お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

田口華さんの告白

EL6UKnqUcAAmQ8a


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/06 19:55:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/06 19:55:30時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

35件のコメント

  1. >>34-35
    アイドルを肯定してるわけでも特に否定してるわけでもない
    当初のPerfume・BABYMETALの売り方や
    現さくら学院とTIFの縁が切れてないあたりでも解るだろ
    昨今の秋豚が作りあげたアイドル稼業に丸乗りするつもりはさらさらない
    だが売り方としてアイドルが適切ならそうする
    本人の進路希望がアイドル売り(武藤・菊地)なら極力それに沿う
    テーゼやアンチテーゼの段階から解脱して
    もうジンテーゼの段階にいるんだよアミューズはな

    >>36
    ああすまんね
    秋豚Gへの皮肉のつもりだったんよw

  2. >>33
    そういうことじゃない。秋元プロデュース前提なんだからね。テレビに出てメディアのサポートがあれだけあったことを考えろ

  3. >>20
    やらないよ。アミューズはアイドル養成もアイドル売りもやるつもりは無いからだ
    アミューズにはアイドル部門は無い
    だから受け皿が無いし高等部なんて作るつもりは無いよ
    アイドルを作る考えならとっくに高等部を作ってる
    作らないのがアミューズの意志だ
    ここを理解してないさくら父兄が多過ぎる

  4. >>19
    勘違いしているようだが、アミューズにアイドル部門は無い
    さくら学院はアイドルではなくて自社アーティスト養成機関であり、学校だ
    卒業生にアイドルとしての進路を用意している訳では無いしアイドルを目指して欲しいわけでもない
    武藤彩未は例外みたいなもので特別扱いなだけ
    BABYMETALもアイドルでは無いからね。これも勘違いしてるのが多いけど

  5. >>27
    ZEPP東京半分なめんなしw
    やれるだけでも夢ってバンドは星の数砂の数いるし
    その大半がコインロッカーより上手くて独自路線走ってるw

  6. >>19
    そもそもあんまアイドル手がけてない
    キャンディーズ(解散コンサートのみ)・Perfume・
    可憐Girl’s・ミニパティ・さくら学院・ベビメタ・
    武藤彩未ソロ…他にいた?虎姫は入るのか?
    あれ?そこそこ打率よかねえか?(笑)

  7. 本人のやりたい事や望む進路と、それに対する才能やセンスの有無はまた別問題。
    光るセンスがあってスキルの研鑽を積んでいる人でも実際に売れるには強い運が必要。
    事務所の金と力の影響が強い日本の芸能界で若い女子をアイドル売りしてもジリ貧よ。
    学校卒業や成人のタイミングで契約見直すのはAmuseなりの思い遣りなのかもしれんね。

  8. アミューズは見切りが早い事で有名だからな
    セカンドキャリアの事も考えて20才までに芽が出なければ契約解除が基本って話を聞いた事がある
    まあ厳しい世界だしこればっかりは仕方ないね

  9. >1
    当初の目標であるチケットSOLD OUTまで半数に達しておらずって、Zepp東京で半分も売れてないってことだよな。どんだけ人気ないんだよ。

  10. やっぱり歌やりたかったのかな?
    美人なんだから素直に女優目指せばよかったとおもうんだよね。
    女優として活動するってなればアミューズにも残れたんじゃないかななんておもったりする。

  11. 松井が沼ハマの最後で一緒にプロレス見に行くみたいなこと言ってたな。

  12. 「偉大なる歌謡曲に感謝」の桑田佳祐を見ても、華ちゃんの虎姫一座を見ても歌謡曲の灯を消さないと言うことがアミューズの会社方針でもあるんじゃないの?
    アイドルって、昔はアイドル歌手って言ってたんだよな~。巡る巡るよ時代は巡る・・・

  13. 存続もヤバいような状況なのに
    何でオーディションなんて開催したんやろ???

  14. 下手にコインロッカーズに入らなくて良かったんじゃないの?
    結果論だけどね。
    私は以前から言ってるんだけど、
    サクラ学院高等部を新設すべきだと思うよ。
    勿論、サクラ学院中等部以外からの編入も有りでね。
    この年代の子って中学で花が咲く子もいれば
    高校で花が咲く子もいる。勿体ないよね。
    ワンファイブの四人も卒業間際でやっと個々の個性が
    出てきた印象があるからね。
    出来れば、ワンファイブの世代から高等部の新設をお願いしたい。

  15. >>11
    ご解説ありがとう。
    そんなことがあったとは露知らず。
    そういえば以前秋元プロデュースのガールズバンド募集告知が「有名になりたい、玉の輿に乗りたい子集まれ」というゲスっぷりで炎上とかいうニュースを見たなあ。それか?
    いずれにせよ秋豚グループなんて入らない方が良い。
    しかしアミューズのウェブサイト見たら本当に名前が無いね。
    妹さんも契約解除されたようだし、アミューズにはアイドルを売り出す能力が全く無いんだな。

  16. 握手会とかハグ会とかお触り会積極的にやらんかったのか。それらををやる事が本業なのに。秋元グループはキャバの延長いわゆる大掛かりな風俗やぞ。そこにしか価値が無いのに勘違いしちゃったのかな。

  17. そんな華さんにベビメタのニューアルバムから
    BrandNewDay
    明日が晴れなら扉を開けて
    明日が雨なら休んでも良いんじゃない
    もし迷ったら焦らずに深呼吸
    明日はまた来るから
    ・・・

  18. 箱キャパの半分未満しか売れずという結果を受けてリストラですか
    どの業界も厳しいねw

  19. コインロッカーズ、テレビの音楽祭で観たことあるけど、ありゃダメだと思ったよ

  20. 今の華さん自身の状況が分かりませんが別事務所のオーディションを受けると言う事は
    アミューズでの活動はこれからも期待できないのかな~?
    でもコインロッカーズはダメで良かったかもです。今の感じだと直ぐに消えそうですしね。

  21. コインロッカーズは客呼べなくてコインロッカーズ自体の活動がヤバイらしくて
    実質解散に近い状態らしい

    https://www.thecoinlockers.com/news/?id=153

    当初の目標であるチケットSOLD OUTまで半数に達しておらず、大変苦渋の選択ではございますが、プロジェクトを大幅にリニューアルする事に致しました。
    今月23日開催「ザ・コインロッカーズ 1st Anniversary LIVE@Zepp Tokyo」が現メンバーでの最後のライブとなります。
    また、発表を予定しておりました新メンバーは該当者なしとし、2ndシングル選抜メンバーのお披露目はございません。

コメントを残す