お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

関ジャム「令和のアイドル界 スゴいボーカリスト10人」

ElrRF5xUcAAY8A7



ElvxVG8VkAEWmbP

追加:

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/10 19:55:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/11 02:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/10 19:56:09時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

117件のコメント

  1. >>83
    このコメに10の賛同者がいる時点で、ダメだこりゃwwって感じだわwwって
    自分らのイタさを分かってないんだろうな

  2. >>113
    それもド_ル_オ_タ系アンチだからここ数日盛り上がってるKingslayerネタのスレには全く入って来れないw

  3. >>1
    今さら来たらコメント111件とかあって驚いたらいきなり✱1から荒れてて納得

  4. なんだなんだ?えらい荒れとんねw
    アイドル出身のアーティストでアカンの?
    別に入ってたらそれなりに嬉し〜し入ってなくてもあ〜そういう事かって察するだけじゃね?入ってれば宣伝になるし入ってなくても痛くはないし、何が問題なの?まあわざわざファンが原因で興味なくなったとか書く奴は意味わからんけどな、お前はファンで好きな音楽聴くのか?って思うわ、まぁそれも勝手やけどいちいちそんな事書く奴はどうなのかね

  5. >>101
    なるほどね。
    でも、ここのコメを見てるとアーティスト派が多いみたいね。

  6. >>104
    そういうことね。
    「好きだった」【だった】
    「興味なくなってきた」
    って書いたでしょ。
    それぐらい気付いてよ。

    で?BABYMETALへのアンチ意見はどこ?

  7. >>6
    それを言うなら電通、博報堂が絡んでないBABYMETALだから、電通、博報堂枠の番組じゃ出さないよ。
    自分達の取り扱うん商品(素人グループ、kpop)がニセモノ、マガイモノですと、日本人にバレちゃうじゃんw

  8. 管理人さんここのコメ欄閉鎖した方がいいね
    無理なら削除してください

  9. >>99
    お前はバカか?
    ファンに成りすましてるアンチに決まってんだろw
    そんなの文面でバレるんだわw

  10. >>100
    自分が言われてるのにいつも的外れな返信w
    読解力ゼロなんだなww

  11. >>64
    両方いるんだよ、アイドルと思ってる奴とアーティストと思ってる奴と。この争いは一種のプロレスみたいなもん。
    ま、何にせよこんなものに入ろうが入るまいが、babymetalの価値には何の影響もない。

  12. >>72
    なりすましって1回の書き込みでできるんだ?
    何になりすまししてるの?

    っていう当たり前の言葉も通じない程になってるんだね。

  13. >>96
    そもそもベビメタ板に来るアンチなんて嫉妬しかない
    だってメディアにほとんど出ないからディスるネタなんかないはずなのに、それでもわざわざベビメタ板に来るアンチって100%嫉妬だと思っていい

  14. >>96
    モノノフって坂道系関連の板でも見たことある
    あっちこっちの板で嫉妬してる生態なんだろうね
    ベビメタファンって他のグループの板に行ってまでアンチ活動するなんて、そんなみっともないことはしない
    そもそも他のグループに嫉妬とかしてないからね

  15. >>91
    モノノフの生態はよく知らないが、ベビメタ関連の板まで乗り込んできて、さんざんアンチ活動してきたことは知ってる
    嫉妬丸出しで酷かった
    かなり前から対抗するのは諦めて大人しくなったね
    アメリカツアーで惨敗したのが契機だった
    勝ち目がないのを悟ったわけだね

  16. ちょっとバタバタしてたので今日やっとBRING ME THE HORIZONとBABYMETALのコラボ曲『Kingslayer』を試聴したが、これ聴くともうアイドルなんて呼べないっていうのがよくわかる。

  17. >>92
    まあ、そういうことだね
    比較になるやつがいないから、企画が成立しない存在だからね
    横並びで比較して侃侃諤諤できるテーマにならないからね
    オンリーワンってそういうこと

  18. そもそもアイドル界にスゴいボーカルなんていない
    テーマ自体が間違ってる。選出不能なんだから
    上手いボーカルならいるから、上手いボーカルをテーマに選べばよかった

  19. 世界を舞台に活躍する日本のスゴイ女性ボ-カリスト10人だったら選ばれるだろうって、
    選ばれるのひとりしかいないじゃないか。番組にならない。
    スウちゃん、オンリーワンはつらいねえ。

  20. >>5
    察しろよ。
    レディガガ、メタリカ、レッチリ、コーン、BMTH等の同業者から、評価の高いBABYMETALだぜ?
    メタリカ、レッチリとは親戚関係くらいの親密度の関係だぜ?

    そんな日本人、どこにいる?
    BABYMETAL以外いないだろ。
    野球のイチロー、ボクシングの井上尚弥 と同等のレベルだから。

  21. >>1
    当然。
    アイドルじゃないから。
    今の素人芸アイドルで、「アイドル」自体の意味は地に落ちた。

    BABYMETALは武道館以後は、アーティスト活動であって、アイドル活動はしてないから。

  22. >64
    全然。入らなくて良かったよ
    ヒャダインは業界人として常識を発揮した
    というか、当然の認識だ
    怒ってるやつなんて見たこと無いが?
    そんなのはドル○タくらいだろ

  23. >>62
    タレントもマスコミも電通と契約しないと番組にスポンサーがつかない仕組みになってしまってるからね日本は。
    電通と契約してしまうと、年度(または複数年)スケジュールで固められるから、自由な海外展開ができないし、契約解除するとその遺恨で干される(ドリカムは5年干された)。

  24. ヒャダインからSU-METALの名が出たのは以外だった
    まあASH出身者が入ってたからなんだろうけど…
    実際に名前出したのはSU-METALだけだったが字幕テロップにはしっかり
    「Perfume、SU-METAL」って出てたな

  25. >>38
    MIKIKO先生だけでなく、ASHの講師陣に規格外のバケモノ扱いされる逸材だからねえ。
    そういやBOHさんが初めて音楽学校のレッスン受けた時の恩師(有名プロ)のコメントが面白かった。「棒手くんにはいきなりプロの厳しさを教わりました。。」
    藤岡さんも在学中にすでに講師レベル、その弟子の大村さんも在学中にESPが大村モデル出してた。
    天才集団なんだな、ベビメタは。

  26. >>83
    とは書いたが、もうこの話いいわ
    完全にスレタイから脱線してるから

  27. >>82
    実際にFUNKO POPになってるメンツ調べてみ
    キモいなんて言ってられんから

  28. >>77
    世界的な有名な〜とか言ってるとこがキモいんだよww
    俺みたいに三体引き連れて旅行行ったりするのもキモいけどな

  29. >>77
    FUNKO人形のリリースが正式に発表されたとき、POPなんか知らんくてコレジャナイ感を訴えてたファンは多かったがね
    日本のフィギュアで出してくれよ、って言ってた人が多勢
    何を今さら感

  30. vocalistなんて言葉使う事自体間違ってる。
    せいぜいカラオケで頑張ってる素人くらいだろう、まぁ金出せば触れる安いアイドルごっこだから仕方ないか…

  31. >>75
    世界的に有名で認められたアーティストがなってるFUNKO POP人形にベビメタがなってるってほんと快挙

  32. >>73
    いつまでいるん?
    さっさとホームへお帰り
    好きなアイドルだけ追っかけてなさい

  33. >>65
    お人形さん遊びもするしなww
    それは飛び抜けたキモさだわ・・・俺も三体持ってるけど

  34. 他にも書いてる人がいたが、もうKINGSLAYERを聴いた日には、アイドルじゃないから選ばれてないとかどうとかどうでもよくなる。
    取り敢えず今日もKINGSLAYERのリアクト動画見まくるとするか。

  35. >>5
    本当はどのランキングに入っても嬉しいんだよ。ただ入らないだけでさ

  36. >>71
    初めてとかどうとか知らんがな大体そんな話1つもしとらんがな
    そもそもキモいを連発しながらわざわざ検索してまでここに来てるのは何でなのかなぁ~??

  37. >>66
    初めてだが?
    信じようと信じまいとどっちでもいいけど、BABYMETALファンってまじで質落ちたよね。
    マジでキモいもん最近。

  38. 関ジャムにはいつか「海外で活躍してる日本人アーティスト」を
    テーマに特集してほしいわ。
    当然、BABYMETALを取り上げざるえないよな?w

  39. 今度はアイドルって括りじゃなくて歌手でやってくれよ

    まあやらないだろうけど・・・

  40. >>65
    これ10人っていうだけで別にランキングじゃないぜw
    適当に書き込んでるのと連投がバレバレw

  41. >>1
    アイドル扱いすると怒るのにアイドルランキングに入らないと怒るんだよな。
    一番アイドル扱いしてるのファンなのにな。
    好きだったけど最近、特にファンがキモくて興味なくなってきた。

  42. 普通に考えてベビメタで1本作りたいと思わないのかな。
    知られてない凄い結果一杯あるのに。
    広告屋に金出さないのは扱っても旨味無いか。

  43. >>2
    なるほどなぁと思って
    いい機会だから載ってるアイドルが歌ってるとこYoutubeで漁ってみたけど
    やっぱアイドルって数年前から変わらず音楽的には聴く価値ほとんど無いな。
    楽曲としては面白いのも稀にあるけど肝心のLiveが低レベルすぎる所ばかりだし
    1人それなりに歌える子がいても結局大人数で歌ってるからほぼ無意味だ。

  44. >>41
    逆に放送前は「乃木坂のアレ」としか出てこなかった
    フィロのスのハルとしゅかしゅんのMAINAは知ってたのに
    きっとひめたの残留思念の仕業ね!

  45. >>52
    別にこの手のランキングに選ぶべきだとは思わんし
    貴方の言いたいこともわかるけど
    じゃあ中元すず香よりLiveでも歌上手い歌手どんだけいるんだよって考えると
    中元すず香側を物凄く厳しい耳で審査するとしても
    演歌畑まで含めても日本には精々10人いるかどうかだぜ。

  46. 取り上げられた10人+3人はほとんどがカラオケアイドルなんだから、やっぱBABYMETALはカテゴリーがちがうわな

  47. >>54
    途中で送信してしまった…

    激しいダンスを踊りながら爆音演奏に負けないくらいの声量と大きさで歌ってるのを聴くと凄いと思い、THE ONE、NRNR、Shineなどのバラード曲を歌ってるのを聴くと上手いって思う

  48. >>5
    選ばれるって…
    逆に誰にどこで何に選ばれるのが正解なわけ?
    具体的に説明してくれるかな

  49. SU-METALは上手いというより凄いという表現の方が合ってると思うから
    こういう番組に出てこないのも当然かと。

  50. この番組、放映後の、某A社での会話

    もあ「もあはカワイイからアイドルなんだけどな」
    KOBA「うん、もあ、はね」
    すぅ「え?すぅは?」
    もあ「すぅちゃんは・・・シンガー」
    すぅ「カワイくないってこと?」
    もあ「カワイイけど、カッコイイほうが勝ってるから」
    すぅ「あ、そうなんだ」
    KOBA「(小声で)オレはバンドとして売り出したいんだけどな」

  51. 番組観てないけど古田さんの「そうか…」はちょっと不満気だったってことなのかな
    まあでも古田さんなら分かってるから「そうだよなアイドルじゃないよな」って納得してのことなのでしょう

  52. この十人誰一人しらんわ!!
    大体babymetalはアイドルグループじゃないよ!

  53. >>44
    私も同じ感じですね。
    まあ乃木坂といわれても他に2〜3人の顔は覚えているくらいで名前はわからないという感じですが。

  54. そりゃアイドル界の宣伝に使われ私たちのグループはガガやレッチリとアメリカ周ったグループより上位になったのよ、すご~いいとぬか喜びさせるための番組ならいつでも参加するじゃね
    よかったね~ってMOAも喜んでくれるだろうよ

  55. >>43
    それもよく分からんな。
    アイドルだから云々っていうのは有象無象の存在によって植え付けられた偏見であって、本来的にはアイドルは単なる概念でありジャンルであり性格であるだけで、何かに勝るという意味でも劣るという意味でもないと思うぞ。

  56. >>41
    ちなみにすぅちゃんからのひめたん繋りで知った
    じゃなければ知らなかったであろう

  57. >>1
    アイドルはレッチリ、メタリカ、ガンズ、コーン、ジューダス・プリーストのOAに呼ばれない
    アイドルはBMTHのフューチャリングでコラボに呼ばれない
    アイドルは海外のロック・メタルフェスに何度も呼ばれない

  58. >>37
    まあ例えば高校や大学野球の優秀な選手を挙げている中で、プロやメジャーの世界で戦っている選手と比べられてもしらけるだけだからなぁ

  59. ashの紹介文に使うことで既に大御所扱いってことを示してる
    もはやテレビの適当な企画で持ち上げるような軽い存在ではございませんというのがスタッフの総意なんだろ

  60. いやあくまで

    >「令和のアイドル界 スゴいボーカリスト10人」

    だからね。
    ベビメタがまだアイドルと呼べなくもなかったのは平成まで。

    それに、レッチリやメタリカやガンズやBMTHらと共演する”世界のロックスター13位”(英ケラング誌)の人放り込んだら、「スゴいボーカリスト1人」になっちゃう。

  61. ただ単にどの歌手でも言えるがCDのリリース期間か期間じゃないかだと思うけど
    レコード会社は色んな歌手いるからできるだけ期間被らないようにリリースして宣伝するし

  62. Bishはエイベの超ゴリ推し期間が終わりつつあるのかな?あそこってゴリ推し期間はテレビ露出や宣伝費用のかけ方がすごいけれど、それが終わるとぱったり露出が減って活動も地味になるよね。スパガ、女子流、チェキパとかが先例だが。

  63. 以前はこういうのに入ったら嬉しい、入らなかったら何で?っていうスタンスだった
    まあどこのファンでもファンなんてそんなもんでしょうw

    でも最近の『Kingslayer』を聴いたらそんなちっぽけなことはどうでもよくなった

  64. >>28
    自前の番組に出るのと意味が全く違うしw
    それとベビネットに出ることすらレアで驚かれたわけで、
    多少露出に関して軟化路線にシフトしたんじゃないかな。
    この前のNHKもMステ以来の音楽番組だったね。
    昔はシンガポールとかでサイン会も行っていたが、
    さすがにそこまで緩くはならないにしろ、
    少しずつ露出を増やしていくのかもしれない。

  65. >>6
    それでは意思と手段が逆転しているよ
    映像の使用許諾が取れないからテレビで扱わないのではなく、最初から扱う気が無いだけのこと
    スポンサーとタイアップしないから扱ってもTV側にメリットはほぼ無いしね

  66. ベビメタはKOBAの性格だからまぁ分かるが
    WACKは今更何言ってんだって感じだわ

  67. >>24
    それは君の想像でしかないだろ?
    事務所の関係者でもあるまいし、断定的に言うものじゃないよ
    まあ、使用許諾関係なく「アイドル」とみなされていないからだと思うけどな、俺は

  68. >>23
    そういうブランディングなんだろ
    ゴリ押ししまくれる事務所が頑なにメディア露出抑えてファン向けのYouTube番組にもまともにメンバー出さないのに、なんでテレビの歌うまアイドル特集する番組でライブの映像を局制作側がピックアップして流せるのか教えてほしいんだが?

  69. >>22
    誰も自由に切り取って流していいと言ってないのだが?
    許可が下りない事情とは何か?と聞いているのだがね

  70. >>16
    テレビでライブの映像自由に切り取って流して紹介してる例があったら逆に教えて欲しいわ。ベビメタメインで関わってるもの以外で

  71. >>19
    > ベビメタに関してはアイドルと公称してるしてない以前の話

    読めた?
    アイドルだろうがテレビじゃやってくんねーよって話

  72. こういう話題の時だけ急にコメントしに来る奴が多数いておもしろいw
    まあ成りすましの奴もいるが…
    自分は普通にファンだからどんな話題でも書き込んでるがここは敢えて静観しとこうっと

  73. >>13
    ヒャダイン
    「WACKやBABYMETALはアイドルと公称されてないので
    ご紹介できませんでした!すみません!」

    映像許諾全く関係なくてワロタw

  74. >>15
    イラストw
    「ここが凄い!」とか紹介してる番組なのにイラスト出してどうすんねん

  75. ヒャダは自分が楽曲制作しとるグループから入れたい
    魂胆がミエミエ

  76. >>6
    そもそも映像の使用許諾が取れないと言うのはどこからの情報なのかな?

  77. >>13
    BABYMETALの映像なんだから一緒だろ
    映像つかえなきゃイラストにすればいいだけの話

  78. >>8
    そもそも朝のニュースで流されてるのは勝手に流してると思ってんのか?

  79. >>8
    製作側が自由にピックアップして使うのとワイドショーで一様の映像流すのと同じだと思ってんのかよ

  80. >>5
    音楽の世界はアイドルとメインストリームのみで構成されているわけじゃないよ
    何処まで行っても知る人ぞ知る、それだけだ

  81. ワールドクラスが逆にここに入ったらおかしい
    どう考えても今までの実績からしてベビメタはそんな狭い芸能むらアイドルむらの中には入らん
    ヒャダが察して下さい言うのはそう言う事やしあと忖度ごり押しがある。企画事体に無理があって無意味。

  82. いつも「なんで入らないんだ」と騒ぐ奴いるけど、映像の使用許諾が取れないんだからテレビで扱うわけがない。ベビメタに関してはアイドルと公称してるしてない以前の話。

  83. アイドル界でもメインストリームでも選ばれず
    一体どこで選ばれるん?

  84. 途中から観てました。「アイドル」カテゴリーと言う事だったから可能性は低いと思いながらも最後まで観てしまいました。
    途中のヒャダインのコメント(ASHのところ)から察するに、『もはやアイドルカテゴリーに入れちゃダメだろう&分かりきってるだろう』と言う事ではないでしょうか?

  85. ヒャダイン曰くBABYMETALはアイドルと公称されてないから入れたかったけど入れられないらしい

  86. ヒャダイン曰く

    >アイドル界から選びましたので、アイドルと公称してないところは入っておりません。お察し下さい。よろしくお願いします。

    だそうだ

コメントを残す