お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

「虎姫一座」が2021年3月末をもって活動を終了

-unBWsk1_400x400


いつも虎姫一座を支えてくださり、本当にありがとうございます。

私たち虎姫一座は2021年3月末をもって活動を終了することになりました。
なお・まゆ・ゆい・あずさ・あきらは、今後アミューズのスタッフとして、変化し続ける時代に負けない新しいエンターテインメント事業の制作に尽力してまいります。

さやは、舞台人としてこれから更に活動の幅を広げ頑張って行きますので、温かく見守っていただけると幸いです。
3月13日に、虎姫一座最後のYouTube動画をアップしますので、ぜひ見てください。

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/20 14:13:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/20 02:08:00時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

10件のコメント

なにげに、メンバーがスタッフとして残るのがすごい。
虎姫の構成演出などを自分たちでやっていたなら、企画・運営などの部署かな。

東京ベビメタライブ来るときに観光のついでで、1番先に
出会ったユニット
どんな形であれ皆様のご活躍を期待しております

>>7
初耳です。結果、叶わなかったかもだが、それを聞いて少し気持ちが救われた。見たかった。

>>3
ただ浅草カフェでやってるよりテレビ広島後援の瀬戸内でやる方が良かったのかもな

>>2
テレビ広島での活動を模索してたんだよね。コロナじゃどうにもならなかったか・・・

なに?虎姫10年とな…この手の大衆芸能は直にまの当たりにして生の楽しみこそ醍醐味なんじゃが…
せめて、10周年記念アンソロジーとして一座の活動記録デロ化してほしいのう…

虎姫一座のサヤ─平井沙弥がどんな経緯があってベビー
メタルのサポートダンサーに抜擢されたか判らないが、
少し前に孤独のグルメのパロディー動画を観たが演技力は相応にある様だし、愛嬌もある…身体能力も優れコミュ
力も高そう…虎姫に入ってすぐ活動休止、瀬戸内エリア
に活路を見出だすも終了。どこか波瀾万丈な人の様だ…
同時にベビメタに係わったコトノの美少女っぷりには敵
わずとも、俺的には男心をくすぐられてしまうタイプだ。
アミューズの子だし、今後再び、ベビメタに係わるとして
も百々子の控えダンサーとして、(夏以降の?)海外ツアー
に出るだろう(あくまで仮定の話)─
舞台を中心に頑張って行くならそれはそれでいい。

NHKで取り上げられたぐらいだったし、浅草の地元密着で順風に。。。って思ってたのになぁ
さやメタルは毎日のようにダンス動画上げてるけど、コロナ禍の瀬戸内で幽閉状態は厳しいよなぁ

虎姫は浅草での昭和歌謡レビューだったから成立していたコンテンツだったので、関西での再出発はどだい無理ゲーだったわな

サヤはアベンジャーズとして呼び戻せばいいじゃん。
それとももうアベンジャーズという概念は終了しているのかな。

コメントを残す