お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

コバなにしとん(笑)

EPgWkiUXUAAA-CS


アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/21 14:13:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/22 02:08:24時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

20件のコメント

日本男子がKPOOPの真似しだしやがったスタダ一派
ベビメタと一番相容れない分野だと思ってたんだけどな
スタダ変節なら歓迎してやってもいいが

KOBAの楽曲に対しての拘りが本当に素晴らしいと思う
だからベビメタ曲は捨て曲が無いと言われてるんだよな
特に今回のサードアルバムでクリエイターのMEGMETALに拘ったのは正解だと思う
彼のアレンジャーとしてのセンスと才能が素晴らしい

4月から小林に代わって、本物のプロデューサーがくるんだったら大歓迎。

でたーあれダメこれダメwwこれどけら日本は嫌だわ
こんなのがベビメタにのんけ悪い影響でも出んのかよくだらねえ

>都立八王子南工業高校テーマソング「Say My Name」をBABYMETALのプロデューサーKOBAMETALが担当

イマイチよく分からんのだけど
新しく始まる連ドラの主題歌は『まふまふ』さんっていう人が担当して、KOBAは劇中に出てくる高校のテーマソングを担当…
ってことでいいのかな?

小林啓名義で仕事を受けたのにベビメタとKOBAMETALの名を出されたとかあるのかなぁ
まあ別にベビメタにはなにも悪い影響は無いだろうからどうでも良いけど

>ただ、小林啓名義でやれよ。ケジメはきっちり付けるべきだからな

相手がBABYMETALのプロデューサーと宣伝してるんだからKOBAMETALがケジメでしょうよ
BABYMETALの世界観に中元すず香と菊地最愛が存在しないように小林啓と言う名のプロデューサーも存在しないんだからね

最近ファンになった人は知らないだろうけど、KOBAは以前から他のミュージシャン(あまり有名ではない)のプロデュースやってるよ。

もしKOBAがプロデュースした曲が神曲とか言われるようになれば、そのファンからBABYMETALも注目されるようになると思う。
ただ、男性と女性の違いが有るので単純に好きになるわけではないだろうけど。

プロデュースなんてやるわけない。そんな暇は無い
単なる楽曲提供だ。別にいいんじゃね
ただ、小林啓名義でやれよ。ケジメはきっちり付けるべきだからな
若い世代にアピールなんてならないよ。そこは勘違いするなよ

息抜きだ。
あとメタルネームでやることで 若い世代へ向けたベビメタの宣伝にもなる。

社員に断る権利はないんだろうけど、違うのやりたくなったってのはあるかもね。
10年やってるしな。

コメントを残す