お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

『BABYMETAL Live Selection – Odyssey to the METALGALAXY -』のセトリ

ESZ4PcyUwAAwU9y

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/11 19:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/11 19:56:14時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

18件のコメント

  1. あす3月21日(土)
    夜7時〜 3時間生放送

    東京ディズニーランドより
    「イッツ・ベリー・ミニー!」の1シーンをお届け!

    放送は20時台です!!
    お楽しみに!

  2. メイト歴4年だけど、YABAの時の手拍子できない自分がいたのを、
    ライブで思い知らされたのを思い出した><

  3. >>7
    日本のCS番組スペースシャワーTVの中で選ばれたっていうだけね
    だから忖度はあるんだろうな
    某グループは英グラストンベリーと米フォーラムという大きな舞台で頑張りましたからw

  4. まあ、海外でと言ってもUSAで大きな賞を取るまでは仕方ないかもね。
    逆に、USAで大きな賞取れば、メデイアがこぞって・しかも慌てて大
    きく取り上げざるを得なくなると思うので、それまでじっくり待ってます。

    今まで、加害で大活躍とか言ってる日本のミュージッシャンは、すべて日本
    国内での人気者だけでした。
    でも、海外情報が誰でも簡単に知ることができるようになった今では、日本
    の音楽業界やメデイアのやり方は通用しなくなってきています。

    だって、フォーラムの前を通過している絵が人気のグループが日本で一番人
    気で、その中を単独ライブでSOLDOUTした、ベビメタはニュースにも
    ならないんですから。

  5. 11:DDD(MV)てあるけど音がスタジオ音源のだったの?
    録画してまだ見てない

  6. >>7
    海外でがんばったってパフュームって2019年海外でなんかやったっけ?コーチェラのテントステージに出たのしか思い当たらないけど

  7. 某グループのファンとしては今更感がありありだからどうでもよくね?

  8. ここでちょっとブレイク…
    あるPerfumeファンのツイート

    >Perfumeがスペシャで「海外でがんばったで賞」(大意)をいただいたのはすごく喜ばしい事ではあるのだが、本来それに相応しいのは後輩の某グループ(隠す必要も無いのだが)であって、ある種の忖度が発動した結果がこれではないのか?という気持ちが拭えなくてモヤモヤする。

    『BEST ACTIVE OVERSEAS』だね
    まあ、Perfumeファン自身がそう感じちゃってるんじゃなぁ…
    某グループ(笑)のファンとしてもモヤモヤする

  9. 最後のDA DA DANCE 、MV映像のFORUM部分を差し替えてライブ音源にしたやつだったね

  10. まあ本当の新参向けだったね
    ベビメタが予定通り動いてればそうネタにもなって無いレベル
    もっといじっても良かった気はする

  11. WOWOW加入は我慢してデロ化待ち派です

    ここ数年の一般販売デロ化の傾向

    (ライブ開催月ーデロ発売月)
    ウェンブリー
    2016.4月ー2016.11月
    東京ドーム
    2016.9月ー2017.4月
    広島
    2017.12月ー2018.8月
    フォーラム
    2019.10月ー2020.5月

    大体ライブ開催月から数えて8ヶ月後に発売しています
    唯一広島は9ヶ月ですが、8/1発売なのでほぼ8ヶ月とこじつけるとして…w

    この傾向を踏まえると幕張ライブは8月頃に一般発売されると予想しています

  12. 良セットリスト良映像で一見さんや新規メイトには打って付けのプログラムだったわ
    これだからWOWOWは侮れないっつか止めるタイミングがない沼というかw

  13. アベンジャーズたくさん映ってました。
    というかメインはアベンジャーズで見てましたw
    SSAと城ホの映像もっと見たいんだけどなあ。

コメントを残す