お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

紅白エンディングですぅさんと喋っていたのは日向坂46・佐々木久美さん

1000_1000_102400


アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/05/08 19:41:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/05/08 19:41:26時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

19件のコメント

>>12
またこいつか
ほんとベビメタ下げに必死だなww
熱心と言った方がいいのか…

>>16
キンスレでのコラボはヤバいっすね
もうSU-METALはワールドワイドなメタルクイーンですね

リアクションに限って言えば二人共、そこら辺に居るただの女の子だなw
こんな二人が日本国内は勿論、海外のとんでもない舞台でとんでもないパフォーマンスをしてるとはとても信じられん。
でもこういうふとした仕草にその人の本性が出るからね。
いつまでも良い意味でON(LIVE)とOFFの差を感じさせてほしい。

>>15
BMTHと言えば今月アルバム発売だっけか⁉
ベビメタとのコラボ曲、KingslayerがいよいよCDで聴けるわけだね。

>>11
確かに世界中をまわってきて色んな海外の大物アーティストやバンドと関わってきたり、BMTHメンバーなんかとの交流を経て、影響されて自然とそういう乗りとかが身に付いたのかも知れませんね
確かに二人だけ喜び方の乗りが違ってたw

乃木坂は先輩なわけだから、もちろんひめたんの妹だということは知ってるんでしょうね。

>>12
迷走おじさんがまだ居た
さては今年もまだサイトに張り付く気満々だな
まあ精々頑張れよ

今回の紅白は、いいか悪いかだと悪かった。理由は色々。

新鮮味とか、才能とかだと、YOASOBIがずば抜けて良かった。
ベビメタはコンセプトが迷走し続けてる。
年齢、ビジュアルにあった曲、ダンス、世界観。
それを作れてない。

>>7
他の歌手の人達は控えめな喜び方なのに対して全身を使って喜びを表現するベビメタの2人
世界中を周って来て自然と身に付いた外国人的なノリの良さなんだろう

かと思えば画面から消える程のお辞儀は日本人的な礼儀正しさ
ベビメタって音楽は元より人としても究極のハイブリッドだよね

>>8
同い年の同級生で、ドームTeeを着てトレーニングする画像もありますよ。検索すると出てきます。Moaちゃんはお友達多いです。

>>3
日向坂って、元けやき坂(通称ひらがなけやき)
改名した櫻坂が欅坂だった頃の2軍?アンダー?のグループだったみたいですよ

日本人はタンパクだからね海外慣れしてるスー、モアは海外の人が身体全体で喜び
表す姿を見て来てるからね、表現する事が大事な事知ってるだろう

同じ日向坂46の佐々木美玲さんはMoametalのお友達で、ドームにも参戦しています。

2人は全身バネのアスリートだから少しの感情の起伏でも勝手にぴょんぴょん跳ねてしまうのだよ。

日向坂?知らんわwそれより俺、フィナーレの場面観ていて
その坂道とか、石川さゆりとか、色んな女歌手どもが歓喜に
沸いている中、ベビメタのふたりも居て無邪気に手を叩いて
ぴょんぴょん跳ねている姿…やっと、この場面に遭遇出来た
妙な感慨に耽っているよ…やっぱ、永かったぜw
俺は紅白は無下には出来んと思ってるクチなんでな。
(バカにはしてるけど表面上)

他のアイドルが割とスーンとしてるのに全力で喜んで最後まで2人だけぴょんぴょん飛んでたの面白すぎるwたしかにちょっと引かれたんじゃないかっていうぐらいw

コメントを残す