お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

フラゲ過ぎるwwヤンギお先に手に入れました!

EoSAXQfUwAUQmpZ


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/03 19:54:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/04 02:29:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/03 19:55:01時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

  1. >>6
    2020年11月以降の10周年特集の話ね
    その過去の例からロッキンジャパン、ローリングストーンジャパンにもアミューズがプロモーション費を払って10周年の特集させるかと思ったけどパスしたな。来年は10周年を過ぎるので無いだろうから、これで打ち止めかな。
    2ndアルバムのプロモーション大作戦の時はもっと多くの音楽誌や一般誌にも金払て表紙やら特集したけど、MUSIC MAGAZINEなんかCDレビューは散々だった。翌号のももクロ大特集は絶賛の提灯記事の嵐。プロモーションに使う音楽誌は慎重に選んだ方が良いという教訓を得たな。

  2. >>6
    2020年11月以降の10周年特集の話ね
    その過去の例からロッキンジャパン、ローリングストーンジャパンにもアミューズがプロモーション費を払って10周年の特集させるかと思ったけどパスしたな。来年は10周年を過ぎるので無いだろうから、これで打ち止めかな。
    2ndアルバムのプロモーション大作戦の時はもっと多くの音楽誌や一般誌にも金払て表紙やら特集したけど、MUSIC MAGAZINEなんかCDレビューは散々だった。翌号のももクロ大特集は絶賛の提灯記事の嵐。プロモーションに使う音楽誌は慎重に選んだ方が良いという教訓を得たな。

  3. >>5
    去年ローリングストーンジャパンでは特集&ポスターがあった
    ちなみに表紙は矢沢永吉

  4. >>5
    去年ローリングストーンジャパンでは特集&ポスターがあった
    ちなみに表紙は矢沢永吉

  5. >>3
    演奏家向け音楽誌のPlayer、ギターマガジン、ベースマガジン、ドラムマガジン、 レコード・コレクターズ、 サウンド&レコーディング・マガジンは悔しいだろうけどそれを口にはできないし、プロモーション費払ってくれないんじゃ表紙も特集も出来ない。

    ミュージシャンやアーティストに焦点を当てる音楽誌の
    BURRN、BURRN Japan、メタリオン、ロッキンオン、WeROCK、GIGS、MUSICA、ロッキンジャパン、ローリングストーンジャパン、MUSIC MAGAZINEも同じく悔しいがプロモーション費払ってくれないんじゃ表紙も特集も出来ない。

    ベビメタは上記音楽誌は無視して、これからもヤングギター、ヘドバン、PMC、カドカワ、メタルハマー(日英)、ケラングに投資するだろうな

  6. >>3
    演奏家向け音楽誌のPlayer、ギターマガジン、ベースマガジン、ドラムマガジン、 レコード・コレクターズ、 サウンド&レコーディング・マガジンは悔しいだろうけどそれを口にはできないし、プロモーション費払ってくれないんじゃ表紙も特集も出来ない。

    ミュージシャンやアーティストに焦点を当てる音楽誌の
    BURRN、BURRN Japan、メタリオン、ロッキンオン、WeROCK、GIGS、MUSICA、ロッキンジャパン、ローリングストーンジャパン、MUSIC MAGAZINEも同じく悔しいがプロモーション費払ってくれないんじゃ表紙も特集も出来ない。

    ベビメタは上記音楽誌は無視して、これからもヤングギター、ヘドバン、PMC、カドカワ、メタルハマー(日英)、ケラングに投資するだろうな

  7. 乃木團も表紙になったことあったな。何気に姉妹紅白よりも姉妹ヤンギの方がレアじゃね。紅白なら岩崎姉妹、安田姉妹、こまどり姉妹の先例があるからな

  8. 乃木團も表紙になったことあったな。何気に姉妹紅白よりも姉妹ヤンギの方がレアじゃね。紅白なら岩崎姉妹、安田姉妹、こまどり姉妹の先例があるからな

  9. これでヤンギの表紙は4回目か
    やはりベビメタ起用した時とそれ以外の時の売り上げは変わるのかな

  10. これでヤンギの表紙は4回目か
    やはりベビメタ起用した時とそれ以外の時の売り上げは変わるのかな

  11. カッコいいな…私、こーゆー雑誌買ったことなかったんですけど
    ベビメタさんの特集♡と、この表紙♡なら買っちゃおー♪

  12. カッコいいな…私、こーゆー雑誌買ったことなかったんですけど
    ベビメタさんの特集♡と、この表紙♡なら買っちゃおー♪

コメントを残す