お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL出演「SONGS OF TOKYO Festival 2020」メタルネーム以外の人の反応

Eq0fAF6VoAEUOic

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/04 19:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/05 02:29:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/04 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

17件のコメント

  1. >>14 すぅちゃんソロだけいる。
    てか、髪長いすぅちゃん最高に良い。

  2. >>10
    >ベビメタの同じ繰り返しのライブ形式自体が、もう日本では飽きられたと思う

    それはあくまで君個人の意見に過ぎないのにファンの総意かみたいな言い方しちゃダメだろ
    ファンによって感じ方は人それぞれ
    現に幕張のLEGEND-METAL GALAXYは過去最高ライブだという声も多い
    自分も同意で、やはりベビメタは最新が最高なのです

  3. >>10

    曲のバリエーションと2人のパフォーマンス力は相当上がってるけど、
    SUソロ無し、BBM無し、神バンドソロ縮小または廃止だと、
    どうしても単調になるね。

    まあ、それを言ったら他のアーティストはどうなるんだと言う話だけどw

  4. 放送観て興味を持った人にお勧めしたいMVはやはりライブ映像だよね
    観る順番としては、
    ①ギミチョコ
    ②ソニスのIDZ
    ③ROR
    ④英ダウンロードのKARATE
    まずは入門編としてこの4本を順番に観ることをお勧めしたい
    映像的にもちょうど2013年~2016年までの時系列になってるので見た目の成長の変化も楽しめる

    これで少しでもハマってしまったら、あとは前に遡って観るのも良し、最近のMVを観てみるのも良し、そこからファンカムまで行きどっぷりと沼にハマって行く…
    もうそうなると、さくら学院時代の動画まで漁り出すってところまで行ってもうどんどん底無しの沼にハマって行く…

    最後にお勧めライブBDは
    海外ライブならウェンブリー、フォーラム
    国内なら東京ドーム、そして特に演出が素晴らしかったLEGEND-S、LEGEND-METAL GALAXY

    まあ、結局は最近の作品全部お勧めですな
    とにかくベビメタはライブ映像を観るべし

  5. ベビメタの同じ繰り返しのライブ形式自体が、もう日本では飽きられたと思う
    欧米でも2016年頃の各誌絶賛から去年のタイムズ紙ライブ評は★2と評価急下降。

    国内のメディアごり押しすればある程度売れると思うが
    いずれにせよ新作で後押しする必要がMAX状態!

  6. >>5
    人生にベビメタが必要とする時が来たら、FOX GODが導いてくださるのです。

  7. まあ、初見さんが衝撃を受けると「何をイマサラ…」と言いたがる古参(?)は多いものだが、
    それって「知って欲しい」と「知られずに独占したい」と言うジレンマが言わせるんだろうな…
    「紅白出場」を素直に祝福出来なかったのも、そんな屈折ゆえだったのかな?
    しかし「紅白」のIDZの欲求不満は昨夜の「SONGS」で少しは埋め合わされたかな。
    BMCを期待した向きもあるが、やはり「三箇日」には向かない(?)との判断ゆえかな?
    BMCは「紅白」新規さん向けではない(?)、または「第三弾特番」用に温存と言う処かもな。
    まあ、オンエアされる機会は有るでしょう(特番第2弾でもアワダマが省かれたが再放送でオンエアされた前例も有っただろ?)。
    初見さん、新規さん達には更にもう少し慣らし、均し、淘汰が必要かも知れませんね。

  8. 3rdアルバムが出た当初、kawaii成分、メタル成分が足りないと言われまくってたけど、アピールするファン層を一般向けにチェンジしたんだろうなと思ってました。
    ツイートを見ているとカッコカワイイという理由でメタルやロックに興味の無い若い女性のファンが増えているように見えます。鞘師さんの参加やコロナによるメディア露出により、ここにきて図らずも狙い通りになってきているようです。
    PAPAYA推しも年末の露出も実は元々の計画通りだったとしたら、凄いですけど。
    今アピールしているやり方を見ても、紅白のIDZもベビメタ側からではなく、言われているようにNHKの要望だったのかなと思ってしまいます。

  9. あるアイドルにはまっていたが、たまたまベビーメタルを見て恐怖を感じた。つまり、あまりにもすごかったから、しかし一人でこんな声で歌っていたら必ず2年で潰れるだろうと、ひそかに期待していたら、ぜんぜん潰れなかったので、今はベビーメタル一本です。

  10. 紅白は見てなかったけどこっちは見たという人も結構いるのかな?
    アニソンシンガーが多かったからそれ目当ての人が多いのかな?
    でも、これを見ると紅白の時より好印象な感じ。
    1曲でも、フルでやってインタビューもあるとなると印象が違うか。

  11. ちょっと調べるつもりが YouTubeのLIVE映像が多すぎてパニック状態になり漁ってたら 朝になってた。
    それが数日続いて 睡眠時間削られてるのにとても楽しくて充実したハイ状態のまま沼に落ちた。
    日本の10代少女3人がソニスフィアに!!の時期だ。
    なんの冗談だい⁉︎ と心配と不安と興奮でソワソワしながらYouTubeに上がってきた映像を確認した。懐かしい!

  12. 分かる人には伝わってるな。
    自分で調べ出したらYou can’t stop 。

コメントを残す