
    だから誇りに満ちてる
    早くおまえみたいな勘違い野郎は絶滅して欲しい

  38. >>8
    おまえみたいなアホがまだ棲息してたのか
    すぅもあは中学生の頃から要望出してガンガン通してきてるよ
    そもそもロゴからしてそうだし、キツネサインも小林氏のアイデアではないし
    メイク、髪型、アクセサリー、振付、衣装などなど、彼女たちの考えや要望でやってきてる
    女子のことを分からない小林はそれを受け止めやってきた
    なんか小林氏万能主義みたいなやつが蔓延っていて、何があったら小林よくやったしか言わないやつがいるけどアホとしか思えない
    すぅもあは自分たちがベビメタを作ってきた意識をはっきり持ってるよ
    だから誇りに満ちてる
    早くおまえみたいな勘違い野郎は絶滅して欲しい

  39. ※9、11
    同じく自分もそう感じてました
    もう消されたかも知れないけどファンカムでチラッと聴いた時に『THE ONE』的な位置付けの曲だなと思った。他のスレで誰かが書いてたけど、広島と昨年のツアーのエンディングの紙芝居のBGMで流れてた曲だよね
    『THE ONE』も最初はインストで流してたからね

  40. ※9、11
    同じく自分もそう感じてました
    もう消されたかも知れないけどファンカムでチラッと聴いた時に『THE ONE』的な位置付けの曲だなと思った。他のスレで誰かが書いてたけど、広島と昨年のツアーのエンディングの紙芝居のBGMで流れてた曲だよね
    『THE ONE』も最初はインストで流してたからね

  41. >>1
    気にするな。自分はM4000番台でまったく見えなかったが、あの場にいることが大事だと思ったぞ。今日はライブビューイング組なので現地楽しんできてくれ。

  42. >>1
    気にするな。自分はM4000番台でまったく見えなかったが、あの場にいることが大事だと思ったぞ。今日はライブビューイング組なので現地楽しんできてくれ。

  43. >9
    自分も同じように感じました。スターライトのエンディングと繋ぐとしっくりくるし、この曲は3rdの表題曲になるかも知れませんね。しかし、今回のアルバム曲は捨て曲ないから名盤になる事間違いないな~

  44. >9
    自分も同じように感じました。スターライトのエンディングと繋ぐとしっくりくるし、この曲は3rdの表題曲になるかも知れませんね。しかし、今回のアルバム曲は捨て曲ないから名盤になる事間違いないな~

  45. 曲の途中でもギターは聞こえたけど、弾いている訳では無さそうなので、演奏する範囲増えたらいいなと思った

  46. 曲の途中でもギターは聞こえたけど、弾いている訳では無さそうなので、演奏する範囲増えたらいいなと思った

  47. この曲(Shining)はStarlightとの組曲?
    曲入りがStarlightのMVの曲終わりにスーモアの横顔が出てくるシーンの音?でした。
    Tales→ONEのような感じ。

  48. この曲(Shining)はStarlightとの組曲?
    曲入りがStarlightのMVの曲終わりにスーモアの横顔が出てくるシーンの音?でした。
    Tales→ONEのような感じ。

  49. 今回はモアバンギャーはないって言い張ってた者だけど何か申し訳ないっす。
    う~ん、モアバンギャーにモアギターって簡単にファンが予想できるベタなことKOBAはやらないと思ったんだけどなぁ。だってこれまでいつもファンが予想しなかったサプライズ的なことを仕掛けてきた天邪鬼野郎だったから。
    もしかしたらSuMOAの要望がかなりの割合で通るようになってきてるのかもね。アンチはもう操り人形って叩く事できなくなってるのかもしれない。

  50. 今回はモアバンギャーはないって言い張ってた者だけど何か申し訳ないっす。
    う~ん、モアバンギャーにモアギターって簡単にファンが予想できるベタなことKOBAはやらないと思ったんだけどなぁ。だってこれまでいつもファンが予想しなかったサプライズ的なことを仕掛けてきた天邪鬼野郎だったから。
    もしかしたらSuMOAの要望がかなりの割合で通るようになってきてるのかもね。アンチはもう操り人形って叩く事できなくなってるのかもしれない。

  51. これ、デロ化するよねっ?ねっ?
    してくれなきゃ困るぅ~(>д<*)

  52. これ、デロ化するよねっ?ねっ?
    してくれなきゃ困るぅ~(>д<*)

  53. YouTubeに不鮮明だけど動画上がってる。
    すぐ消えると思うけど…
    MOAのコンテンポラリー風ダンスは見れたけどギター弾いてるのは見れていない。

  54. YouTubeに不鮮明だけど動画上がってる。
    すぐ消えると思うけど…
    MOAのコンテンポラリー風ダンスは見れたけどギター弾いてるのは見れていない。

  55. M2400番台は思った通り場所がね・・・
    ステージがよく観えず、もあさんのアコギからのダンス殆んど判らない。

    明日も2100番台なので期待出来ない(泣)

  56. M2400番台は思った通り場所がね・・・
    ステージがよく観えず、もあさんのアコギからのダンス殆んど判らない。

    明日も2100番台なので期待出来ない(泣)

英樹 へ返信する コメントをキャンセル