お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALが表紙の『ヘドバンVol.29』は3月31日発売

ExJDlReUUAQHg0T



『ヘドバンVol.29』の表紙はBABYMETAL。
「10 BABYMETAL BUDOKAN」前半戦の模様を1万5000字徹底レポート。
また3月26日に日本公開されるブラック・メタルの伝説的バンド、MAYHEMの衝撃の黎明期を再現した映画『ロード・オブ・カオス』を大特集。3月31日発売
■「From Dusk Till Dawn」!「BABYMETAL DEATH」!「おねだり大作戦」!「紅月―アカツキー」! 想像を遥かに越えたレア曲投下に、聖地・武道館が歓喜の大拍手に包まれ、涙し、揺れた!!!
1月から決行している怒濤の日本武道館10デイズ公演「10 BABYMETAL BUDOKAN」の前半戦の模様を、約1万5000字の文字量とカラーページをふんだんに投入して徹底レポ! 武道館のアリーナを丸々ステージにするという、ドーム・レベルのメタル・エンターテイメント・ショーでファンの度肝を抜いたライヴを解剖しまくります! 

アイテム

created by Rinker
キングレコード
¥3,300 (2025/04/10 14:12:36時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/04/11 02:06:05時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

14件のコメント

ちゃっきーさんの2万字インタビュー、また何かベビメタに言及してくれてるといいな。

雑誌の紹介文みるに、公式もあのインスト曲をBABYMETAL DEATHの新バージョンだと認めているって事ですね。今後のライブでもオープニングナンバーになる事がありそうです。次のアルバムに収録されたりするかな?

>>5
音楽でメシ食っとる人間がSuの生歌聞いて何も思わんのはおかしい 生で聞いた事ないか眼中にないか

ロード・オブ・カオスに関しては、公式サイトやメディアにKOBAがコメントを寄せてるね。

マツコの知らない世界SPで森山直太朗が女性の声に憧れる歌声ソムリエという事で日本人女性歌手の解説をしてるけどSU-METALが入ってない段階でアウトやろ。

「10 BABYMETAL BUDOKAN」前半戦の模様を1万5000字徹底レポート

楽しみです!!

BABYMETALは本当いいよ

他の聞いてみたら、感じる

むかし好きだったのに、違和感

BABYMETAL❗️

『ヘドバンVol.29』、もちろん買いますが、これでヘドバン買うのは何冊目だろうか・・・
こんなに多く買った音楽雑誌はヘドバンだけだな

コメントを残す