お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

鞘師さんに会いたいヲタさん達…

EGHTJPHUUAA_wk0

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/03 02:29:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

18件のコメント

  1. ファンの思い通りには簡単にはならないのがベビメタだからね こうだろうな、と言う予想が全然当たらないのもベビメタの面白い所だよね
    幕張は告知で大体分かったけど

  2. まあ、FORUMのアレが有ったからね… 最初は岡崎さんでもKAGEROU辺りからあるいは…
    と思わせ最後まで出てこないとは鞘師さんファンの方々に対して罪深いと言うか何と言うか…
    まあ、しかし、今日は鞘師さんでしょうね(デロ化の予定は無いでしょうから)。
    …あ、幕張の件か?あれはIQ下げて単純に取って良いんじゃあないのかな。
    SU MOA+アベンジャーズ総出演+アメリカン神バンドと元祖神バンド総出の豪華版だろ。
    当たり外れ無しだから安心して楽しめるモノに成るだろうな。

  3. 西洋と東洋って事だろ
    中学生でもわかるわ
    (小学生って書こうと思ったが温情な)

  4. コメ数とレスNo.が合ってないの見るとまた消されてる奴がいるんだな
    ホント懲りないねぇw

  5. >>7
    去年のダークナイトカーニバルのようにアベンジャーズ全員一斉登場もありえるかも。

  6. フォーラムの流れで1公園2人体制
    日曜は収録でカノ+モモコ、土曜は鞘師+1人だ
    絶対見れる!と高をくくってたんだが・・完全に外した

    そして鞘師を観にいった身としては「いつ変わるかわからんぞ!」
    とモモコを目で追いかけた結果・・恋しちゃいました(*^^*)
    (鞘師は永遠に宝物です!)

  7. >>11
    アメリカは西側諸国だから西
    日本は東アジアどから東
    じゃないのかな
    たぶん

  8. あしたは時間帯考えても華乃だな
    で鞘師で最後がまた百々子って感じかな
    鞘師ファン、トラウマにならずに楽しんめればいいけどね

  9. 東西のバンドでどうして和洋の神バンドとなるの?
    普通東西なら東日本と西日本じゃないの?

  10. 東西って言ってたから日米の神バンドなのか分からんけど日本のライブは日本の神バンドでいいんだけどなー

  11. どのサポートダンサーの出番だろうが、ライブ自体を楽しむのが真っ当な音楽ファンだね
    その為にも先ずは楽曲を聴き込み、ベビメタへの理解を深めてライブに臨んだ方が良い
    出番ガチャ云々で一喜一憂するより音を楽しめば鞘師ファンの人も幸せになれると思う

  12. 本日の公演終了前の紙芝居では
    幕張2daysは和洋の神バンド、3アベンジャーズが総出!
    みたいな感じだった
    神バンドは1日ずつ和洋で数も合うが、2日で3アベンジャーズということは
    フォーラムみたいに途中でチェンジという事かな?

コメントを残す