お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

べビメタのライブを楽しむ海外の女の子

EEbXeTyW4AAT-Hd

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

28件のコメント

  1. >>9
    横からだけど…
    居る居ないの話しじゃなくて6がパッと浮かんだグループで唯一ってことだろw
    ちゃんと読みなさいよ

  2. >>9
    横からだけど…
    居る居ないの話しじゃなくて6がパッと浮かんだグループで唯一ってことだろw
    ちゃんと読みなさいよ

  3. ※11
    あと言語が違う外国人や子供でもやりやすくて楽しみやすい「合いの手」があると思うんだけど
    そういうのは外国じゃどうなんだろうね。
    そういえばこれはピンクレディにはなかった要素だな

  4. ※11
    あと言語が違う外国人や子供でもやりやすくて楽しみやすい「合いの手」があると思うんだけど
    そういうのは外国じゃどうなんだろうね。
    そういえばこれはピンクレディにはなかった要素だな

  5. 今の欧米のメインストリームの女性シンガーってソロシンガーがメインだし、あまりダンスに特徴がある人とかって中々いないよね
    しいて言えば曲によってはガガのダンスが特徴あるって感じかな
    でも小さな女の子が嵌まるって感じのダンスでも無いと思うし…
    ベビメタはコスプレしたくなるような衣装、カバーしたくなるようなダンスの振付け、もちろん楽曲も含めた色々な部分がそういう海外の小さな女の子たちのハートを掴んだんじゃないのかな

  6. 今の欧米のメインストリームの女性シンガーってソロシンガーがメインだし、あまりダンスに特徴がある人とかって中々いないよね
    しいて言えば曲によってはガガのダンスが特徴あるって感じかな
    でも小さな女の子が嵌まるって感じのダンスでも無いと思うし…
    ベビメタはコスプレしたくなるような衣装、カバーしたくなるようなダンスの振付け、もちろん楽曲も含めた色々な部分がそういう海外の小さな女の子たちのハートを掴んだんじゃないのかな

  7. >>6
    唯一ではないだろw
    R&BのTLCとか居たしイギリスにもスパイスガールとか居たろ

  8. >>6
    唯一ではないだろw
    R&BのTLCとか居たしイギリスにもスパイスガールとか居たろ

  9. ※6
    それはもの凄く興味深い話。
    今時間ないからそれで終わらせとくけどw
    それってベビメタが世界征服する上において凄いデカい要素だと思う。
    当時の日本におけるピンクレディみたいな

  10. ※6
    それはもの凄く興味深い話。
    今時間ないからそれで終わらせとくけどw
    それってベビメタが世界征服する上において凄いデカい要素だと思う。
    当時の日本におけるピンクレディみたいな

  11. 欧米の女性アーティストって、マドンナ、マライア、ブリトニー、ガガ、テイラー、アリアナ、最近のビリーとかソロばっかしか思い浮かばない
    唯一グループはビヨンセがいたデスチャくらいかな。彼女も今はソロだしね

    上記のアーティスト達はあんまり振付けとか重視してないだろうし特徴的じゃないしね

    ベビメタみたいに小さい女の子が振付けを真似してみたいとか思える女性グループやソロってほとんどいないんじゃないのかな?

  12. 欧米の女性アーティストって、マドンナ、マライア、ブリトニー、ガガ、テイラー、アリアナ、最近のビリーとかソロばっかしか思い浮かばない
    唯一グループはビヨンセがいたデスチャくらいかな。彼女も今はソロだしね

    上記のアーティスト達はあんまり振付けとか重視してないだろうし特徴的じゃないしね

    ベビメタみたいに小さい女の子が振付けを真似してみたいとか思える女性グループやソロってほとんどいないんじゃないのかな?

  13. ※4
    マイケルとかのようにルーティンのダンスやってるとこって
    今どんくらいあるんだろうね

    子供にとってダンスっていうビジュアルはデカいよな~。
    しかもそれが凄く特徴的だったら猶更

  14. ※4
    マイケルとかのようにルーティンのダンスやってるとこって
    今どんくらいあるんだろうね

    子供にとってダンスっていうビジュアルはデカいよな~。
    しかもそれが凄く特徴的だったら猶更

  15. こういうちっちゃな女の子が夢中になれる女性アーティストって今の欧米にはあんまりいないのかな?
    大体浮かんで来るのはソロアーティストばかりで、どちらかというと歌重視で特徴ある振付けのグループとかほとんどいないよね
    ベビメタに夢中になってくれる理由はその辺にあるのかも知れないね

  16. こういうちっちゃな女の子が夢中になれる女性アーティストって今の欧米にはあんまりいないのかな?
    大体浮かんで来るのはソロアーティストばかりで、どちらかというと歌重視で特徴ある振付けのグループとかほとんどいないよね
    ベビメタに夢中になってくれる理由はその辺にあるのかも知れないね

  17. この動画の注目ポイントは、主役が女の子ってのは前提で
    「笑顔」で「楽しんでる」ということ。
    ベビメタはメタルっていうニッチなことやってるから一般にはウケない
    って言ってる人たちはこの子の表情をよく見るといいですよ。
    音声消して映像だけ見て、これがゴリゴリのメタルのライブだと思いますか?

  18. この動画の注目ポイントは、主役が女の子ってのは前提で
    「笑顔」で「楽しんでる」ということ。
    ベビメタはメタルっていうニッチなことやってるから一般にはウケない
    って言ってる人たちはこの子の表情をよく見るといいですよ。
    音声消して映像だけ見て、これがゴリゴリのメタルのライブだと思いますか?

コメントを残す