お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが出演した『紅白歌合戦』メタルネーム以外の人の反応

Eqo_ARGUwAENSoG


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/16 19:56:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/17 02:32:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/16 19:56:43時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

57件のコメント

  1. テレビだと ライブの20%くらいしか 良さが伝えられないのが残念。IDZは ライブに参戦すれば 参戦しただけ好きになってく曲。

  2. 固定ファンはそうそう減らないから、少しでも国内で新規獲得できればいいでしょって感じなのかな。

  3. すぅちゃんの歌唱法はメタルなこともあって
    ビブラート、裏声歌唱に慣れた人は

    この人ほんとに上手い?とか棒歌唱じゃね
    という感想になる人は一定数いると思う。

    おいらも最初はそう思ったからね。

    だから、急に跳ねずにじわじわ売れて行くタイプでしょう。

    虜になれば、他を聴いても上手いねとかしか思えなく
    なってくる。

  4. 紅白放送後はIDZだけでなく軒並み他のMVの再生回数も普段よりも伸び率が高かった。これも紅白効果なんだろう。 だから紅白動画よりもBABYMETAL公式動画がたくさん見られたのはそれだけでも大成功だと言っても良い。まあ嵌まる第1歩だろうな。

  5. >>51
    紅白放送後はIDZだけでなく軒並み他のMVの再生回数も普段よりも伸び率が高かった。これも紅白効果なんだろう。 だから紅白動画よりもBABYMETAL公式動画がたくさん見られたのはそれだけでも大成功だと言っても良い。まあ嵌まる第1歩だろうな。

  6. >>3
    放送後のMVデイリーチャートを見たらやはり公式のIDZが女性グループ編だったけど突然10位内まで急上昇してた
    やはりテレビ見てた人がこぞってYouTubeで検索しに行ったんでしょう
    そこから興味を持ってくれて少しでも新規の人が増えてくれれば成功ですよね
    今頃多くの人がベビメタ公式動画を漁り出してるかも知れませんね
    やはり興味持つとフルバージョンで聴いてみたいと思うは自然な流れですから

  7. まぁ予想どうりの反応だな。
    IDZは歌詞がアレなので初心者にはダサく感じてしまうのよ。

  8. >>3
    初見の方には曲の長さなんかわかりませんものね。
    他の出演者の曲調と、かなり異質なので、ザワザワっとはくるはず。

  9. >>39
    歌詞のメッセージ性の強さでNHK側がIDZを指定したのだと思います
    そのくせ6分もある曲を半分以下に短縮させられるという・・・
    これじゃ、伝わるものも伝わらないと思うのですけどね
    NHKのこう言った傲慢さは好きじゃないです

  10. >>3
    それで気になったらYouTubeでMVとかググってくれたらOKですよね。
    他の人も薦めてたけどIDZなら絶対に英ソニスフィアのMVの方を見て欲しいですよね。
    あとはDistortionの英ダウンロードの方のMVとかね。
    最近のだと米フォーラム映像のMV、DA DA DANCEでもいいでしょう。

  11. >>36

    ソニスのIDZを見たらきっとブッ飛びますよね

    初見の人の反応は海外のリアクション動画を見れば充分に伝わってくる

    とにかく観客の数と盛り上がりに唖然とすることでしょう

    なんせこの時の3人は高2と中3ですからね
    そのことを知ったらまたビックリすることでしょう

  12. >>3
    でもNHK公式チャンネルのアーティスト別再生回数は、YOASOBIさんの1割程度、これは現実だから

  13. >36
    ソニスのIDZを見たらきっとブッ飛びますよね

    初見の人の反応は海外のリアクション動画を見れば充分に伝わってくる

    とにかく観客の数と盛り上がりに唖然とすることでしょう

    なんせこの時の3人は高2と中3ですからね
    そのことを知ったらまたビックリすることでしょう

  14. 俺も最初は何でまたイジメダメを選んだんだ、って複雑な思いだったけど、どうやらNHK側の思惑があったようだ。
    賛否を呼んでるメッセージ性の押し出し、コロナに掛けて負けるながんばろうを全面に出した構成、その目的からイジメダメのメッセージ性の強いものをNHK側から推薦されたのかな。世間の反応から成功したとは思えないが

  15. >>30
    紅白は1回出ればもう充分でしょう
    テレビへの露出は、NHKの現象や革命みたいな番組を企画してくれれば出て欲しいとは思う
    それか民放なら情熱大陸とかね

  16. >>9
    ここの返信欄もまあまあ言葉が汚いね、他人のことは言うのに自分は大丈夫って思ってる恥ずかしいメイト

  17. 紅白はクチパク禁止じゃないの?
    IDZの続きを見たい人ソニスフェアー
    をググってくださいね。

  18. >>27
    そいつでは無いが、1人ずっと何年もここに張り付いてネガコメ投稿し続けてる奴がいるよな。もう文面でバレバレなんだけどな。だからそいつももう数え切れないくらいのコメ削除されている。

  19. >>18
    「プロのくせに」っていう言い方が意味が分からん
    ジャンル問わず何かしら仕事してる奴はその道のプロだろ
    世間には仕事の出来る奴出来ない奴いろんな奴が存在する

  20. >>27
    ここにもべビメタ上げる為に
    わざわざ関係ない他アー持ち出して下げてる奴いるじゃん

  21. >>30
    1曲でべビメタの魅力を伝えようとなんて土台無理な話
    そんな薄っぺらいものじゃないし
    今べビメタにハマってる連中もたった1曲やたった1回見てハマった連中なんて
    ほとんどいない
    ちょっと気になったから動画みたり情報を自分で探してハマっていったんだよ
    そのきっかけを作るのにテレビやメディア露出はしていくべきだわ

  22. 紅白に絡めて、「生歌にこだわらなくてもいい」なんて言い出すスポーツ新聞もあるんだから、こりゃもうダメだね。ベビメタの出場は今回限りで充分。

  23. >>27
    コメ欄にはあまりに上から目線の文句しかなくて「アーティストさんには問題ないけどファンはちょっと」とすでに書かれてるから。
    同じメイトとして気をつけようねってことです。

  24. 紅白観て興味を持った人にお勧めしたいMVはやはりライブ映像だよね
    観る順番としては、
    ①ギミチョコ
    ②ソニスのIDZ
    ③ROR
    ④英ダウンロードのKARATE
    まずは入門編としてこの4本を順番に観ることをお勧めしたい
    映像的にもちょうど2013年~2016年までの時系列になってるので見た目の成長の変化も楽しめる

    これで少しでもハマってしまったら、あとは前に遡って観るのも良し、最近のMVを観てみるのも良し、そこからファンカムまで行きどっぷりと沼にハマって行く…
    もうそうなると、さくら学院時代の動画まで漁り出すってところまで行ってもうどんどん底無しの沼にハマって行く…

  25. >>25
    他のスレでもツベのコメ欄でのことを暴言的に書いて削除されてた奴がいたけど、だからここに書かないでそっちのコメ欄に直接書きなよ

  26. >>24
    途中で送信してしまった。
    同じコメ欄でファンの民度が低いとか言われてしまっているし、ファンがアンチをつくってしまっているよ。

  27. >>15
    こういうメイトしか見ないコメ欄はいいけど、YouTubeとかヤフコメとか、少し気になっただけの人も見るところで、上から目線で「世界的アーティスト様にどういう扱いしてるんだ」みたいなコメントやめてほしいね。ファンが本人達はとても謙虚なのに。

  28. >>8
    自分は普段洋楽派だからか、基本的には歌詞は二の次
    とにかく曲、アレンジ重視
    メロディーラインやボーカルの声、ギターやドラムの楽器のアレンジに拘ってるかな
    特にアレンジで言うとギターソロやブレイクダウンのある曲が好き

  29. MVのデイリーチャートを見るとやはりIDZが一時的に上がってたな
    ただベビメタの場合毎日のように色んな曲が満遍なく再生されている
    上位はギミチョコ、PA PA YA、KARATE、メギツネってとこだけど、他にも色んな曲がチャートに入っている

  30. >>8
    オシャレなカフェで聞くような楽曲とは真逆だもの。しゃーない

  31. まあ…短縮VERのIDZで伝わるモノは限定的だろうな。
    やはり断片的であっても海外のフェス、ライブに於ける圧巻のパフォーマンス、観客の熱狂等を披露し一般視聴者の度肝を抜き衝撃を与えた事は大きいのではないのかな?
    加えて「紅白」MC のBMの扱い、及び宮崎美子さんドーム参戦エピソード披露も視聴者に与える印象を大きく左右した事だろうな。
    さらにYOSIKIのエンドレスレインへの参加で振れ幅の大きさの一端を披露し、
    更にフィナーレでは雛壇中心のステージを与えられる厚遇で、其処を大御所の松田聖子さんとBMだけで占め、いやでも目立ちあのヴィジュアル、オーラを具備しているのにも拘らず、天真爛漫で可愛い仕草を振り撒き…もう、この位で止めるが、
    BMを知らない、または過小評価してきた視聴者に「一体、BMとは何者ぞ?」と言う強烈な印象を与え、多くの者をYoutube動画漁りへ旅立たせた事だろうな。
    これだけやればIDZが短縮VERとなってもやむを得ないし、IDZをFULLで演じる場合より遥かに多くを一般視聴者に伝える事が出来た筈だ。
    「紅白」出場で予想を遙かに上回る多くを得たのではないのかな?今後が楽しみだね。

  32. >>17
    途中で送信してもうた
    実際大してうまくない歌手が集団で誤魔化してるの多いからこんな意見が出るんだと思う

  33. 歌が上手いって感想が多いのが気になるんだが
    これってこれってプロのくせに下手が多いって言ってるようなもんだよな
    実際たいしてうま

  34. 歌詞見てえー???
    ってなってもらえれば戦略通りなんだろうな。
    俺はまさしくそれだしw

  35. >>7
    そうですよね
    テレビ短縮バージョンだと中々良さが伝わり辛いからそこからYouTubeで動画漁ったりする人も出て来るだろうし…
    とにかく公式MVは絶対にソニスの方を薦めた方がいいですよね

  36. 俺もギミチョコ聞いた時はなんじゃこりゃと思うたもんだ
    今じゃベビメタ無しでは生きられない

  37. ワイ、初めて観たギミチョコのMVはアイドルがメタル?
    メタルじゃねーやんってそっ閉じしたよ

    それから半年間、何故か気になりソニスフル観て降参(笑)

  38. >>7
    ライブバンドにとってTV出演は二番手のプロモですよ
    一番手はフェス参加だけど、昨年はフェス自体出来ませんでしたからね

  39. コメ1のひと…ワッハ、ハ、ハ、ハ、ハーw!
    何はともあれwツイッターの初見の方々、思い想いの「勝手?な感想」
    見るにつけ、自分(俺)がベビメタを興味持った「その時その心」なんて
    もんは忘れちまったーいw…と、照れ隠ししそうになるが…w

  40. あのさー興味持つ持たないは人それぞれだろ選曲ガーとか短縮ガークソうぜえてめえは何様コラァ

  41. >>4
    イジメ ダメ ゼッタイって懐かしいな
    とか何年前の曲やってんだとか多かったな

  42. 案の定、あんな短縮サイズ・大慌てピッチでは曲の良さが伝わっていないみたい。

  43. KOBAの狙い通りまあまあって所だね
    あれだけでこれだけべビメタの良さが伝わってれば大成功でしょ
    また売れすぎても断り続けるKOBAだろうから、気になって嵌る人が居ればいいよw

  44. これを機会にどっぷりはまって頂ければ幸いです。
    IDZは諧謔と悲劇が同時に味わえる逸品となっております。
    名曲はまだまだごさいます。ごゆっくりお楽しみください。

メタルグルー へ返信する コメントをキャンセル